2008-06-01 :-)
_ シエナ・ウインド・オーケストラ第26回定期演奏会
@すみだトリフォニーホール
先日シエナ・ウインド・オーケストラのコンサートに連れていってもらって[ 20080126#p01 ] キュピーンと来たので今回も便乗して連れていってもらいました。
今回は交響詩「ローマの松」がメインだそうです。でもプログラムを貰って曲目も書いてあるのだけどどれがどの曲なのか分からないので結局いま何を演奏しているのか分からなかったし前回[ 20080126#p01 ]の佐渡裕さんと指揮が異なり今回は金聖響さんの指揮なのでオーケストラの演奏の違いを楽しめるらしいのですがさっぱり分かりませんでした。ゆとりですね。「テルプシコーレ」の終盤はパターン化していて飽きました。
_ [「分かる」技術][畑村洋太郎]畑村式「分かる」技術
- 畑村洋太郎
- 「分かる」
- 「分かったつもり」にならないために
- 理解するために
- 身をもって体験する
- 考えて 考えて 考える
- パターンを見出す
- 課題を作り出す
- 問題発見能力
- 問題解決能力ではない
- 何が問題なのか、それは本当に問題なのか
- 自分で考える
- やってみる
- ふりかえる
- PDCA
- 考えを整理する
- ひとに教えるつもりで
- 洗練させる
- 無駄を省く
- 贅肉を捨てる
4061498096
_ 飯
蔵で飯。
miwarin、猫、fujiwara、NOB、cerbe
- ラジオネタ投げようぜ
- {PSP,DS} のインベーダーやろうぜ
- 古代祐三の件について
- マクロス2 は黒歴史らしい
- 弘子さんがヒロインなのに!
- いま気づいたけど國府田マリ子いるし!
超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN- - Wikipedia
『超時空要塞マクロスII』は「アナザーストーリーとして楽しむと良い」
(・ω・ )
[ツッコミを入れる]