2007-05-15 :-)
_ [細江慎治][リッジレーサーズ 2 ダイレクトオーディオ]Rotten 7 Remix
聴きなおして気づいたけど、先日の HOBiRECORDS/Upsurge[ 2007-05-13 ]のときに細江慎治さんが演奏してたのは Rotterdam Nation Remix じゃなくて Rotten 7 Remix ぽいですすんません。加工した音声が印象に残ってたのでそこだけは覚えてました。
B000I0S94Q
_ [ホワイトバランス][夕日][夕景][DCF][趣味悠々][デジタル一眼レフ]NHK趣味悠々 デジタル一眼レフ風景撮影入門 第7回 夕日、夕景を撮る
- 夕日、夕景のホワイトバランスは「曇りモード」「日陰モード」が良い
- 夕日が沈む方角を調査しておく、ロケーション重要
- 空のグラデーションを撮るときはシルエットになる物( 建物とか )を入れる
- 夕日を反射する部分( 太陽が写った海とか )を望遠で撮るのも良い
カメラで撮影した画像を CF カードから計算機に転送してました。フォルダの名前はボカしていました。
CF カードなどに保存するファイルやフォルダの名前は DCF( Design rule for Camera File system )規格で定められています。その名のとおりファイルシステムの規格です。ファイルやフォルダの名前やディレクトリ構造を定めているらしいです。DCF 規格はこちら。中身は読んでません。
フォルダ名も規格になっているのでフォルダ名を見ればどこのメーカーのカメラを使っているのか分かってしまうんですね。なのでフォルダ名をボカしていたわけです。そーいうところは NHK らしいところです。カメラを見ればどこのメーカーか分かるんですけどね。
そういえば今年の初日の出[ 2007-01-01 ]を撮影したときはちゃんとシルエットを入れて撮影したことを思い出しました。シルエット重要。
[ツッコミを入れる]