トップ «前の日(08-02) 最新 次の日(08-04)» 追記

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|

2001-08-03

_ 場所

神奈川

_ [仕事] 窮地

要するに納期が迫っているやつがある。いわゆるケツに火が付いた状態なのだが、そんな状況のほうがヤル季が出るし楽しいしという感覚。でも処理速度は遅い。


_ [コミケ] 売り子

かふぇぱらだいす のブースを手伝いませんか? という はやし@姫路の人からの誘いが対策委員会に流れた。問い合わせは直メールでクレクレというわけで投げてみた。8/11 のへきるはステステ。


_ [日記] ネタ

先日ほぺさんに「毎日ほんのちょっとでも良いから何か変化を付けることが大事だじょ」と云ったのだが、なんか最近は僕に変化が無いな。そんなわけで日記のネタに困ったりする。


2002-08-03

_ コス

ちゃっぴーの友人が夏に西館屋上( だっけ? )で活躍するらしい。ちゃっぴー 逝くしか。アタシは人物を撮る練習はしてないし。

しるちゃんとかほりさんとかうちのまわりは被写体つながり( ってイ可 )が多いのかしら。



_ めろんぱんはむぅ

はるか昔にらむさんから借りたコメットさん☆ DVD を見たっす。時間の都合で 2 巻まで。ぃゃぁ。前のほうの話しはだいぶ見てないのだなヲレ。


_ 隔週の格言

久しぶりに更新。元発言はちるさん



2003-08-03

_

0830 起床。昼くらいまで寝てようかと思ってたが、母上が見てたなんか特撮っぽい番組の音で目が覚めた。

_ ニコパチ

DVD 見た。ショートな髪がいい。gravity も歌いなおしてるだろうか。あとぱっと聞いて「しっぽのうた」もなんか違う季がするんだがどーだろう。

マメシバは姫子って名前があったのか。

_ 仕事

1000 出勤。

_ フリーター第一世代

( たつをの ChangeLogより )。

「自分が擦り切れていくような感じがしたから」

デスマーチの連続でこんなになってしまったということだろうか。

クビにならないようにせんとなあ。

_ りしゅの嫌われ度

12:28 >%mari-off-rc5:rin_wk< りしゅりしゅのこのチャネルでのみんなからの嫌われ度
12:28 <%mari-off-rc5:Rishu> みわしゃん:りしゅのこのチャネルでのみんなからの嫌われ度は 126% でしー
12:29 <%xxxx:Usada_j> りしゅりしゅのこのチャネルでのみんなからの嫌われ度
12:29 <%xxxx:Rishu> うさだしゃん:りしゅのこのチャネルでのみんなからの嫌われ度は 123% でしー
12:29 >%むいむい:rin_wk< りしゅりしゅのこのチャネルでのみんなからの嫌われ度
12:29 <%むいむい:Rishu> みわしゃん:りしゅのこのチャネルでのみんなからの嫌われ度は 69% でしー
12:29 <%林原めぐみ:Usada_j> りしゅりしゅのこのチャネルでのみんなからの嫌われ度
12:29 <%林原めぐみ:Rishu> うさだしゃん:りしゅのこのチャネルでのみんなからの嫌われ度は 117% でしー

むいむいするひとたちには人気があるらしい。

12:32 >%むいむい:rin_wk< りしゅもむいむいしる
12:32 <%むいむい:Rishu> むいむいでしー

ちゃんとむいむいしてるし。

_ 仕事

1620 退勤。

_ 運動

あまりにも暑いので河川敷で走り。ダッシュしようとしたらすでにヒザが痛い。ちとヤバいのでそのままだらだら。

_ WIDE用語集

メールを「投げる」と「流す」とでは違うということを WIDE なひとたちが書いた用語集を学生のころに読んだような季がしたけどどこだったかなと思い立って google 。

「流す」「投げる」「刺さる」でその辺がヒットする。

以前読んだときは山本和彦さんのところから辿ったような季がしてきた。

_ 暑い

飯食ったら汗が流れ出るような季節ですよ。ああうっとーしー。

_ ID

tune the rainbow♪
Toto♪

今週の目標「 やっぱり笑顔 」

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ さいき [おいしいものがいっぱいとか紅葉とかが綺麗なんで季節では、秋が好きかな〜今年は、秋刀魚とかブリとか食べたいな〜>秋の味..]

