2025-09-10 :-(
_ 日誌
おひる。 焼きそば。
飯。 鮭カマ
加賀美ハヤトの朝配信を見ていた。 朝配信で同時接続 1.2 万人はバケモノだな...
シスター・クレアx司賀りこ配信を見ていた。
ラブライブ!スーパースターの歌ではあるが、先の配信で話を聞いたあとに歌を聞くととてもよい。
2025-09-13 :-)
_ 日誌
部屋掃除
コーヒーを飲む
おひる。 パスタ。
雨が安定しそうなので買い物
チェンソーマン総集編を見る。 テレビシリーズは原作勢から酷評だったが総集編はかなりよくなってるらしい。 原作読んでないからよく分からない。
家長むぎ配信を見ていた。 悩み相談。 若者どころか中学生や高校生が多い。 みんな若い。 眩しいぜ。
健屋花那の配信を見る。 テニプリミュージカルとか刀剣乱舞ミュージカルとかまったく分からない。
2025-09-14 :-)
_ 日誌
だらだらする。
新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツを見る。 トレーズ・クシュリナーダの思想を理解するための OVA だった。
セーラさんの配信を見る。 唐突に始まった。
家長むぎの study with me に少し参加する。
司賀りこの配信を見る。バカゲームかと思いきやとても熱い展開だった。
ころねぽちのおにぎり屋さんを見る (セーラさんがプレイしたのと同じゲーム)。 3D 酔いしたので終了していた。
2025-09-15 :-)
_ 日誌
だらだらする。
多摩川花火大会の準備が進んでいた。
司賀りこの FF10 配信を見ていた。 司賀りこはファイナルファンタジーシリーズ自体が初見らしい。 FF10 も 25 年前の作品です。 25 年前...だと...
2025-09-19 :-(
_ 日誌
おひる。 そば。
飯。 カレー。
司賀りこの朝配信を見ていた。 手作りのおせちいいな。
健屋花那の初配信を見ていた。 初配信だけどとても熟練した動きだった。 初配信とはいったい。 6 周年おめでとうございます。
_ 植松伸夫ビールが届いた
- 異色のコラボで街おこし!ゲーム音楽×地ビール | 一関の物産と観光展実行委員会のプレスリリース
- Uematsu Nobuo presents 俺のビール SYMPHONY(シンフォニー) 世嬉の一酒造 買ったのはこれ
- NOBUO UEMATSU Presents 『俺のビール POP』(ペールエール) 350ml×4缶 | NOYMOND BREWING こちらは気付いたときには完売していた
世嬉の一酒造さんが作ってくれた
— 植松伸夫 (Nobuo Uematsu) -con TIKI- (@UematsuNobuo) August 18, 2025
「俺のビール SYMPHONY」
は、僕がこれまで何度も訪れているビール王国のベルギーで醸造の際に使用されるベルギー酵母を使ったちょいとアルコール度高めのビール。
そしてNOYMOND BREWINGさんが作ってくれたのが
「俺のビール POP」
FFファンのNOYMOND… pic.twitter.com/RNksxoYEKQ
2025-09-23 :-)
_ 日誌
墓参り。お盆のときよりもひとが多かった。
おひる。寿司。
朝は司賀りこの朝配信を見る。 非常に眠い。
引き続き加賀美社長の朝配信を見る。
夕方は健屋花那の配信を見る。
夜は巻乃もなかの配信を見る。
寝る前は さんばかのマイクラ配信を見る。 3 人視点だったが戌亥とこの視点を見ていた。マイクラ内に実装されたインディージョンズで遊ぶなどしていた。よう作り込むなあ。
戌亥とこ視点
アンジュ・カトリーナ視点
リゼ・ヘルエスタ視点
2025-09-27 :-)
_ Aqours Documentary
見てきた。
Aqours フィナーレライブまでの二ヶ月間。 Aqours としての 10 年間と、 10 年間の活動を終了させるに至った思い。 Aqours は命を懸けて Aqours を演じてきた。 フィナーレライブに行けて良かった。











