トップ «前の日記(2008-01-10) 最新 次の日記(2008-01-12)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|

2008-01-11 :-)

_ 朝ったー

0540 起床。ふむ

_ [20th Anniversary ロックマン1〜6 Techno Arrange Ver.][細江慎治]通勤ったー

20th Anniversary ロックマン1〜6 Techno Arrange Ver.

ロックマン 1 〜 6 のテクノアレンジです。ゲームはロックマン 1 を友人がプレイしている横で眺めてました。アレンジャーは細江慎治さん。「バリバリのテクノ」と細江慎治さんがおっしゃってましたがけっこうオリジナルに忠実にアレンジされています。と言ってもオリジナルの曲はあまり覚えてないんですが。ニコニコ動画で「エアーマンが倒せない」を見たときに「あー、そういえばそーいうのもあったなあ」くらいしか覚えてません。そのエアーマンのアレンジ「Airman mix」がありますが、これもちゃんとオリジナルを再現しています。アルバム後半にはオリジナルも収録されています。ただし「(Original, Short Ver.)」とあるように短いです。ロックマンの曲はテクノアレンジしやすいのかしら。

B000Y3JGD0

_ 仕事

0830 出勤。

_ [ステップアップのためのソフトウエアテスト実践ガイド]ステップアップのためのソフトウエアテスト実践ガイド

仕事場のひとから借りました。

  • ソフトウェアテスト全体の紹介
  • 手法の詳説は無い
  • 著者は品証( 品質保証部 )出身
  • 「工場のラインで作業して云々」など生々しい話しも書いてある

私も品証に所属していたことがあるので「あるある」とうなずきながら読みました。

4822229688

_ 仕事場で「それはおいおい説明するとして」という言葉を聞いた

聞いた瞬間に 井上喜久子が「おいおい」と言っている図 を連想してしまった。

釣りか。

ホイホイ。

_ 「自分がなぜ存在するのか、自分はどこへ行くのか」に悩むのは思春期まで

というようなことをカウボーイビバップ Session #15「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」で医師が言っていた。

私がそーいうことに悩んだのは思春期ではなくてつい 4,5 年前なんですが。

人間は暇になると考え事をする → 考え事するのは暇だから

思春期は忙しかったのかなあ。

_ [松下電器産業][パナソニック] 松下電器産業

パナソニックに社名を統一するという話題です。

  • 松下幸之助の名前を社名から外す
  • 松下電器は松下幸之助の理念を捨てるのか?
  • そうではない → 創業者・松下幸之助から引き継いできた経営理念は堅持すると強調した
  • 松下幸之助について「道をひらく」[ 20061117#p02 ]くらいしか知らないことに気づいた
  • 「道をひらく」は個人としての道だけではない
  • 日本としての道も含んでいる
  • 国としての方向、舵とり、羅針盤はどこなのか、という話題でもある
  • 俺に松下電器の何が分かるんだ?
  • いや、ほとんど知らないわけなんですが

などと悶々としてたところで camellia さんのところを読んだ。

あー、ぜんぜん知らないんですけどね。
不確かな記憶と憶測だけで情熱的に語っちゃいますよ!


松下幸之助は日本の国民を、その生活を豊かにするために起業したんですよ。
よい製品を安く提供する。そのポリシーはまさにそれを語っています。

しかし、時代は変わりました。
戦後の疲弊は高度経済成長によって払拭され、豊かな国になりました。
飽和状態に近い市場で各企業、外国企業がパイを奪い合います。
また日本企業も外国へ市場を広げて大量生産によるボリュームメリットで収益を増やします。

そう考えると、松下幸之助が築いた松下電器産業は立派にその役割を果たしたのです。
松下幸之助の思いはしっかり受け継がれ、日本と言う国を豊かにしたのです。

松下電器産業は新たな使命を負って次のステップへ進まなくてはならないのです。
その時期はもうずいぶん前に過ぎてしまっているのではないでしょうか。
勿論、松下電器産業は歴史の変化に伴い変化して来ました。

そして今、社名をパナソニックに変更することで一つの区切りをつけたのです。

ともあれ

推測の域を出ないわけですが。

_ [Ruby][センタリング]文字列のセンタリング どう書く?org

文字列を指定のカラム幅にセンタリング配置する関数を示してください。文字列の長さが指定した幅より長い場合には文字列の両端をできるだけ均等に切り落して指定幅に収めてください。

右端から切り落としていきます。

Ruby

#!/usr/bin/ruby
s = ARGV[ 0 ]
l = ARGV[ 1 ].to_i
t = s.center( l )
if s == t
  over = t.length - l
  0.upto( over - 1 ){ |n|
    t = t[ 0, t.length - 1 ] if n % 2 == 0  ## 右1文字削除
    t = t[ 1, t.length ] if n % 2 == 1      ## 左1文字削除
  }
end

puts t
% ./center00.rb abcd 1
b
% ./center00.rb abcd 2
bc
% ./center00.rb abcd 3
abc
% ./center00.rb abcd 4
abcd
% ./center00.rb abcd 5
abcd
% ./center00.rb abcd 6
 abcd
% ./center00.rb abcd 10
   abcd
% ./center00.rb abcd 0

_ [Ruby][HTTP][GET]HTTPでGET どう書く?org

Ruby

#!/usr/bin/ruby
require 'net/http'
Net::HTTP.start("ja.doukaku.org"){|h|
  r = h.get("feeds/comments/")
  puts r
}

_ [Ruby][HTTP][GET] HTTPでGET その2 どう書く?org

Ruby

#!/usr/bin/ruby
require 'net/http'
Net::HTTP.start("ja.doukaku.org", 80, "proxy.example.jp", 8080){|h|
  h.read_timeout = 1
  r = h.get("feeds/comments/")
  puts r
}

_ [リッジレーサーズ]今日のリッジレーサーズ

仕事の昼休みにプレイしはじめた直後に電池が尽きました。BASIC ツアー クラス 9 に挑戦中です。ドリフト「マイルド」のほうがいいかもしれない。

BGM に「Daredevil」きた! 「Daredevil」を聴きながらプレイするのが夢だったんですよ!CLSSIC DISC2 って最初から選択できたっけ。

_ [][コロッケ]飯

コロッケ( ref. きょうの料理 2005-01 p.82 )。とき卵とパン粉を使い終わって捨てるのがもったいないのでそのまま合成して固めて揚げてみました。揚げパン風味。

_ [4行日記]4行日記

  • 【事実】4行日記を翌日に書くようにしてみた。
  • 【気づき】前日のことは覚えてない。
  • 【教訓】当日のことは当日に書こう。
  • 【宣言】毎日日記を書く。