_ らむ [亜季が好きかな〜。]

_ みわ [飯がうまいので秋とか冬はいいすね( 春夏の味覚は知らない )。あとらむさんはなんか意味が違います XD]

_ さいき [春は、山菜(ぜんまいとか)・夏は、そーめん?>味覚]

_ みわ [枝豆〜]


2004-08-03

_ 今日の太陽

観察日誌かね。

04:55 ころ。

p8030001.jpg

うな!

そこの雲、邪魔!

昔から早朝ランニングすることがあるのだけど、そのときも昼間は快晴になっても、その日の早朝は雲があるのだよな。

早朝から快晴になったことはあまり記憶にない。

_ iAudio を復旧させよう

昨日 無応答になってしまった iAdudio だけど、LED が点灯してるのでひとまず何か動作しているだろうと期待して、昨晩からバッテリ動作させていた。

放電させて再度電源を入れればなんとかなるかなと。

今朝になって放電状態だったので電源を入れてみた。

正常に動作したようだ。

_ 今朝の会話

太陽の撮影から帰宅したらちょうど読売新聞朝刊の配達員と遭遇した。

 配達員「 おはようございます 」
 ヲレ「 おはようございまっする。お疲れ様っす。 」
 配達員「 いつもこんなに朝早いんですか? 」
 ヲレ「 ぃやっはっは。いまは夏休みなのでいろいろ遊んでるのですよ 」

「 夏休み 」という表現は、学校に通ってるひとが使う表現だろうか。

まあしかし、なんでもない会話だけどあまりできない経験でした。

_ iAudio の m3u をなんとかしよう

なんともならないらしい。

ファイル名にはナンバリングしてるからいいとして、m3u っすねぃ。

「iAudio」「m3u」でぐぐると、だめだこりゃという記述がちらほらと見られる。

ファームウェアアップデートしてみるか。

_ 朝飯

鮭茶漬け。

久しぶりに自宅の茶碗を使った。

p8030003.jpg

_ iAudio の m3u をなんとかしよう

ファームウェアアップデート にしたがって作業。

終了後はちゃんと m3u のとおりに再生できるようになったようだ。

現象

そもそもどのような現象だったのかを以下に説明する。

FF のバトルっぽい曲集の m3u がある。これは、FF 1 から FF 11 までのサントラからバトルっぽい曲をひたすら集めたもの。

iAudio を USB 接続したときに E:\ ドライブにマウントされる。よって、作成する m3u はこのようになる。冒頭だけ。

 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\0102\Disk1\17_戦闘シーン.ogg
 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\0102\Disk1\23_戦闘シーン.ogg
 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\0102\Disk1\37_戦闘シーン2.ogg
 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\0102\Disk1\47_戦闘シーン3.ogg
 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\03\Disk1\03_バトル1〜ファンファーレ.ogg
 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\03\Disk1\22_バトル2.ogg
 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\03\Disk1\43_最後の死闘.ogg
 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\04\Disk1\08_バトル1.ogg
 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\04\Disk1\13_バトル2.ogg
 E:\music\soundtrack\FINAL FANTASY\04\Disk1\28_ゴルペーザ四天王とのバトル.ogg

先頭の「17_戦闘シーン.ogg」は FF 1 のバトル。

この曲のファイル本体、m3u としてではなくサントラ本体の周辺は以下のようになる。

 15_グルグ火山.ogg
 16_浮遊城.ogg
 17_戦闘シーン.ogg
 18_勝利.ogg
 19_エンディング・テーマ.ogg

購入直後の状態では、「17_戦闘シーン.ogg」を再生したあとに「18_勝利.ogg」「19_エンディング・テーマ.ogg」と続いて再生されてしまっていた。

また、QCD で以下のような m3u ファイルを作成する。

 #EXTM3U
 #EXTINF:95,17 戦闘シーン
 music\soundtrack\FINAL FANTASY\0102\Disk1\17_戦闘シーン.ogg
 #EXTINF:88,23 戦闘シーン
 music\soundtrack\FINAL FANTASY\0102\Disk1\23_戦闘シーン.ogg
 #EXTINF:130,37 戦闘シーン2
 music\soundtrack\FINAL FANTASY\0102\Disk1\37_戦闘シーン2.ogg
 #EXTINF:117,47 戦闘シーン3
 music\soundtrack\FINAL FANTASY\0102\Disk1\47_戦闘シーン3.ogg

これで「17_戦闘シーン.ogg」を再生すると、「17_戦闘シーン.ogg」のあとにディレクトリ的にはだいぶ違う場所にある「E:\music\soundtrack\聖剣伝説_ファイナルファンタジー外伝」の曲が再生されてしまっていた。

結果

最初に述べたように、ファームウェアをアップデートすることにより、上記の現象は修正できた。

_ 買物

ハンズ@新宿高島屋くんだりでズボンバンドを購入。

p8030007.jpg

渋谷に行って靴なんぞ買おうとしたのだけど、\10K もするからまあいいやと先日 iAudio ( \50K )を衝動買いした人間のいうこととは思えない発想があったので結局買わなかった。

_ suica と icoca

渋谷に乗り入れるときに icoca を使いました!

