2004-12-16
_ 夢
どこかの大学の講義室にいた。
講義室の前方のほうだった。
後方から話し声がした。
見たら うさだー、かみなぎくん、たくみ、そして ほりさん が楽しそうに歓談していた。
ほりさん?
いつのまに繋がったのだ君たち。
ていうかヲレは混ぜてくれないのー。
なんだかハブられてるみたいで悲しくてしくしくしく。
そんな 0430 。
眠いので 2 度寝。
_ 仕事
0830 東陽町。
_ 仕事
1715 退勤。
_ 天国の本屋
@銀座博品館。
國府田マリ子 河相我聞 中嶋しゅう。
初日。
A 列 21 番。最前列。右側にある舞台への階段がすぐ前。
概要
省略。
ネタバレを気にするほどアッと驚く展開があるわけじゃないけど。
ラーメン
劇の流れと無関係に唐突に河相我聞がラーメンを客に振る舞う。配付されたパンフレットを見て知ったのだけど河相我聞はラーメン企画を展開しているのだとか。それの関係か。
チラ自衛
そのラーメンを観客に配付するのだが。
舞台の上でラーメンを作ってるので客を舞台に上げるのだが。
当然男性客だけでなく女性客も舞台に上がるんだが。
舞台に上がろうとしてるその女子!
短いスカート履いてんじゃねーよ!
階段昇るときに見えるだろ( 私の目の前に舞台への階段がある )。
見なかったけど。
河相「 好評なのでもう 1 組やっちゃおうかなっ 」
ぉー。
ってまた短いスカートの女子!
舞台の上で舞台中央に向かって( 客席に背を向けて )おじぎするな!
見えるちうねん。
見なかったけど。
目のやり場に困るだろ。
まったくこれだから最近の若ものは。
ちゃんと教育しとけ。
ああでも見とけば良かったか。
ぃゃぃゃぃゃ。
感想
なんだか始終パンチラ未遂の悶えていたような感じだがもちろん芝居は楽しかった。
目当てはマリちゃんだったのだけど、ぃゃしかし。河相我聞が楽しませてくれた。出番が多いから当然なのだけど注意して見てると芸が細かい。
絵本を朗読しているときに、おそらく「光って( ひ か っ て )」という文を「 ひ か つ て 」と小さい「 っ 」を大きい「 つ 」と読んでいたり。思わず吹いてしまった。
さすが役者だなあと。河相我聞の芝居なんて 10 年くらい前のたぶん「 未成年 」以来だろうか。「 若者のなんとか 」だったかもしれない。ミスチルの主題歌だった気がする。
マリちゃんはまともに泣いていた。やるなあ。あといつものアロマテラピー( だっけ )のアレを装着していた。
あんたは、なんのために生まれてきたんだ!
_ ヲレ的イベント予定表 出演者と回数
イベントの出演者とその回数を数えようという遊び。
入力は これ( csv ) 。
いま使ってるのはこれ。
rin@sakura[~/public_html/event]% cat -n `which cntevnt.sh` 1 #!/bin/sh 2 ## grep 2001 event.csv | 'これ' とかして使う。 3 4 awk -F, '{print $3}' | tr '[:blank:]' '\012' | awk '{ sum[$1]++} END { for(cnt in sum) print cnt, sum[cnt] }' | sort +1nr
perl もあるよ。
rin@sakura[~/public_html/event]% cat -n `which cntevnt.pl` 1 #!/usr/local/bin/perl -w 2 3 ## ヲレ的イベントリストカウント 4 ## grep 2001 event.csv | 'これ' とかして使う。 5 ## 6 ## Time-stamp: <2002-04-06 14:38:50 rin> 7 8 9 %cnt = (); 10 11 while ( <STDIN> ) { 12 foreach $one ( split ( / /, ( split ( /,/, $_ ))[2] ) ) { 13 $cnt{ $one } ++; 14 } 15 } 16 17 foreach ( sort { $b <=> $a } values %cnt ) { 18 while ( ( $key, $val ) = each %cnt ) { 19 if ( $_ == $val ) { 20 print "$key $val\n"; 21 delete $cnt{ $key }; 22 } 23 } 24 }
仕事中にふと思いついた awk 使わない版。
rin@sakura[~/public_html/event]% grep 2004/ event.csv | cut -d, -f 3 | tr '[:space:]' '\n' | sort | uniq -c | sort -k1nr 5 植松伸夫 3 河相我聞 3 中嶋しゅう 3 國府田マリ子 2 すぎやまこういち 1 SoNew 1 tankeiha 1 さば缶 1 梶田夕貴 1 溝口肇 1 新居昭乃 1 清田まなみ
仕事中にふと思いついた全部 awk でやろうとしたけど sort が結局外部コマンドに頼ってる版。
rin@sakura[~/public_html/event]% cat -n `which cntevnt.awk` 1 2 awk 'BEGIN{ 3 FS="," 4 } 5 { 6 n = split( $3, s, " " ) 7 for( i = 1; i <= n; i++ ) 8 casts[ s[ i ] ]++ 9 } 10 END{ 11 for( c in casts ) 12 print c " " casts[ c ] | "sort -k2nr" 13 }' 14 rin@sakura[~/public_html/event]% grep 2004/ event.csv | cntevnt.awk 植松伸夫 5 河相我聞 3 中嶋しゅう 3 國府田マリ子 3 すぎやまこういち 2 SoNew 1 tankeiha 1 さば缶 1 梶田夕貴 1 溝口肇 1 新居昭乃 1 清田まなみ 1
”若者のすべて”<br>Tomorrow never knows<br>誰かのために生きてみたって〜 wow♪
おー。高校生のころかな。内容覚えてないけど ^^;
本日行って来ました日帰りでw<br>マリちゃんのせつない朗読は、目を閉じると<br>小石川光希が思い浮かんだ(滅)<br>遊〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(爆)<br><br>いずれ映画版の方も見るとしよう
おー。日帰りお疲れっす。叫んでるときはなんとなくそんな感じがしたね笑。ママレードボーイ見てないけど....。