2006-07-21 :-)
_ 仕事
0730 寒川。
_ NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
第20回 〜棋士・羽生善治〜
35 歳。25 歳で七冠になり、その後の 10 年。
- 才能とは努力を継続できる力
 - 情熱を持って継続することは難しい
 - あることを 1 日 1 時間、それを 20 年続ける。このようなことが出来るひと
 - 直感を信じる
 - 直感は経験から浮かび上がってくる
 - 10 代、20 代のころは迷いが無い、迷う要素がないからだ
 - 30 代になると選択肢が増える、迷いが生まれる
 
努力するにも才能が要るのです [2005-10-23]。
プロフェッショナルとは
揺らがないひと
大事にしたいことを信じ続ける、守り続けるひと
[ツッコミを入れる]







