トップ «前の日記(2014-02-15) 最新 次の日記(2014-02-17)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|

2014-02-16 :-)

_ 午前

0930 起床

1020 おひる。カルボナーラ。昨日 生クリームを余らせたので生クリームを使った(普段は代わりに牛乳を使っている。生クリームなんぞそう買わない)

1100 アニメ消化

IMG_3880

_ 午後

1200 アニメ消化

1400 散歩

IMG_3887

_

1700 読書

2100 飯。ぶりの塩焼き

_ [NetBSD][jenkins][pkgsrc]Jenkins をインストールしてみた

% cd /usr/pkgsrc/devel/jenkins
% cmake install clean clean-depends

 :

===========================================================================
$NetBSD: MESSAGE,v 1.1.1.1 2011/12/08 14:09:25 ryoon Exp $

To use jenkins with apache tomcat, you will need to perform the following
steps. Of cource you can run jenkins with builtin winstone web server.

1. Install apache tomcat server, for example apache-tomcat7

        # cd www/apache-tomcat7
        # make install

2. Set jenkins location to apache tomcat
        $ sudo vi /usr/pkg/share/tomcat/conf/server.xml
        Add
        <Context path="/jenkins" docBase="/usr/pkg/share/jenkins"
                debug="0" reloadable="true">
        </Context>
        in <Host> tag

3. Set URI Encoding as UTF-8
        $ vi /usr/pkg/share/tomcat/conf/server.xml
        You should have
        URIEncoding="UTF-8"
        in <Connector/> tag. For example, you should have the following
        lines.
        <Connector port="8080" protocol="HTTP/1.1"
                connectionTimeout="20000"
                redirectPort="8443" URIEncoding="UTF-8"/>

4. Start apache tomcat and access http://localhost:8080/jenkins/
===========================================================================

ok

tomcat を使うらしいので上の手順どおりに作業する。

終わったら

rc ファイルをコピー。

% sudo cp  /usr/pkg/share/examples/rc.d/tomcat  /etc/rc.d

/etc/rc.conf に追加

tomcat=yes

起動

% sudo /etc/rc.d/tomcat start
Using CATALINA_BASE:   /usr/pkg/share/tomcat
Using CATALINA_HOME:   /usr/pkg/share/tomcat
Using CATALINA_TMPDIR: /usr/pkg/share/tomcat/temp
Using JRE_HOME:        /usr/pkg/java/openjdk7
Using CLASSPATH:       /usr/pkg/share/tomcat/bin/bootstrap.jar:/usr/pkg/share/tomcat/bin/tomcat-juli.jar
Using CATALINA_PID:    /var/run/tomcat/catalina.pid

http://localhost:8080/jenkins/ にアクセスしてみる。

ok

pf

当初は http://localhost:8080/jenkins/ にアクセスしてもつながらなかった。結局 pf で弾いていたからなんだけど

以下その作業ログ

タイムアウト

http://localhost:8080/jenkins/ にアクセスしてみる。

タイムアウトした。

ログを見る。

/var/log にログが見当たらない。

ログはどこだ。

/etc/rc.d/tomcat で以下のように起動している。

tomcat_start()
{
        cd $CATALINA_HOME/logs
        /usr/bin/su ${tomcat_user} -c "${command} start"
}

CATALINA_HOME は /usr/pkg/share/tomcat として定義されている。

移動してみる。

% cd /usr/pkg/share/tomcat/logs

いくつかファイルがある。

% ls
catalina.2014-02-16.log  host-manager.2014-02-16.log  localhost_access_log.2014-02-16.txt
catalina.out             localhost.2014-02-16.log     manager.2014-02-16.log

とりあえず片っ端から見る。

例外が起きてる?

