2008-06-14 :-)
_ [副都心線]開業当日の副都心線に乗った
- 渋谷を経由する
- 新宿三丁目に行く
という条件が重なったのでせっかくだから乗ってみました。
開業当日の路線というのをナメてました。観光のひとが多すぎです。自分も観光客ですが。
- 副都心線 渋谷駅
- 田園都市線(半蔵門線) のプラットホームの中央辺りに副都心線へのエスカレーターがある
- 乗り換えは楽
- 写真撮影する客が多数
- いまなら一眼レフを持ってても違和感ないよ!
↓渋谷駅のプラットホームで聴いたアナウンス
「和光市からの電車は 15 分遅れで運転してます」
15 分遅れ ('A`)?
まともに運転してるのかというかオレは待ち合わせの時間までに新宿三丁目に到着できるのかと不安になったので駅員に聞いてみました。
- 開業当日ですからね
- 乗客が多い
- 混乱する
- 電車は遅れる
- ダイヤはあるけど正常に機能してない
- 運転は運転手の判断に任せてある
ともあれ駅員と会話してる間に電車が到着したので乗って移動しました。集合時間には間に合いました。よかったですね。
教訓:開業直後の路線は避けよう。観光目的ではないならば
[ツッコミを入れる]