2008-08-24 :-)
_ [ラフティング][バーベキュー][ジンギスカン]ラフティングとバーベキューで結婚を祝う会
友人の結婚祝いということで遊んできました。なんだかんだで屋敷のメンバー。「どうでしょうごっこやろうよ」と Namiki からビデオカメラを渡されたのでひたすら撮影班やってました。あいからわず Namiki のツアーオペレーターぶりが素晴らしい。
ラフティング
荒川上流です。ラフティングは初体験です。操作方法や緊急時の対応などを教わりボートに乗って川下り。8 人乗りボート x 6 くらい。8 人のうち 7 人が客で 1 人がインストラクター(?)。客は合計 40 人くらい居たのかしら。ボート 1 台ずつちんたら川下りするのかと思ってたけど、複数ボートで一斉に川下り開始するんですね。これが面白かった。他のボートに向かって突撃したり水をかけたりしながら 風雲たけし城 のカート戦のように盛り上がりました( 私だけかもしれない )。ボートの操作がうまくいったら乗員みんなで雄叫びをあげてました。我々のボートで最初にウホウホ叫び出したのはたぶん私です調子に乗りました。
ボートから水中へ突き落とされたり突き落としたりなどしてました。割りと寒かったです。小学生のころに味わった「夏が終わるころの水泳教室」のような微妙な寒さでした。
さすがにカメラは持ち込まなかったので写真は無いのだけど Moto が川岸から撮影してくれました。もと日記(2008-08-24)
バーベキュー
近所のキャンプ場へ移動してバーベキューしました。雨天ですが屋根がある場所なので助かりました。ジンギスカンは毎年花見での恒例になってるけど[ 20080405#p02 ]、ジンギスカン以外のバーベキューは久しぶりです。学生のころ以来かしら。
温泉
さらに場所移動して温泉に入るなどしました。足を伸ばせる風呂は良い。
飯
@馬車道
何店だったかしら。
なんとか。
帰宅してトラックバックを打つまでがイベントです
とっとと寝ました。
幹事や運転手のみなさまお疲れ様でした。
何から何までやってもらってオレはそろそろ恩返しすべき。