トップ «前の日記(2008-03-25) 最新 次の日記(2008-03-27)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

2008-03-26 :-)

_ 朝ったー

0540 起床。

_ [DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY- MULTIPLAYER MODE][浜渦正志][山崎良]通勤ったー

DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY- MULTIPLAYER MODE

ゲーム未プレイ。作曲は浜渦正志さん、山崎良さん。浜渦正志さんらしい曲が多いです。音の使い方が「武蔵伝 2」と似ています。ゲームシステムを知らないのだけどフィールドを移動しつつ敵とエンカウントしたらバトル、というシステムとは違うのかしら。聖剣伝説や FF12 のようにフィールドとバトルの境が無いようなシステムかしら?バトルフィールドっぽい曲が多いです。サントラを聴いただけだとオープニングやエンディングの曲が無いのだけどゲームにも無いのかしら。どうも始まりと終わりがはっきりしないサントラです。

購入は iTunes Store です。

_ 仕事

0830 出勤。

_ BETTA FLASH ワンマンライブがあるんだが

チケット購入するサイトに個人情報を登録して( それはどうでもいいんだが )メールアドレスを登録するのだけど、サイトのポリシーとして gmail.com を登録できないらしいので萎えてしまって結局まだ買ってないです。いや gmail.com 以外にもいくつかメールアドレスを持ってるから問題無いのだけどね。それはそれとして。gmail.com 以外にも yahoo 等のフリーメールアカウントとかいうメールアドレスは登録を拒否してるようです。ええと。example.jp が登録できたらそれはそれで面白いですね。

_ [爆笑問題] 爆笑問題のニッポンの教養 爆笑問題×京大 独創力!

昨日たまたま見ました。京都大学へ行って爆笑問題 x 教授 x 学生で盛り上がろうぜということで「独創力」について話してました。内容は独創とはなんぞや、独創は必要なのか、独創を育てるためにどーすんのか、などといった話題でした。それはそれとして。

この番組はたまに見るのだけど( 録画して毎回見る、というほど熱心じゃない ) 爆笑問題の大田が面白い。というかすごい。納得できなかったらしつこく「なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?」とツッコミを入れてそこは id:jkondo を連想させるのだけど、すごいと思ったのは大田は自分を否定できるところ。自尊心バトルに陥らないでちゃんと自分を理解してる。自分が間違ってたらちゃんとそれを認めてる。出来て当たり前? やあ、私はそれがなかなか出来ないんだよねえ。大田はすごいと思った。

_ 買い物

amazon

B0013FCPDG

_ ぐったり

帰宅して batan-q

_ [幻魔大戦][石ノ森章太郎]BS2 とことん!石ノ森章太郎 / 第四夜 の幻魔大戦を見た

  • 初めて見たのは 25 年くらい前
  • 内容はさっぱり覚えてない
  • 幻魔ってなんだっけ?
  • 変なおばさんが「ヒッヒッヒ」と笑いながら踊ってるような記憶があった

くらいの勢いです。幻魔大戦の原作があるのか( ありそうだ )何も前提知識が無い状態です。いま見てみると話の流れが強引なところもあるけど、幻魔大戦の一番の功績は超能力を可視化したことじゃなかろうか。AKIRA はどう見ても幻魔大戦に影響されてるし( スタッフに大友克洋が居たし )登場するキャラクターのデザインが大友克洋の絵っぽいですと思ったら キャラクターデザイン大友克洋 でした( ref. 幻魔大戦 - Wikipedia )

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ ぶんじ (2008-03-27 09:31)

幻魔大戦は平井和正の小説読むと映画とちがうやんけーとなりますが、面白いのでオヌヌメ。まぁ今は多分絶版かな??

_ とんどら (2008-03-27 10:22)

幻魔大戦は小説だけ全部読んでアニメは見てませんが、あの小説を真面目に2時間アニメ化すると金返せ〜ってなりかねないので、アニメはアニメとしてのストーリーでよかったんじゃないでしょうか。

_ みわ (2008-03-28 22:39)

ぶんじさん:<br>amazonに真幻魔大戦というのがありました。なんかもうマダラみたいにごちゃごちゃしてますね。<br><br>とんどらさん:<br>原作を映画化すると展開が速すぎる傾向になりがちですね。AKIRA とか。AKIRA は映画を見たあとに原作を読んだからだいぶマシですが。あとガンダムの劇場版は経験的に見ないほうがいいです。