トップ «前の日記(2015-05-30) 最新 次の日記(2015-06-01)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|

2015-05-31 :-)

_ 午前

0800 起床

1030 NHK技研

_ 午後

1400 買い物

1600 買い物

_

1900 PCセットアップ

2100 飯

_ [NHK技研公開]NHK技研公開2015

例年のアレ。行ってきた。

入り口

IMG_0610

8K 受信機だそうだ

IMG_0609

こういうノリは好きだ。

IMG_0599

技研にも改札口が出来たってね。へえ

IMG_0593

IMG_0598

10:30 ころ到着してツアーを予約した。時間があるので食堂へ移動。食堂は 11:00 から営業開始している。

IMG_0594

どーもくん弁当。なお過去 2,3 回食堂を利用しているがメニューは同じだった。平日はちゃんと異なるメニューなんだろうけど技研公開の日(食堂開放は土日だけか?)のためだけにわざわざメニューを考えることはしないか。

IMG_0596

食事をしてツアーの時間になったのでツアー行きます。

今回は機材を貰った。なんていうんだこれ。案内のひとの声が聞こえてくる機材。名前知らん。

IMG_0600

8K デモ。

IMG_0592

8K スーパーハイビジョンカメラだそうだ。

IMG_0590

インターフェースが少ないなあ。これ HDMI か?

IMG_0591

3ヵ年計画だそうだ。

IMG_0602

3本柱。立体テレビも柱なんだ。

IMG_0603

超解像がどうのこうの ( 西川善司の大画面☆マニア 第102回 超解像技術とはなにか? )

IMG_0604

映像とコンテンツを同期させる云々。HDMI に「タイムコード」というのがあるけどそれに似たような感じですかね ( EOS MOVIE - HDMI出力機能が追加されたEOS 5D Mark III 実写テスト )

IMG_0605

最後は 8Kスーパーハイビジョンシアター│NHK技研公開2015 ~究極のテレビへ、カウントダウン!ー~ を見るなど(撮影禁止です) なおシアターにはお子様用にどーもくん仕様クッションがあった。

IMG_0608

_ [Let's Note]買い物

@ヨドバシカメラ

レッツノートRZ(CF-RZ4)

安定の Let's Note ということで結局買ってきた。RJ-45 コネクタ装備していて 11 インチほどのノートを探していたんだがこれしか選択肢がなかった。なにより 745g という軽さは実際に持ってみるとビビった。これは軽い。

DSC_1145.JPG