2002-04-07
_ 場所
神奈川
_ アニメ
- ぴたテン
ゆかりん 良いっすね。虎太郎(字あってる?)の声はみゆきちだというのはエンディングテロップを見て季づきました。男子役もできるんか。すげぇな。
- りぜるまいん
テンション高いすねぇ。OP の歌がいつかの「うる☆やつら」の OP (だっけ)に似てると感じたのは僕だけかな。
- くるみ Pure
会社の先輩が「【うちの娘がくるみ(の誰役だったかな)に出てるんだけど、あんなことをやらされるなんて思ってなかった】と言ってた」と言ってたが、まぁくるみだし。それにしてもイタい。あと、くるみはやっぱ榎本温子だと思った。
_ チェリーズライブ
1230 開場。1300 開演。客が少ないと先日まで聞いてたので開場時間を過ぎてから会場着しようとしてました。
1240 ころ会場着。
TAKE OFF 7 って行ったこと無かったんですが、CLUB ASIA くらいの広さかな。そこそk客は居ました。
入ってすぐに まふねさんに挨拶。あとはおおぐちさんやら蔵の面子に挨拶。おおぐちさんからサイリウムを手渡されたんですが、使うつもりは無いのですごく困りました。ていうか何の曲やるか知らないし。
1300 ちょい過ぎに開演。「チェリーズ」っていうバンドだと思ってたんだけど、そいうではないらしいです。歌うときは一人ずつ出て来て一人ずつ歌ってました。知ってる曲も半分くらいありました。
にゃんこの言葉を借りると客は「キラメロ残党」なのだけど、こんな輩ばっかりらしいす。客が出演者に突っ込みを入れるのは面白いんだけど、やりすぎのところがある。チェリーズの面々が舞台に集まって詞を読んだのだけど、そこでも突っ込み入れてたし。静かに聞けよお前ら。
1500 終了。ラケルにて 10 云人で昼飯。制服系とかいう話。飯食ってとっとと帰宅。
アイドル文化祭みたいなのが後日あるらしいのだけど、うーむ。こーゆーのもう行くのやめようかなぅ。きっとヲレには向いてないんだぁ。もっと別の人生があるんだー。
_ 漫才
登場人物。
- Taruto : ぼっと
- kokone : ぼっと
- bunji51 : ぶんじさん
- rin_run : ヲレ
- hori_Air : ほりさん
20:06 <Taruto> 退屈にゃー 20:06 <kokone> たるとばしぃ 20:06 <Taruto> きゃあ!( 9 ポイントのダメージ!残HP 16 ) 20:06 <bunji51> たるとびしぃ 20:06 <Taruto> あぅっ!( 2 ポイントのダメージ!残HP 14 ) 20:06 >rin_run< ぶんじばしぃ 20:06 <bunji51> きゃぁ 20:07 <bunji51> みわなでなで 20:07 >rin_run< 知らないでしっ (ぷい) 20:07 <bunji51> ヽ(´д`)ノ 20:07 <hori_Air> 漫才(笑
ぶんじさんとの黄金コンビ。これでほださんとらむさんに対抗だっ。