2008-10-28 :-)
_ 朝ッ
0530起床
_ 朝
0530 起床。
_ 仕事
0830 出勤。
_ どーん!
◇2008年12月19日(金)19時開場19時半開演
伊藤賢治 清田愛未 Christmas Live 2008
『 gentleecho ~prelude~』
渋谷公園通クラシックス
あー
_ [特許は会社のものか]特許は会社のものか
プロプライエタリ・ソフトウェア や 特許 を読んで「みんなオープンソースにすればいいのに」と脊髄反射しそうになったけど History of patent law を眺めたら特許の歴史は 500 年以上あるらしいので知ったかぶりの軽々しい発言は慎むことにした。
4532312361
_ じゃがポックルを食べたら吐き気がしてきた
油が原因かなあ。
_ [tDiary][erbscan]tDiary が重いので erbscan を入れた
- tDiary が重いんだよねー
- 重い という表現が負けてる気がする[ 20080808#p06 ]
- なんか手は無いだろうか
- tDiary-users wiki - 高速化ガイド(管理者向け) を発見した
- 「RAA:erbscan を使う」とある
- erbscan かー
- ぐぐった
- 自分の日記がヒットした → tDiary が重過ぎる件について[ 20060909#p06 ]
なんとなく gem してみた。
死んだ。
% sudo gem install erbscan Bulk updating Gem source index for: http://gems.rubyforge.org/ /usr/pkg/lib/ruby/1.8/yaml.rb:133: [BUG] object allocation during garbage collection phase ruby 1.8.7 (2008-08-11 patchlevel 72) [i386-netbsdelf] zsh: abort (core dumped) sudo gem install erbscan
素直に正攻法することにした。
% wget http://www.moonwolf.com/ruby/archive/erbscan-0.0.20030723b.tar.gz % tar xzf erbscan-0.0.20030723b.tar.gz % cd erbscan-0.0.20030723b % ruby extconf.rb % make % sudo make install % sudo /etc/rc.d/apache restart
おお。
速くなった
ような気がする。
_ 久しぶりに iKnow! をやった
ようやくレッスン1 を終えた。
[ツッコミを入れる]