2015-04-11 :-)
_ [艦これ]艦これ 1-6 鎮守府海域「鎮守府近海航路」
昨日のメンテナンスにより実装された新海域。
道中 F 航空戦の対策として あきつ丸で烈風拳を炸裂させると楽勝らしいんだが、あきつ丸を育てていないのでこういう編成にした。対空カットイン狙い。陣形は輪形陣にしておく。しかし F は確実に敗北する。
ほぼ確実に対空カットインが発動するしダメージはほとんど無いんだが F は敗北。けっこう、うーん。
ルートは固定。
_ [mecab]mecab の実行結果が文字化けするなあと思ったら辞書の文字コードを誤っていたぽい?
環境
% uname -rms NetBSD 7.99.7 i386
% echo $LANG ja_JP.UTF-8
現象
% echo 今日もきょうとて | mecab 篁 ???・・ 記号,一般,*,*,*,*,*カムラ,タカムラ EOS?
こういうときにググると自分の過去の日記がヒットするのがよくある[ 20081221#p02 ]
ということで明示的に辞書を入れる。入れなおす?
% cd /usr/pkgsrc/textproc/mecab-ipadic % env MECAB_CHARSET=utf8 sudo make update clean clean-depends
ok
% echo 今日もきょうとて | mecab 今日 名詞,副詞可能,*,*,*,*,今日,コンニチ,コンニチ も 助詞,係助詞,*,*,*,*,も,モ,モ きょう 名詞,副詞可能,*,*,*,*,きょう,キョウ,キョー と 助詞,格助詞,引用,*,*,*,と,ト,ト て 助詞,格助詞,連語,*,*,*,て,テ,テ EOS
ちなみに config は影響しないらしい。やはり辞書の文字コードが問題だったぽい
% mecab -P | grep config-charset config-charset: EUC-JP
_ [mecab]mecab-ipadic-neologd を入れてみる
辞書のメンテナンスという超絶地味な作業をやってくれている方が居る MeCab 用の新語辞書 mecab-ipadic-neologd を公開しました
ならば使おう
インストール手順は https://github.com/neologd/mecab-ipadic-neologd/blob/master/README.ja.md のとおり。略
こんな感じになる。
% echo 今日もきょうとて | mecab -d /usr/pkg/lib/mecab/dic/ipadic 今日 名詞,副詞可能,*,*,*,*,今日,コンニチ,コンニチ も 助詞,係助詞,*,*,*,*,も,モ,モ きょう 名詞,副詞可能,*,*,*,*,きょう,キョウ,キョー と 助詞,格助詞,引用,*,*,*,と,ト,ト て 助詞,格助詞,連語,*,*,*,て,テ,テ EOS
[ツッコミを入れる]