2007-07-05 :-)
_ 晩ったー
昨日帰宅してから昼寝したら本番で( なに? )眠れなくなったのでだいぶ前に録画しておいた NHK プロフェッショナル仕事の流儀を見ました。感想はあとで書く。
_ 朝ぽっぽ
0520 起床。チャリったー
_ Microsoft Visual SourceSafe の ss.ini から「作業フォルダ」を取得する
ss.ini はたとえばこう。
[$/foo/bar/baz] ← セクションは VSS の「プロジェクト名」 Dir (hitomi) = G:\miwa\work\foo\bar\baz ← キーに「コンピューター名」が含まれる [$/foo/bar/hoge] Dir (hitomi) = G:\miwa\work\foo\bar\hoge [$/foo/hoge] Dir (hitomi) = G:\miwa\work\foo\hoge
コード。
#include <windows.h>
#include <string>
#include <iostream>
using namespace std;
string GetMyhostname( void )
{
string host;
char buf[ 128 ];
GetEnvironmentVariable( "COMPUTERNAME", buf, sizeof buf );
host = buf;
return host;
}
string CreateKeyDir( string hostname )
{
string key;
key = "Dir (" + hostname + ")";
return key;
}
string GetValue( string file, string proj, string key )
{
char vbuf[ 256 ];
char *pdfl = "not existing";
string value;
GetPrivateProfileString( proj.c_str(), key.c_str(), pdfl, vbuf, sizeof vbuf, file.c_str() );
value = vbuf;
return value;
}
void usage( char* prog )
{
printf( "usage: %s ss.ini <VSSproject>\n", prog );
exit( 1 );
}
int main( int ac, char** av )
{
if( ac < 2 )
usage( av[ 0 ] );
string host;
string key;
string value;
host = GetMyhostname();
key = CreateKeyDir( host );
value = GetValue( av[ 1 ], av[ 2 ], key );
cout << "hostname: " << host << endl;
cout << "key: " << key << endl;
cout << "value: " << value << endl;
return 0;
}
実行。
>vssdir.exe \\hogehoge\vss\xxxx\users\miwa\ss.ini $/foo/hoge hostname: hitomi key: Dir (hitomi) value: G:\miwa\work\foo\hoge
_ 岩田さんがイントロクイズに挑戦! ベイシスケイプ初勝利なるか!?:イソッチの週刊シャキシャキ
- ゲスト岩田匡治さん
- イントロクイズは聖剣伝説 Children of Mana「ゆらめく祈りの塔」
- 並木学は誉め殺しの天才
- 「おまえ天才だよ」
- オウガバトルがターニングポイント
- 昔からテクノ系、プログレも
- 崎元仁「 音楽を目立たせないようにする、BGM に徹する」
崎元仁さんの「 音楽を目立たせないようにする」というのは、ロミオxジュリエットを見てると感じます。音楽が自己主張しない。FF12 もそうだったけど音楽が控えめです。
_ [仙川しのぶ][ザクレロ][THE!CreRo][ミラクル・スカイ!]THE!CreRo- 第2回舞台公演「ミラクル・スカイ!」
初日です。今回は 仙川しのぶさん にチケットをお願いしました。

入り口の階段に照る照る坊主がありました。

感想は最終日を見てから書きます。
以下劇中に登場したネタ。他にもたくさんあると思う。
- めそのぬいぐるみ
- リアルベアプログラミング
- ギレンザビの胸像
- 他ガンダムネタたくさん
- ひぐらしがないていた?
- 菅野よう子 カウボーイビバップ「Cats on Mars」
- 神前暁「もってけ! セーラーふく (off Vocal)」
- 坂本真綾「CALL YOUR NAME」
- 馬のひとはディスクレンジャー[ 2006-03-05 ]のときのラスボスのひとかしら
- yuka さんのニーソ
- しのぷ〜かわいいよ、しのぷ〜
- 良い蹴りでした
- ラストのオリエたんは本当に涙を流していた
今日のチケットの半券を明日持っていくと入場無料だそうです :-)
ref.
[ツッコミを入れる]





