2017-12-02 :-)
_ [艦これ]艦これ 2017秋イベント 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) E-4 あの海峡の先へ (第一ゲージ破壊)
E4 乙です。
ルート出現させたので攻略します。なお戦力ゲージは 2 本あります。まず 1 本目。
- 西村艦隊 7 人で突入(最短ルート)
- 全員にダメコン装備
- 全員つねに二重以上のキラ付けを維持
- 道中はすべて警戒陣(潜水艦も空襲もすべて)
- ボスだけ単縦陣
- 道中支援 砲撃支援
- 決戦支援 砲撃支援
- 基地航空隊
- 第一 陸戦x1 陸攻x3 でボスマス集中
- 第二 陸攻x4 でボスマス集中
キラ付けのおかげか道中はほぼ大破なし、ストレートで 3 回削れました。照明弾を装備させたためか、または乙だからか、夜戦カットインは少なかったです。ただカットインを食らっても警戒陣なのでカスダメでした。
制空値的に司令部施設を装備させる余裕がなかったのと、途中で人員不足になると結局ボス戦で苦労しそうなので、最初からダメコン進撃にしました。ただダメコンを使ったのは最後の 1 回だけでした。
削り時は最上に 3 号砲x2 装備させて、これでボス昼戦航空優勢でした。が、最終形態になったら航空拮抗になってしまい、おかげで山城、扶桑の弾着観測射撃 or 連撃が炸裂せず、決定打に欠けたので最終形態だけ最上に二式水戦を装備させました。これで最終形態の昼戦で航空優勢となり、山城の連撃が炸裂し、ゲージ破壊しました。
支援は命中を意識してみたんですが効果あるか分からん。
西村艦隊。ボス最終形態の装備です。最後尾にトドメ艦(山城 or 扶桑)を置く編成を試したんですが、ボス昼戦までに大破させられて結局トドメ刺せないので、ジンクスとして最上を最後尾に置きました。制空値要員ですし。
道中支援
決戦支援
基地航空隊 ボスマス集中
基地航空隊 防空
基地航空隊 ボスマス集中
スリガオ海峡に突入してからはセリフが表示されます。
削り時は双子
最終形態
最後は扶桑の連撃。
[ツッコミを入れる]