トップ «前の日記(2011-11-18) 最新 次の日記(2011-11-20)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|

2011-11-19 :-)

_ 午前

1130 起床 || 部屋掃除

_ 午後

1230 おひる。ナポリタンらしきもの

1400 買い物

_

1700 コーヒーなど

2030 飯

2230 ほんやく!!

_ tween に広告が表示されるようになったとかナントカで盛り上がってたらしい

donation とかカンパウェアという考えがあれば気になることはない。

ということで私が日常でよく使ってるソフトウェアを書いてる方々の誕生日を Remember the Milk に amazon ほしい物リストと一緒に登録すればいいじゃないと思いついたので登録してみた。ほしい物リストだけでなくいろいろ見ると↓こんな感じになっている。yukogets はナイスガイなので。

あと誰かほしい物リスト公開してないのか

_ [NetBSD][翻訳]hubertf's NetBSD blog - Tanenbaum: Minix to become NetBSD-compatible タネンバウム: Minix は NetBSD 互換にする

I've found this one via (german language) heise online: Andrew Tanenbaum, operating system researcher and father of the Minix operating system gave an interview to the french LinuxFr.org site. Topics include where Minix is today, and where it will move to in the future.

heise online (ドイツ語) を見つけた。アンドリュー・タネンバウムはオペレーティングシステム研究者であり Minix オペレーティングシステムの父である。フランス語の LinuxFr.org サイトにインタビューがある。今日の Minix についての話題が含まれており、将来どうしていくかが書いてある。

The latter one is worth quoting in this blog's NetBSD context:

このブログの NetBSD に関する話題の最後のほうを引用する。

``We are now focused on three things: NetBSD compatibility, embedded systems, and reliability. 3.2.0 will have a lot of headers, libraries, and userland programs take from NetBSD, which is a very stable, mature system. The BSDs are quite popular as you may know. One of them is sold under the brand name "Macintosh" by Apple. [...] ""We think NetBSD is a mature stable system. Linux is not nearly as well written and is changing all the time. NetBSD has something like 8000 packages. That is enough for us.''

「我々はいま 3 つのことに集中している。NetBSD 互換、組み込みシステム、そして信頼性だ。3.2.0 はたくさんのヘッダ、ライブラリ、そしてユーザーランドプログラムを NetBSD から貰った。これはすごく安定しており、成熟したシステムだ。知ってのとおり BSD はとてもポピュラーだ。それらのうちの 1 つがアップルの『マッキントッシュ』という名前で売られている。 (中略) NetBSD は成熟して安定したシステムだと思う。Linux はそうであるとは言えないし、常に変更されている。NetBSD は 8000 近いパッケージを持っている。それは我々にじゅうぶんなのである。」

Further topics include multicore and microkernel architectures, grants from Google and the European Research Council, software licensing, the GPL and Linux. Have a look!

さらにマルチコア、マイクロカーネルアーキテクチャ、Google からの寄与{されたコード?} や European Research Council { 欧州研究会議らしい }、ソフトウェアライセンス、GPL や Linux という話題にも触れている。見てください!