2013-07-09 :-(
_ 午後
1300 ガジェット
_ 後から来たのに追い越され
水戸黄門のOPの歌詞にある言葉である。
小さい頃(小学生のころか。親が見ていたので自分も普通に見ていた)に聞いたときははたんに「黄門一行が徒歩で旅をしているところを速いひとが追い越していった」という場面をイメージしているだけだったんだが、多少年齢があがると、この言葉がそのような意味だけではないことに気づく。
この言葉のあとには
泣くのが嫌なら さあ歩け
と続く。
歩くほかにはないのである。
[ツッコミを入れる]