2008-10-13 :-)
_ [EXTRA - HYPER GAME MUSIC EVENT 2008][EXTRA2008]EXTRA - HYPER GAME MUSIC EVENT 2008
前回[ 20070707#p03 ]はひたすら 7 時間ばかり立ちっぱなしだったし、出演者がものすげーことになっていておなかいっぱいでしたが、今回は出演アーティストが減り多少時間が短くなっていますほんの少し。
最初に感想
テクノとかアイドルとか雑多な曲たち。全体的には物足りなかったかなあ。うーん。何が物足りないというと DS-10 トリオですがー。
- KORG DS-10 トリオ
- DS-10 でライブライブライブ
- しょっぱなに来たこれテンション急上昇
- あの衣装は YMO か!?
- 前回のベイシスケイプのひとたちはクラフトワークをインスパイアしてた(らしい)し!
- もっとおっさんたちを釣るような曲をやるかと思っていた
- 思っていたよりも大人しかった
- GRIP( リッジレーサー ) の伴奏の音を使っていたので「来るか!?」と構えていたのだけど来なかった
- せめてクロノトリガーを!
来なかった- クロノトリガーとクロノクロスなんの曲だっけ
- サンダーフォースVI の画面がトレジャーっぽいよねー
- H. と 古川もとあきの曲をあまり知らない
- 細江慎治さんとこはひたすら縦揺れ
- テクノビートが多かった?
- 前半ナムコシリーズかと思ってゆったり構えてたら途中から BPM 上がったw
- 田中宏和さんとこもひたすら縦揺れ
- KORG カオシレーター使ってた KAOSSILATOR Dynamic Phrase Synthesizer
- BETTA FLASH が途中で行っていた Myspace はこちら → BETTA FLASH
- VJ とステージカメラの連携が悪いんじゃないかと
- 前回ひどかったスピーカー
- 悪くなかった
- アイドルマスター
- 出演者は全員知らない
- 人気ぶりに驚いた
- 一部の客だけかと思ってたのに会場のほとんどがサイリウム持ってた
- それまでの雰囲気とガラっと変わった
- アイドルだよ、アイドル
- あーいうキンキンする声は久しぶりに聴いた
- 全体的におっさんホイホイが仕掛けられており危険
- GO MY WAY!! の「ぴの」「ぎゃらが」って!ナムコスターズか!
- 歌はアレだな、まあ、なんというか。アイドル
曲
たぶん後日ファミ通あたりに曲リストが載るだろうけど書いておく。こうだっけ? ことごとく自信ないです。
- トリオ・ザ・DS-10(佐野信義×光田康典×岡宮道生 from THE BLACK MAGES) featuring only KORG DS-10
- チョコボのテーマ
- あとスクウェアの曲かなあ
- GRIP の伴奏を使って岡宮道生が DS を持ち上げて乱れ打ち
- BETTA FLASH
- サンダーフォースVI
- Erinyes(ナイトウィザード The ANIMATION)
- Horizon( オリジナルアルバム Betta Flash )
- 古代祐三×日比野則彦
- 街景 その名は百巻目に刻まれた(世界樹の迷宮)
- 世界樹の迷宮からもう 1 曲
- フィルモア(アクトレイザー)
- あと数曲
- KPLECRAFT & quad(luvtrax)
- オトメデウスG より
- いくつか
- 古川もとあき with VOYAGER
- 悪魔城ドラキュラ
- 空中戦か?(グラディウス)
- A Shooting Star(空中戦2)(グラディウスII)
- あと2曲くらい
- 細江慎治
- サンダーセプター
- ドラゴンスピリット
- ニンジャウォリアーだっけ?
- 妖怪道中記
- 源平討魔伝
- 任天堂の何かの曲
- ファンタジーゾーン
- あと SEGA の何か
- DJMAX
- Sex pervert of a silence -near heck-か?(カラス)
- ROTTERDAM NATION(たぶん FOO MIX 。リッジレーサー1 か?)
- H.(from SEGA)
- スペースハリアー
- ファンタジーゾーンメドレー
- 最後1曲何か
- Hip Tanaka.ex
- ドンキーコング
- レッキングクルー
- バルーンファイト
- Dr. マリオ
- あと何か
- 今井麻美×仁後真耶子×平田宏美×長谷川明子 from THE IDOLM@STER featuring ファミソン8BIT☆アイドルマスター
- Labyrinth(『パックマン』NEW SONG)
- Shooting!!!(『F/A』NEW SONG)
- ポジティブ!(『スカイキッド』MIX)
- エージェント夜を往く
- GO MY WAY!!(Dream Match MIX)
- くらいか?
_ [ファミリー企業の経営学]ファミリー企業の経営学
ファミリー企業の事例集。パターン化を試みているのだけど「○○であれば○○であることが多い。しかし、そうでないこともある」となっていたりするので「ファミリー企業はおおむね○○という傾向がある」と、かなり大雑把に考えておくといいかもしれない。
4492521380
ビックリ。<br>僕もスイートポテト作りました(mixiにあっぷっぷ)
坊Tさん:<br>通販を注文するにはどうしたらいいですか
製造~物流までワンストップの形になりますが、僕に<br>コンタクトと発注してもらえれば(そして僕が動ける時なら)<br>お届けしますよw
やっぱり EXTRA にいたんだ。<br>少し探してみたけど見当たらなかったんだよなぁ。<br>アイマス曲は「アイドル育成ゲーム」の曲なんだからアイドル曲なのは当たり前じゃないのかと....
坊Tさん:<br>ではクリスマスのときにクリスマスケーキを注文しようかしら orz<br><br>矢道さん:<br>アタシは 1F フロアの後方の段差を昇った辺りに居ました。<br>アイマスのステージは客がよく鍛えられてましたなあ。