% tail catalina.out
        at javax.jmdns.JmDNS.create(JmDNS.java:60)
        at hudson.DNSMultiCast$1.call(DNSMultiCast.java:32)
        at java.util.concurrent.FutureTask$Sync.innerRun(FutureTask.java:334)
        at java.util.concurrent.FutureTask.run(FutureTask.java:166)
        at java.util.concurrent.ThreadPoolExecutor.runWorker(ThreadPoolExecutor.java:1110)
        at java.util.concurrent.ThreadPoolExecutor$Worker.run(ThreadPoolExecutor.java:603)
        at java.lang.Thread.run(Thread.java:722)

2 16, 2014 12:03:57 午前 hudson.WebAppMain$2 run
情報: Jenkins is fully up and running

例外が起きているものの、top を見ると java が起動している。死んでるわけではないらしい。よく分からん。

同じホスト( mogu )から http://localhost:8080/jenkins/ へアクセスしてみる。

起動してた。

ということは jenkins (のウェブサーバー)の待ち受けアドレスをどうにかすればいいのか。

どこで設定してるんだ。

grep してみる。

% cd /usr/pkg/share/tomcat/conf
% sudo grep -r Listen *
server.xml:  <Listener className="org.apache.catalina.security.SecurityListener" />
server.xml:  <Listener className="org.apache.catalina.core.AprLifecycleListener" SSLEngine="on" />
server.xml:  <Listener className="org.apache.catalina.core.JasperListener" />
server.xml:  <Listener className="org.apache.catalina.core.JreMemoryLeakPreventionListener" />
server.xml:  <Listener className="org.apache.catalina.mbeans.GlobalResourcesLifecycleListener" />
server.xml:  <Listener className="org.apache.catalina.core.ThreadLocalLeakPreventionListener" />

いやー、その Listener は違うっしょ。イベントの受け口としてのリスナでしょ。

分からん。

pkgsrc でインストールしたときのログをちゃんと見てみると...おや?

 To use jenkins with apache tomcat, you will need to perform the following
 steps. Of cource you can run jenkins with builtin winstone web server.

winstone web server is 何

公式に文書があるじゃないか。

Starting and Accessing Jenkins - Jenkins - Jenkins Wiki

The easiest way to execute Jenkins is through the built in Winstone servlet container.

「Jenkins は簡単に起動できる。そう、Winstone ならね。」

ああ、そういうこと。

FreeBSD についての文書もあったのでパクる。

FreeBSD - Jenkins - Jenkins Wiki

待ち受けアドレスとポートはデフォルトで 0.0.0.0 8080 らしいので指定しない。

% JAVA_HOME=/usr/pkg/java/openjdk7 /usr/pkg/java/openjdk7/bin/java -jar /usr/pkg/share/jenkins/jenkins.war --webroot=/usr/pkg/share/jenkins/war --prefix=/jenkins

やはり同じホストからしかアクセスできない。

ということは pf か!

とりあえず pf を停止

% sudo /etc/rc.d/pf stop

別のホストからアクセスしてみる。

ok

動作確認できたので /etc/pf.conf にポート 8080 を追加しておく。

tcp_services = "{ ssh, www, smtp, domain, munin, netbios-ssn, microsoft-ds, 6667, 8080 }"

しかし 8080 は redmine とかでも使っていたような記憶があるから 8080 から変えたほうがいいんだろうなあ。

_ [文書][ドキュメント][マニュアル]文書陳腐化問題

入門者向け文書

右も左も分からない開発者のこと。とする

チュートリアルとか get started 的なものが欲しい。

e.g.

中級者向け文書

右や左は分かるようになった開発者のこと。とする

何が居るだろうか。

  • リファレンス?
  • 内部構造?
  • wiki のような散文?
  • デバッグ方法?

e.g.

陳腐化

BSD BoF[ 20131221#p04 ] のときに「翻訳文書がメンテナンスされない」という話題があったけど結局 解は無かったし(無かったよね)、佐藤広生さん(FreeBSD の偉い人) は

「10年ほど観測して、自然発生的に日本語ドキュメントが書かれたりコミュニティが活発になるのを期待するのは無理だと分かった」

と言っていたし、対策として専任のライターをつける と言っていたし。

Ruby も「リファレンスマニュアル刷新計画」(るりまプロジェクト) として体制を作ってるし。

開発者たちが片手間に文書をメンテナンスするのは無理なのか。

_ 文書陳腐化問題 (2)

ランク付けするとか

  • 初級技
  • 中級技
  • 奥義
  • 秘技

ロマサガ(1)のパクリですが。