トップ «前の日記(2007-11-14) 最新 次の日記(2007-11-16)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|

2007-11-15 :-)

_ 朝ったー

0440 .....

0540 起床。ねむねむ。風呂の中で寝たたたた

うう。

今日はチャリろうとしたのに朝起きられないっす。

_ [サガフロンティア][サガフロンティア]通勤ったー

サガフロンティア

作曲は 伊藤賢治さん。サガシリーズです。ロマンシングサガ 3 の次の作品になります。サガシリーズのサントラを iTunes に登録してアルバム名でソートすると年代別にならないので困ります。それはそれとして。ロマサガ 1 と 3 はフリーシナリオというシステムだけど結局物語は 1 つでした。サガフロ 1 では物語は 7 つあります。なので以下の各々の曲がキャラクターごとにあるわけです。

  • キャラクターのテーマ
  • ラストダンジョン
  • ラストバトル
  • エンディング

サガフロ 1 は面白い曲がたくさんあります。とくに各地にある街の曲は各々の街の雰囲気をよく表しています。キャラクターの曲では「麒麟のテーマ」はけっこう好きです。「変なやつ 」具合が出てます。

B000CPGWM8

_ 仕事

0830 出勤。

_ ツッコまれ力が足りない!

どうして!?

それは日記に書く文章の量が減ってるから!

もっとたくさん書けばもっとツッコミを貰えるようになることを期待してもっとたくさん日記を書きます。

出力も減ってるけど入力も減ってます。入力は読書です。いや毎日読書してるんだけどね。最近は HAYST 法の本を持ち歩いてるし。じゃあなぜ入力が減ってると感じるのか。読書した本としての冊数が減ってるからです。ビジネス書や小説はそこそこ速く読めるのだけど、それ以外の技術書はかなり遅いです。入力する量を増やすためには入力処理能力を向上させる必要があります。9600 bps よりも 480 Mbps を処理できれば扱える情報量は多いわけです。「それ速読でできるよ」

タイトルは exsoyさんとこ をインスパイアしました。

_ あとブックマークにコメント書いてるから日記に書く量が減ってるという

mixi 日記とか Twitter も然りなんですが、出力する先を複数持つとそれだけひとつひとつの文章は分散します。

_ [チームハックス][勉強]なぜ、家で勉強がはかどらないのか?

( via mmasudaのはてな日記 )

ぬお。小山田さんの記事だ。

先日のチームハックスセミナー[ 2007-11-08 ]における話題です。

なんで自分がカフェに行って勉強するとはかどるのに、家だとはかどらないのかがわかりました。

私も最近同じことを考えてました。図書館に行こうとしたり[ 2007-08-11 ]家で勉強したり[ 2007-08-13 ] 近所の喫茶店を探索したり[ 2007-08-14 ]して分かりましたが、結局「 家に居ると勉強しない 」が結論です。じゃあどうして家の外だと勉強できるのか? 以下引用の引用です。

「見られている」「気にかけられている」という気持ちのハリが生産性を高めたというのがこの実験のオチというか結論である。行動科学の言葉で、これをホーソーン効果

というオチでした。

自宅だと仕事する気にならない理由[ 2005-08-31 ]もこれで分かりました。

自宅は休むところ。

作業するなら外に出よう。

仕事としての作業だけでなく、私事としての作業も含みます。

でも自宅で作業してるひとは世の中にたくさん居ます。そーいうひとは作業への意識が違うのだろうと思います。どう違うのかしら....。今度聞いてみよう。

_ [コーヒー]おいしいコーヒーをいれるために

先日のコーヒー研修会[ 2007-11-13 ]のときに教えてもらったアイテム コーヒーポットを買ってきました。5000円くらいです。けっこう高いです (´□`)

img_5157.jpg

img_5158.jpg

教えてもらった方法でコーヒーをいれてみました。

おお。

おお。

まいう

img_5160.jpg

_ [今泉由香][ウーマン・イン・ホワイト]ウーマン・イン・ホワイトのチケットが届いた

今泉由香さんにチケットを依頼しました。先日届きました。メッセージ同封です。ありがとうございます。

ref. ブロードウェイミュージカル ウーマン・イン・ホワイト( 音出ます、さらに画質悪いです (・ω・`) )

img_5161.jpg

img_5162.jpg

_ [きのこの炊き込みご飯][]飯

きのこの炊き込みご飯( ref. きょうの料理 2007-09 p.86 )

_ [4行日記]4行日記

  • 【事実】コーヒー研修会で習ったことを実践した。当時はメモなど何もしてなかったのだけど( ノートを持参するの忘れたのだ、動画撮影しても良かったか )帰宅してすぐに覚えてる要点をメモしておいた。それを思い出しながら実践した。温度計が無かったので湯の温度は勘。コーヒー豆は手動のミルで挽いた。
  • 【気づき】研修会のときに自分でいれたコーヒーよりも味が........濃くない。手動ミルで挽いたコーヒーはけっこう粗挽きだ。しかし湯を注ぐ動作はさすがに師匠を真似できない( 当然だ )。
  • 【教訓】考えるんじゃない、感じるんだ
  • 【宣言】毎日コーヒーをいれる
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
_ exsoy (2007-11-16 08:56)

ちょwwwインスパイアてwwww

_ m_pixy (2007-11-16 10:59)

http://www.streamvalley.jp/kihon/index.html<br><br>どうぞ。

_ パソナテック小山田 (2007-11-16 17:22)

TB&先日は色々とお話させてもらってありがとうございました!<br><br>あのエントリは、これ(http://blog.pasonatech.co.jp/counselor/career_blog/302/4511.html<br>)の補足的な位置づけになると思って書いたのですが、はてブやnewsingなどでちょっとだけ注目を集めたのをみる限り、みんなおんなじことを考えているみたいですねー<br><br>そんな人達のことを考えながら、何か役立ちそうなことがあったらあすなろBLOGを書き続けますのでこれからもよろしくおねがいします!

_ さいき (2007-11-16 21:47)

>ツッコまれ力が足りない!<br><br>でもそんなのかんけーねぇ〜!<br>でもそんなのかんけーねぇ〜!<br>そんなのかんけーねぇ〜!<br>そんなのかんけーねぇ〜!<br><br>はぃっ! オッパッピー♪<br><br>わ〜い\(^o^)/ 使えた(爆)<br><br><br>質のある文(ツッコミどころが満載?)を<br>大量に書く。これ最強(おいらには無理だがw

_ みわ (2007-11-17 16:34)

exsoyさん:<br>ひとからネタを貰って生きてます (´ω`)<br><br>m_pixyさん:<br>おお。ありがとうございます。これも一緒に読んで補足します。ストリームヴァレーは何となく記憶に引っかかったのだけど m_pixy さんは過去に何度か行ってるんですね。<br><br>小山田さん:<br>先日はありがとうございました。楽しかったです。<br><br>って、あああああ<br>その記事はたしか以前ブックマークしました!そうか、小山田さんの記事だったのですね。その記事も「 同じことを考えてるひとが居るんだなあ 」と思いながら読んだ記憶があります笑<br>今後ともよろしくおねがいします。<br><br>さいきくん:<br>まずは「オッパッピー」から説明してくれたまえ (´□`)<br>とりあえずグーグル検索してwikipediaを読んでみた<br>小島よしお http://tinyurl.com/34u4d3<br>ええと?<br>dankogai がツッコミを貰いまくってる印象があります。あのひとは大量生産してます。

_ みわ (2007-11-17 16:36)

うお。tinyurl がエンコードできてない?<br><br>小島よしお http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%8A