2008-05-25 :-)
_ [ダイビング][ジンベエザメ][沖縄紀行]沖縄紀行 2 日目 沖縄の海でジンベエザメと握手
今回の沖縄紀行の目的です。初めてのダイビングです。
- ジンベエザメは網の中
- ダイビングの免許取得者
- 網に入れる
- ジンベエザメに触れる
- 免許持ってないひと
- 網の外から眺める
- ジンベエザメが近くに来たら触れるかもしれない
私は免許を持ってないので後者です。網の外から眺めます。水中用カメラは持参しなかったので写真はありません。
船で現場海域へ移動し海面近くで呼吸法などのレクチャーを受けます。私はだいぶ呼吸が早いようです。始終「早いよ!」と注意されてました。そして潜ります。網の外からジンベエザメを眺めます。ジンベエザメが近くに来た!口を開けて来た!こわっ く、食われる!!!!?? 食われません。私はチキン野郎なのでジンベエザメには触りませんでした。そんなことをウダウダしていたんですがどうにも胃がエレエレしてきました。
インストラクター「だいじょうぶか?( ジェスチャーで )」
オレ「ダメ!全然ダメ!( ジェスチャーで )」
ダメな人間であることを猛烈にアピールしすぐに海面まで上がりました。上がったところでリバースエンジニアリングしてました。そのまま船に上がりぐったりしてました。おかしいなあ。船酔いしたつもりはないのだけどリバースエンジニアリングしてからは手や足の先に血が通わず体がしびれてました。ダイビングはジンベエザメ( 1 本目 )ともう 1 本( 2 本目 )あったんですが 2 本目は辞退しました。Namiki や Moto が 2 本目に行ってる間 私は港でぐったり寝てました。くう
ちなみに私だけでなくみんなグロッキーだったようです。
[ツッコミを入れる]