2007-09-11 :-)
_ [武蔵伝]通勤ったー
武蔵伝II ブレイドマスター
ゲーム未プレイ。スクウェアエニックスパーティ2005[ 2005-07-30 ]の会場のスクリーンで青野武ナレーションの CM を見たくらいです。浜渦正志さん、仲野順也さん が作曲してるということで購入したもの。FF10 作曲陣のうちの 2 人です。disc1 のトラック1「 Samurai Struck (Game Edit) 」の作曲者( 演奏者? )が中シゲヲさんという方なんですが私は全然知らないので web を検索したらいろいろ活躍している方のようです。
B0009RJFFK
_ 仕事
0830 出勤。
後ろの席のひとたちが「 中国語が云々 」という会話をしていて「 チャイナが 」「 チャイナが 」と「 チャイナ 」を連発してるます。「 チャイナ 」と聞くたびに「 チャイナドレス 」を連想してしまうので困ります。
_ [XDev]茂木さんの気持ち、平鍋さんの気持ち
XDev [ 2007-09-07 ]で茂木健一郎さんと平鍋健児さんの対談を聞いてきたわけなんですが。
平鍋健児さんは「顧客と一緒に物を作る喜び、顧客を幸せにする喜び」ということを言っていました。茂木健一郎さんは「楽しめれば創造性が高まる、日本から革命的なソフトウェアが世界に広がる」ということを言っていました。
二人とも「楽しむ」ということを言っています。
でも同じ「楽しむ」であっても茂木健一郎さんと平鍋健児さんが言っていることは異なります。これは、ソフトウェア開発を見る二人の視点の違いから生まれるのだと思います。茂木健一郎さんはソフトウェアそのものに注目して、平鍋健児さんはソフトウェアを作る人間に注目しています。
[ツッコミを入れる]