2005-01-08
_ マスターキートン原作者、勝鹿北星氏は調べれば調べるほど謎の人物だった
( via カトゆー家断絶 )
昨日 IRC でマスターキートンの話題がちょっとだけあった。私もマスターキートンを読み始めたのは高校生のころだった。何度も読み返して何度も感動したのだけど、ずいぶん前に捨ててしまった( 2004-05-15 )。
すごくリアリティがある作品。
原作者のひとはゴルゴに関わっていたのか。
ゴルゴ読んだことないけど。
_ やっと会えたな ハキム
( プラネテス見た )
ぃゃっはー
八郎太きたー。
あの狂気を帯びた表情がいい!
つうかテロリスト侵入て死人がたくさん出てますが...。
( via 公式サイト業務日誌 )
_ ふに
かみきり。
_ 飯
カレーはもちろんいままで何度も食べたことがあるし、何度か皮むきとか手伝ったことがあるのだけどさっぱり把握していなかったのであらためて教えてもらった。
また、下にも書くけどじつはいままで食ってきたカレーの肉はすべて鳥肉だったらしい。らしいってなんだ。ぃゃいままで全然気にしていなかったのだった。鳥肉のほうが調理が楽だからという理由らしい。
製造プロセス
鳥肉。
たまねぎ。
じゃがいも、にんじん。
全部入れて炒める。
圧力鍋。ぐるんぐるん回ってる。
こんな。
カレーはこれ。
リリース
カレー。
音の出るカステラ(違
食おうとすると「 ぎゃあ 父ちゃーん! やだよぉお! 」という断末魔の叫びがっ
カレーが豚こま・クリームシチューが鶏肉かな〜>うち<br>調理的に豚こまの方が楽な気がするけど(好き嫌いに左右されるけどw