新宿で降りるときに suica を使いました!

怒られました!

ぃぇぃ。

_ おひる

チンジャオロースみたいなもの( 肉無し )。

「 肉の入ってねえチンジャオロースはチンジャオロースとは言わねえんじゃねえか?(C)スパイク・スピーゲル 」を実践してみたかったのでやってみた。

p8030005.jpg

_ 両親帰宅

宮崎に行ってた両親が帰宅した。

_

土産の「宮崎牛肉」とやら。

p8030008.jpg

まいう。

p8030009.jpg

「あくまき」とやら。もち米らしい。

p8030011.jpg

キナコをつけて食う。

p8030013.jpg

_ これはお前の物語りだ

そしてフリーシナリオだ。


2005-08-03

_

0620 起床。

ぐったり。

_ 仕事

0720 へいしゃー。

今日も暑い。

夏季休業までの残りをふんばりませう。

_ はてなダイアリー

無意味にはてなダイアリーに登録してみた。

rin51 の日記はこちら

さて何を書くか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ぼたん [はいてない日記でも書いて下さいw]

_ みわ [欲情にあふれる日記ですねっ]


2006-08-03 :-)

_

0600 起床。

ねむ。

_ 仕事

0750 寒川。

_ [ Any ] --- Anybody Needs You ---

( via kinnekoの日記 )

Anyは登録/利用無料のコミュニケーションツールです。Anyは、あなたの使いやすさにこだわった機能を持ったサイトをつくることで単にお友達とつながるだけのSNSサイトではなく、あなたの「思いの最高の発信場所」としてあなたをサポートしていきます。

とりあえず登録してみた。

招待性ではないので勝手に登録できる。

日記を書くときに分類を設定しないといけないらしい( MUST )。

分類は破綻するので [2005-11-07] 全部「その他」にしておこう。

_ 待ち人来ず

  • 構成
    • RA : サーバー役
    • ユニット : クライアント役

ヲレ「 Ns さん、パケットを見ると、このユニットは RA に connect しにきてないっすよ 」

Ns さん「 はあ? 」

ヲレ「 ためしに RA からユニットに接続してみますね。えいや 」

Ns さん「 あ、接続できた 」

ヲレ「 これはヒドイ 」

Ns さん「 ユニットはクライアント役なのに、サーバーとして動作してるわけか 」

ヲレ「 しちゃってるみたいです 」

_ anthy を使っているとたまに入力モードが半角英数になってしまう

こんな。

-<Anthy: A>EEE:---F1  NetBSDaxfrdns   Bot L24     [(Fundamental A)]----8:38PM 1.

どうやって入力モードをひらがなに戻すか分からなかったのでいつも Emacs を再起動させてたんだけど、調べた。

ということで入力オンにしておいて、さらに ctrl + j したら入力モードがひらがなになった。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ みわ [>矢道さん 1 時間を 100 メートル走とみなすと、8 時間は 800 メートル走であり、800 メートルを全力で..]

_ 矢道 [その考えだと、私の仕事の仕方は、90mを全力疾走して、10mをちんたら歩いてを8回繰り返してるな。]

_ みわ [>矢道さん 1 時間に 1 度の休憩っすかね。]

_ 矢道 [うちの元々のメイン仕事である「CADオペレータ」等のディスプレイを見る作業をやってる際に「1時間毎に5〜10分の休憩..]

_ みわ [>矢道さん うちもそーいう案内があったけど、誰もまもってなさそう。 仕事はじめてから視力オチまくりさ。]


2007-08-03 :-)

_ 朝ったー

0500 起床。チャリったお。汗だらだらだら。

_ 評価する

eval する。

_ [仕事][VBScript]仕事

0830 出勤。

ウニウニしたデータをモニモニして Microsoft Excel のグラフにすると良い感じかもしれないねということで VBScript と戯れ。それ Ruby Win32OLE でry

VBScript なんて使ったことがないからそもそもサンプルコードをどうやって実行するのかということも知らなかったっす。

ref.

