2012-07-07 :-)
_ 午後
1230 JNUG
_ [JNUG][NetBSD][日本NetBSDユーザーグループ第十四回定期総会 および NetBSD BoF 2012 のお知らせ
@東京大学本郷キャンパス 武田先端知ビル VDEC と言うらしい。
2 年ぶり( 2011 年は行ってない )。2010 年のときの 東京大学本郷キャンパス 工学部2号館 は関係者に通してもらわないと建物に入れなかったんだけど VDEC は普通に入れた。いつかのブラタモリが行ってた本郷台地のところだった
pkgsrc 小畑さん
- サポートコンパイラ たくさん
- *-pkg-people@
- OS ごとのことは詳しいひとが(居れば)答えてくれる
- ( ググったけど一覧らしきものが無い。最近出来たわけでもないのか )
- cygwin で pkgsrc の bootstrap 出来た
- desktop enviroment
- wip で light-desktop 始めました。人手募集
- パッケージ削除ルールが無いので作らんと
- bulk build したら崩壊するパッケージとか
- メンテナ不在問題
- Gnome, Tck/Tk, PHP, Python
- バグレポート出すと誰かが対処してくれる。かもしれない
- バグ 1000 件あるよ。(おばたさんが) 400 潰したけど力尽きたよ
- ( MAINTAINER= pkgsrc-users@NetBSD.org のことですねスンマセン (>'A`)>
たしかに CVS log for pkgsrc/mail/quickml/Makefile でも「 ruby 1.9 対応どうすんだよ」などという状態になっていることを今更知りました (>'A`)>
コントローラのネタを一つ いちろさん
- SNES でゴニョゴニョ
- wii のヌンチャクは bluetooth である
- しかしスーファミのコントローラーは有線である
- スーファミのコントローラーを bluetooth にしてみました
- 基板を設計して実装してもらった
- NetBSD にもつながる
- ドライバ書いてキーボードとして認識されるようにした
PS3 つばいさん
- NetBSD/PS3
- OtherOS++ を使ったとかなんとか PS3に「他のシステムのインストール」を復活させるOtherOS++ 公開 - Engadget Japanese
イーサネットカード msaitoh (?)
- ください
AsiaBSDCon 佐藤さん
- 2013-03-11,14 とかその辺りにやります
- カネナイ
- keynote 募集
BSD コンサルティング株式会社 後藤さん
- BSD 導入するときなどの面倒くさいことを全部引き受けます
- ウェブサイトはまだない
Psion5mx でNetBSD, ぷらっとホームの新型 清原さん
- PSION - Wikipedia
- Linux on the Psion 5MX/5MX-PRO HOWTO
- Linux のソースがあるから誰でも移植できるよ
- OpenBlocks あるよ
RetroBSD たけおかさん
まえかわさん
- 某弊社製どうのこうの
- カーネルチューニングしてドライバ書いてアプリケーション書いた。全部ひとりでやった
【禁則事項です】などいろいろスゲエお話だった。
懇親会
体力が尽きたので不参加。
_ ,
仕事で力尽きるとか、ホントくだらない。人生の無駄使い以外のなにものでもない。
_ ,
「フォロワー」と tweet してるんだが、どう見ても意味的には「following」のことを指してるひとがいてまあどうでも
[ツッコミを入れる]