2010-10-09 :-)
_ 秀丸エディタのタブ機能 土屋つかさの今か無しか/ウェブリブログ
コメント書けないのでリンク貼って反応待ち。
秀丸エディタをタブモードで使っています。前々からこのタブ間をショートカットで移動出来るんじゃないか(というか出来ない筈がない)と思っていながら、面倒で調べていませんでした。今日、ふと思い立ち、一念発起して調べてみました。[...] うーむ、タブかつ複数ウィンドウで使っているユーザーって少ないんでしょうか。
テキトーに「キー割り当て」すると良いと思うです。ウィンドウ切り替えは Windows 標準的に Alt + Tab でどうか。
_ [プログラマのうちあけ話]プログラマのうちあけ話
最近計算機技術方面の本をまったく読んでなかったので久しぶりに読んでいる。たぶん学生のころに買った本。薄くてよい。
会社人になってもいろいろこういう「プログラムを書くときのコツ」のような本をいくつか読んできたけど、なんだかんだでだいたいみんな同じようなことが書いてある。もちろんその本がおもに扱う話題によるんだが「プログラマのうちあけ話」にオブジェクト指向云々という話題は無いし、ウェブサーバーのパフォーマンスをどうのこうのなどという話題もない。そういうある方面に特化した話題でなく例えば「達人プログラマー」などのようにプログラムを書くときの心がけなどといった話題については 20 年も前に書かれたような本でもまったく充分に通用するんだよな。ということに今更気づいた。
4764901773
[ツッコミを入れる]