トップ «前の日記(2007-06-30) 最新 次の日記(2007-07-02)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|

2007-07-01 :-)

_ [おひる][グラタン風スパゲティ]おひる

グラタン風スパゲティ( ref. 365日スパゲティが食べたい p.89 )

マクロレンズを使って撮影してみました。手ぶれったー

_ [iTunes] iTunes に複数のアルバムを登録

たとえばファイナルファンタジーのサントラを登録するときは、並び替えの順番を意図どおりにするためにアルバム名を「 ファイナルファンタジー 9 」ではなくて「 ファイナルファンタジー 09 」などとしてます。バッドノウハウ?

_ [Unix][UNIX][ハッカーズ大辞典]Unix と UNIX

頭文字だけを大文字にするのか全部大文字にするのか、という話に触れていた本はなんだったかな という話題です。

ハッカーズ大辞典より引用。

正しい表記が UNIX なのか Unix なのかをめぐって混乱している人もいるようだが、どちらの形も一般的だし、まったく同じように使用できる。( 中略 )そんなわけで、現在の商標は UNIX になっているものの、どちらも古代の用法に根ざした由緒正しい表記法であることに違いはない。Jargon File では、dmr の意向を尊重して Unix と表記している。( pp.574-575 )

ぃゃ、これじゃないような気がするなあ。

もっとこう「 本書では Unix という表記を用いる 」とかそーいう言い方をしていた気がするんです。

ところで dmr って誰だ。

475614084X

_ 自作のアレ置き場

自作のスクリプトを ~/usr/local/bin に置いたり拾ってきた野良ライブラリを ~/usr/local/lib に置いたりしてたんだけど、あまり一般的じゃないんでしょうか。

PATH もこんな感じになってます。

% echo $path
/usr/local/sbin /usr/local/bin /usr/pkg/bin /usr/pkg/sbin /bin /sbin /usr/sbin /usr/bin /home/rin/usr/local/bin

Plamo Linux 1.x のころに入ってた .emacs

;;; マクロサーチパスの追加
;;; ~/lib/emacs 以下にユーザ用の *.el, *.elc を置くことができます
(setq load-path (append '("~/lib/emacs") load-path))

~/lib らしい。

いろいろ入れるとサーチパスが増えていきます。

(setq load-path
      (append
       '("~/usr/local/share/emacs/site-lisp")
       '("/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/w3m")
       '("/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/apel")
       '("/usr/pkg/share/emacs/21.4/site-lisp/emu")
       '("/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/ruby-mode")
       load-path))

_ [4行日記]4行日記

  • 【事実】パンこねた
  • 【気づき】こね台のようなシートを使ってなんちゃってこね台をエミュレートしてみたのだけどパンがシートに貼りついたりシートがめくれたりするのですごくやりづらい。
  • 【教訓】道具にケチらない
  • 【宣言】パンのこね台買う
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ 通りすがり (2007-07-02 13:33)

でにすmりっちー、K&R の R ですね。大辞典の前の版の邦訳版にはその話無いです。Life with UNIX かなぁ

_ みわ (2007-07-02 22:39)

通りすがりの方<br>デニスリッチーすかっ<br>ありがとうございます。手元にある 詳解 UNIX プログラミングや UNIX ネットワークプログラミング vol.1 vol.2 など UNIX ナントカという本や岩波情報科学事典なども一通り眺めてみたのだけど Unix と UNIX については載ってませんでした。私も Life with UNIX な気がしたのだけどもはや手元に本が無いので確かめられません....。