2009-01-10 :-)
_ [機動戦士Ζガンダム]劇場版機動戦士Ζガンダムを見たわけだが
ライトガンオタが通ります。
- Zガンダムは20年ぶりくらいに見たんであまり話を覚えてなかった
- ダカール演説は省かれたのか
- といっても何を演説したか覚えてない
- サラ・ザビアロフが棒読みで萎えた
- ファ・ユイリィが棒読みd
- ハマーン・カーンはけっこう嫌なやつだったんだなあ
- ラストは白々しかった
- テレビシリーズのラストを知っているからか
- キャストで鈴置洋孝さんの名前を見て泣きそうになった
この時期のガンダムを見ると「モビルスーツ 1 機が戦況を覆すことはない」ということが実感できて面白い。戦略や人間ドラマはリアルロボットなんだけど、戦争兵器の性能がひとの気合いで変化するという設定はスーパーロボットだよな。というようなことを @lynmock が言っていたような気がした。
[ツッコミを入れる]