トップ «前の日記(2011-01-25) 最新 次の日記(2011-01-27)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|

2011-01-26 :-)

_ 午前

0500 起床

0830 出勤

0930 シミュレーション

_ 午後

1400 シミュレーション

1700 客先のひとがみんなインフルエンザになってもうた...

_

1800 自社 && 面談

1845 退勤

2100 飯

2200 坂の上の雲 #8

2330 訳

_ [NetBSD][翻訳][eMIPS]NetBSD Blog - Support for Microsoft eMIPS ("Extensible MIPS") platform committed

Microsoft eMIPS ("Extensible MIPS") プラットフォームサポートがコミットされた

In April 2009 I got an email from Alessandro Forin containing this picture as an attachment. His group at Microsoft Research was investigating dynamically reconfigurable computing and needed an operating system for testing purposes. I was happy that they were using NetBSD for their research and was especially pleased to learn that they had also evaluated another general purpose open source OS but found NetBSD vastly superior for their purposes. Jokingly I even suggested they should send patches. A few months later I got another mail from Sandro saying: "Believe it or not this might actually happen". There were a number of issues to work on, including the paperwork for getting the copyright transferred from Microsoft Corporation to The NetBSD Foundation and forward-porting the NetBSD 4.x-based code to -current, but now I am pleased to announce I have just committed the eMIPS port to the NetBSD source tree.

2009 年 4 月 Alessandro Forin から 1 通のメールが届いた。それには このような絵 が添付されていた。マイクロソフトリサーチでの彼のグループは、動的再構成可能コンピューティング { Reconfigurable computing - Wikipedia } とそのテスト方法について調査していた。研究だけでなく評価のためにも NetBSD が使われ、他の一般的なオープンソースオペレーティングシステムではなく NetBSD が彼らの研究に特化しているということが嬉しかった。ためしに彼らに「パッチを送ってくれ」と提案してみた。数ヵ月後 Sandro からメールが届いた。「これが何か役立つかな? 」そこではいくつか作業が報告されていた。事務処理を含むマイクロソフトから The NetBSD Foundation への著作権の譲渡、そして NetBSD 4.x ベースのコードから -current への移植があったが、私には NetBSD current への eMIPS ポートが嬉しかった。

The Microsoft Research eMIPS page gives the following summary of the eMIPS architecture:

マイクロソフトリサーチの eMIPS ページ には eMIPS アーキテクチャの概要が書いてある:

The "extensible MIPS" is a dynamically extensible processor for general-purpose, multi-user systems. The reconfigurable logic (Extensions) dynamically load/unload application-specific circuits. Extensions add specialized instructions to the processor, security monitors, debuggers, new on-chip peripherals. Extended Instructions dramatically speedup application programs, just by patching their binaries. eMIPS runs NetBSD on the Xilinx ML401/2 (Virtex V4) XUP (V5), and on the BEE3(4xV5).

extensible MIPS は、一般的にはマルチユーザーシステムでの動的エクステンシブルプロセッサとして使われる。 reconfigurable logic (拡張) { 「動的再構成可能」とでも言えばよいのか? }とは、動的に ASIC (application-specific circuits) をロード/アンロードするものである。Extensions とは、プロセッサや、セキュリティモニターや、デバッガや、新しいオンチップペリフェラルに特別な命令を追加するものである。拡張された命令により、アプリケーションプログラムのバイナリにパッチを当てるだけで劇的にスピードアップする。eMIPS は Xilinx ML401/2 (Virtex V4) XUP (V5)、 BEE3(4xV5) 上の NetBSD で走る。

What makes NetBSD/emips an appealing platform for researchers and hobbyists interested in the MIPS architecture is the full availability of the CPU and platform peripheral source code. Testing of modifications can be done on FPGA platforms or in the Giano system simulator which available for download here.

NetBSD/emips は、MIPS アーキテクチャを扱う研究、趣味で使え、CPU とプラットフォーム独特のソースコード上でフルに活用できる。Giano システムシミュレータにより、FPGA プラットフォームでのテストは済んでいる。Giano は ここ からダウンロードできる。

The NetBSD port page for eMIPS is at http://www.NetBSD.org/ports/emips/. Among other things, it contains links to hardware vendors and installation instructions for NetBSD/emips using the Giano simulator. NetBSD daily autobuild system will eventually offer NetBSD/emips binaries for download. Meanwhile, Microsoft Research offers a download for NetBSD 4.0.1 here.

NetBSD の eMIPS ポートのページはこちら http://www.NetBSD.org/ports/emips/ 。このページには、ハードウェアベンダと Giano シミュレータに使われた NetBSD/emips 命令セットも含まれている。いずれ NetBSD の毎日の自動ビルド に NetBSD/emips が含まれ、バイナリがダウンロードできるようになるだろう。それまではマイクロソフトリサーチの こちら のページから NetBSD 4.0.1 がダウンロードできるのでどうぞ。

In addition to the eMIPS port, Microsoft contributed a machine independent framework for hardware accelerator scheduling, a scheduling policy for it, and a secure executable format. They will be proposed shortly on the tech-kern mailing list. Meanwhile, please have fun with eMIPS!

eMIPS ポートについて補足。マイクロソフトはハードウェアアクセラレータスケジューリングと、そのためのスケージューリングポリシー、そしてセキュア実行形式をサポートするためのマシン依存のフレームワークを配布している。それらは近いうちに tech-kern メーリングリストに流されるだろう。乞うご期待!