_ [][肉じゃが]飯

肉じゃが( ref. きょうの料理 2001-01 p.18 )。肉あり。

_ [読書][時を超えた建設の道]時を超えた建設の道

読み終わり。

これは分かりづらい ( ̄ω ̄;)

「 ホゲホゲとはフガホゲのことである 」などというようにシンプルに断定しているわけではなくて「 ホゲホゲはフガホゲだろうか、はにゃーんだろうか、もにょもにょかもしれない、だが実際にはフンガーであるかもしれない 」など、抽象的というか核心部分が読み取りづらいです。

  • 建物はそこに暮らすひとびととともに成長する
  • 建物は周囲の環境に適したように出来上がる

ともあれ、強引にまとめるとこのようになるようです。

センターイメージは窓です。

画像は wikipedia から貰いました。窓 - Wikipedia

あわせて読みたい

4306043061

_ [4行日記]4行日記

  • 【事実】米一合炊いた。米一合作戦。
  • 【気づき】食いすぎったー。苦しい。
  • 【教訓】米は半合にしとけ。
  • 【宣言】胃袋を大きくしすぎないようにする

毎日一合食べてれば胃袋は一合に最適化されるんだけどね。


2008-08-03 :-)

_ 朝っ

起きた

だる

_ デジタルなほうで録画したマクロスFを見る

20080803_0.jpg

オープニング変わった

キラッ☆

_ I ride an Elephant Gear

まあ結局エレファントギアは破壊できたことないんですが。

_ 卵黄生地とメレンゲを混ぜた

20080803_1.jpg

失敗フラグが2つ立っている

_ チャリって帰宅した

あちい

水浴びる

_ 卵黄生地とメレンゲを混ぜて焼いたもの

20080803_2.jpg

余りもある

_ コーヒータイム

20080803_3.jpg

飯直前ですが

_ [バニラシフォンケーキ][おやつ]おやつ

バニラシフォンケーキ(ref. シンプルなお菓子 pp.87-88 )。以下失敗フラグ。

  • 薄力粉 130g 無かったので薄力粉 80g + 強力粉 50g にしてみた
  • メレンゲの泡が粗い

粗いというか、なんというか、1 つ 1 つの泡は小さいのだけど泡の塊が出来てますた。強力粉を入れたけど思っていたより悪くないです。

削った部分。

_ [おやつ][さーたあんだぎー]おやつ

さーたあんだぎー


2009-08-03 :-)

_ 朝ッ

0520 起床

_ 仕事

0830 出勤。

_ CUDA を Visual Studio 2005 から使ってるときに .cu を C/C++ エディタで扱いたい

と悶々としていたら同じことをやってるひとが居た。

Visual Studioで適当な拡張子にC++とかの設定を反映させたい - 鵺鳥鳴く - Yahoo!ブログ

なる

_ [Twitter][OAuth][spam]登山から帰宅して久しぶりに Gmail を見てみたら Twitter のフォロワーから MobsterWorld 云々という DM がたくさん来ていた

↓こういうの

xxxxx: has sent you a FREE GIFT to join MobsterWorld. Accept you free gift NOW! #MobsterWorld 以下略

最初に見たときは「せっかく誘ってもらったけどその類のゲームは興味ないの、ごめんねごめんね」と無視していたんだがどうやら spam らしい。machu さんとこに説明がある。

OAuthを悪用したTwitter DMスパムが登場 - まちゅダイアリー(2009-08-01)

_ [リッジレーサー7]リッジレーサー7

オンラインバトルなど。ダイナミック車のひとたちに勝てない (´Д`;)

  • 走行距離 29121.996 km
  • RSGP 進行度 100.0 %
  • 名声 19428 FP

_

20090803_0.jpg

麻婆ナス

_ おやつ

20090803_1.jpg

揚げた何か

_ おやつ

20090803_2.jpg

びわパイ


2010-08-03 :-(

_ 朝ッ

0520 起床

_ 仕事

0830 出勤

デモ第2弾準備

_ ,

茶太の歌声に胸キュンしてるので夏コミ周辺について眺めてみたんだが

夏コミ参加作品情報 - 茶太屋

案の定 多かった。

_ s/ラ・チャター/ラー・チャター/g

ガンダムシリーズの登場艦船及びその他の兵器一覧 - Wikipedia

クラップ級軽巡洋艦(宇宙巡洋艦)
クラップ、ラー・エルム、ラー・キェム(ラー・ギエム、ラー・ケイム)、ラー・ザイム(ラー・カイム)、ラー・チャター

間違えて覚えていた。

_ リッジレーサー7依存症

リッジレーサー7 を始めてから生活がリッジレーサー7漬けになった。あれは麻薬だ

_ [Template Method][Python][デザインパターン]Python でデザインパターン - Template Method

書き換え[ 20090508#p06 ]

