2013-01-23 :-)
_ 午後
1230 江の島
_ 仕事
誕生日休暇のため 1 回休み
_ [江ノ島シーキャンドル][江ノ島][チューリップ]江ノ島シーキャンドル へチューリップを見に行ってきた
江の島は 4 年ぶりか[ 20080615 ]
江の島シーキャンドルは 17 時からライトアップされるんだが、夜は寒いし面倒くさいので日中だけ行ってきた。
多少は期待したものの、ところどころに TARI TARI (アニメ「TARI TARI」公式サイト) とつり球 ( TVアニメ「つり球」 ) の名残りらしきグッズが設置してあっただけで、さすがに半年も前のアニメは積極的には扱ってないようだった。
昼頃に到着したので、まずは昼飯を食べる。生しらすはシーズンオフなので食べられなかった。生しらすは 4 ~ 11 月の暖かい時期がよいらしい。釜揚げしらすが乗った海鮮丼を食べた。
カワハギの刺し身。身を食べ終えて骨を眺めていたらビクンビクンと動いていた。まだ生きているらしい。新鮮すぎる。
そのまま江の島を登っていくことにした。
初めてのエスカー。ほんとにエスカレーターだった。
せっかくだから展望台に登るなど。
チューリップを眺めるなど。
坂井和奏 の家のモデルのお茶屋 島の茶屋 あぶらや へ行くなど。( ref. TARI TARI 舞台探訪 鎌倉なめんな - ローリング廻し蹴り )
寒いのでアイスは食べませんでした。
あとは島の入り口でお土産を購入して帰路につきました。
_ ループを使わずに配列の順序を逆にする
% irb irb(main):001:0> a = [1, 2, 3] => [1, 2, 3] irb(main):002:0> a.reverse => [3, 2, 1]
|ω・)
[ツッコミを入れる]