2016-04-03 :-)
_ [皇居乾通り一般公開][皇居]皇居乾通り一般公開 へ行ってきた(2回目)
先日行ったとき[ 20160327#p02 ] は桜が一分咲き程度だったが昨日あたりで満開になったようなので再度行ってきた。天候の影響かそれほどひとは多くなかった。待ち時間は実質 0 だった。
東御苑は先日行ったので今日は千鳥ヶ淵へ行ってきた。行ったことないんだよね。桜並木があり、花見客がチラホラいた。雨模様だったのにご苦労なことだ。
普段遠足へ行くときはお茶を持参し公園などで休みながらお茶を飲むことを習慣としているんだが、今日は雨模様だったのでお茶は持参せず。適当な店に入ってコーヒーでも飲むつもりで、半蔵門線 半蔵門駅を目指しつつ歩いていたところ何やら厳かな建物が見えてきたので近づいてみたら国立劇場 だった。劇場の類なら喫茶店は併設されてるだろうと目論見 外からウロウロしていると喫茶店を発見したので入ってダラダラした。白玉ぜんざい
結局皇居を半周することになったんだが、昔の建物はスケールがでかいなあ。土地があったからなんだが。いまでこそ皇居外周なんぞマラソンをやる酔狂なひと以外なら自動車で走るくらいでないとやってられんのだが当時の人々は自分の足で歩いたのだろう。ご苦労なことだ。
[ツッコミを入れる]