2007-03-28 :-)
_ [長野][朝飯]長野紀行 2 日目 朝飯
昨晩の夕食がまだ胃に残ってるけど食べます。朝食も昨晩と同じひとがついてくれました。




昨日の夕食のときに
係り「 朝食は白米、麦ごはん、おかゆがありますがどれにしますか 」
ヲレ「 全部食いたいっすね...。 」
係り「 あらあら、では半分くらいの量にして揃えましょう 」
ということでおかゆと麦ごはんを用意してくれました。ツイてる!麦ごはんにはとろろが乗ってます。




味噌汁です。神の味噌汁

椀に入れて飲むのです。

温泉タマゴです。

出汁を入れて食べます。


_ [長野][外湯]長野紀行 2 日目 外湯
雨が止んだので外湯を巡ります。外湯の地図も貰ったので道に迷う心配はまったくありません! ありませんよ? 外湯は全部で 13 箇所だそうです。全部は巡れないだろうけどいくつか行ってみます。
麻釜の湯。


中村屋!

湯気ってます。

麻釜です。麻釜の湯の湯元。

湯らり。


昨日昇ったつつじ山公園のほうです。

大湯。

_ [長野][チェックアウト]長野紀行 2 日目 チェックアウト
1030 にチェックアウトして帰るのです。温泉饅頭。よもぎです。

バスターミナルから長野駅への直通バスがあるそうなので利用します。


長野駅に到着しました。

_ [長野]長野紀行
長野はだいぶ昔の岩男潤子ライブサーキットのときにもげさんと一緒に来たか、笠原弘子ちゃんのクリスマスディナーのために軽井沢に行ったくらいです[ 2001-12-22 ][ 2002-12-22 ]。けっこうな回数来てますね。
熱海[ 2005-11-01 ]や松江[ 2006-08-17 ]に行ったときもそうだったのだけど、旅館の食事の量が多いっす。誰を基準にこの量にしてるんでしょか....。
ともあれ温泉に入ってゆったりぐったりできました (´ω` )
[ツッコミを入れる]