#!/usr/bin/python
# -*- coding: utf-8 -*-

# Head First デザインパターンを写経する - 8章 Template Method パターン - ヨタの日々(2009-05-08)
# http://www.area51.gr.jp/~rin/diary/?date=20090508#p06


class CaffeineBeverage:
  def prepareRecipe(self):
    self.boilWater()
    self.brew()
    self.pourInCup()
    self.addCondiments()

  def brew(self): pass

  def addCondiments(self): pass

  def boilWater(self):
    print "お湯を沸かします"

  def pourInCup(self):
    print "カップに注ぎます"

class Tea(CaffeineBeverage):
  def brew(self):
    print "紅茶を浸します"

  def addCondiments(self):
    print "レモンを追加します"

class Coffee(CaffeineBeverage):
  def brew(self):
    print "フィルタでコーヒーをドリップします"

  def addCondiments(self):
    print "砂糖とミルクを追加します"


def main():
  tea = Tea()
  coffee = Coffee()

  print "\n紅茶を作っています..."
  tea.prepareRecipe()

  print "\nコーヒーを作っています..."
  coffee.prepareRecipe()

main()
% python templatemethod.py

紅茶を作っています...
お湯を沸かします
紅茶を浸します
カップに注ぎます
レモンを追加します

コーヒーを作っています...
お湯を沸かします
フィルタでコーヒーをドリップします
カップに注ぎます
砂糖とミルクを追加します

2011-08-03 :-)

_ 午前

0400 起床

0730 出勤

0800 テストメンテナンス

_ 午後

1200 大会議

1600 退勤

_ 障害

咳さんのネタ( 画期的なバグ票分析→だいたい探索型テスト支援システムをちゃちゃっと書いてみた。 )に触発されてひとまず何も考えずに Mecab で分かち書きしてタグクラウド生成なんぞしてみたら「てにをは」が量産されてしまったのでもう少し考えないといけないというか名詞にしぼればいいだけっていう。ていうか辞書重要なので辞書作らんと

_

1800 ドラクエ

2130 帰宅

2200 飯

_ [ドラゴンクエスト][すぎやまこういち]第25回ファミリークラシックコンサート ~ドラゴンクエストの世界~ 交響組曲「ドラゴンクエストVII」エデンの戦士たち

@東京文化会館

行ってきた。開場が 17 時と早いんだけどサマータイムのおかげで余裕で間に合った。やったねたえちゃん

第1部

  1. 序曲のマーチVII
  2. エデンの朝
  3. 封印されし城のサラバンド
  4. 王宮のホルン
  5. 憩いの街角~パラダイス~時の眠る園~うたげの広場~憩いの街角
  6. のどかな家並
  7. 哀しみの日々
  8. 失われた世界~足どりも軽やかに
  9. 迫り来る死の影
  10. 血路を開け~強き者ども

第2部

  1. スフィンクス~大神殿
  2. 小舟に揺られて~海原の王者
  3. 愛する人へ
  4. トゥーラの舞~復活のいのり
  5. 魔塔の響き
  6. 哀しみを胸に~やすらぎの地
  7. 魔法のじゅうたん
  8. 遙かなる空の彼方へ
  9. オルゴデミーラ
  10. 凱旋そしてエピローグ

アンコール

  1. 天空の世界(ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2)
  2. 序曲IX(DQ9)

すぎやまこういちさんのお話

「ドラゴンクエストは 25 周年です。1 世紀の 1/4 です。音楽は 100 年もたてばクラシックと呼ばれるようになります。ドラゴンクエストも 100 年後にクラシックと呼ばれるようになるとよいですね。まだまだがんばります」

すぎやまこういちが亡くなったらドラクエは終わりだよなあ


2012-08-03 :-(

_ 午前

0550 起床 && 朝顔が咲いた

0800 出勤

0900 検討

IMG_0639

_ 午後

1300 検討

1630 退勤

_

1800 SCほげ

2100 飯。塩鮭

_ [karia]2012年も8ヶ月経ったし再生数でも振り返る - カーリアの日記@Alice::Diary

便乗してみた。

追加日 2011/12/01 以降の iTunes のスマートプレイリストを作るだけの簡単な

どう見てもリッジレーサーです。途中にリッジ動画があるなどしている。


2013-08-03 :-(

_ 午前

0600 起床

0620 筋トレ

0900 ガジェット

_ 午後

1300 ガジェット

_

1800 ガジェット

2300 退勤

2400 飯

_ ,

fit's を食べ過ぎて顎が痛い

お口の恋人 ロッテ|ガム|LOTTE Fit's


2014-08-03 :-)

_ 午前

0400 起床

0500 出撃

0600 みなとみらい駅 && 普段は改札口を出て左手に行くと長いエスカレーターへ続く道があるんだがまだシャッターが閉まっていた && 別の道を行くひとたちが居たのでついていったら地上に出られた

0610 待機列

0800 物販移動開始

0830 物販開始

0930 購入どね && 目当てのもは買えた && 一時帰投します

1100 帰還 && 入渠

_ 午後

1400 ぐったり

1630 再出撃

_

1800 開演

2030 終了。定刻通り

2100 飯

_ [観艦式][艦これ][艦隊これくしょん]艦隊これくしょん - 艦これ - 第一回横浜観艦式予行

パシフィコ横浜 国立大ホール

VOICES music from FINAL FANTASY [ 20060218#p09 ] とか PRESS START [ 20070917#p10 ] のときに来たことがあった。こういうイベントのときでないと縁がない。

艦これ初の公式イベント。

ゲーム内にトークがあるわけではないし、歌は若干あるけど今日の物販が最速入手だし、いったいどういうイベントになるのか不明だったという。まあ出演者からするとトークとかトークとかトークとかやるんだろうなあ。だいたいこんな感じだったが詳細はファミ通あたりが買いてくれるに違いない。

  • 艦娘たちの「自己紹介」
  • 朗読劇(分岐あり)
  • アニメ PV

艦娘の中のひとたちによる「自己紹介」のときのセリフが凄まじい。1 人 2 役どころか 10 役やってる役者も居るんだが( 艦隊これくしょん -艦これ- - 声優 )各艦娘を次々と役を切り替えながら自己紹介していく様子は圧巻。艦娘全員ではなかったが数十人を自己紹介するだけで 1.5 時間ほどかかったんじゃないのか。佐倉綾音による島風のあとの長門への瞬時の切り替えという曲芸はもう笑うしかない。

朗読劇はゲーム中のセリフも交えながら艦隊出撃するという場面を想定したもの。話のルート分岐を観客に選択させるというものだった。割りと無難に進んだんじゃなかろうか。

歌は今日発売されたキャラソン Vol.1, 2 からと 恋の2-4-11 か。2-4-11 って同人かと思ってたけど公式だったんだ。ここでも 1 人 N 役の役者による瞬時切り替え曲芸が炸裂していた。歌うのは 1 人なんだが N 役あるのでその都度切り替えるという。そういや観客の動きはここ 5 年か 10 年くらい前からだいたい現在のパターンに落ち着いたようだ。いわゆるヲタ芸と呼ばれるものが登場してきた頃からその動きが声優イベントに輸入されたのであろう、という認識。動きのパターンは少ないので基本を覚えればどこでも使える。口上が無いあたりがまだ親切か。

アニメ PV は初公開? ううむ。3D ぽい絵( アルペジオみたいな )に見えるんだが、史実をなぞったりしてくれなければそれでよいです( 太平洋戦争を表現することになるので艦娘たちの大半が撃沈されるなど悲惨な結末しかない )

チケットには開発者の名前もあった気がするんだがけど開発者は登場せず。音楽 岡宮道生THE BLACK MAGES などでも馴染みがあるからむしろこっちの話を聞きたかったんだが、そういうひとは CEDEC へ行け( 【艦これ】に関するエトセトラ(仮)- CEDEC 2014 )ということか。

_

NIJYU-MARU 桜木町駅前店

イベント後に弊社のメンバーとも合流して飯。

全員ごちうさ難民だった。

IMG_6005

IMG_6007

IMG_6008

IMG_6009

IMG_6010

この手羽先が超絶辛かった。もう食わん。

IMG_6011

IMG_6013

IMG_6015

IMG_6016

帰り際に流し撮りで遊んでみた。桜木町からみなとみらい駅へ行く動く歩道に乗りながら撮影。自分が流されている。

IMG_6023

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 並木真一郎 [私も夜戦の部を3Fから眺めていました。到着が13時過ぎだったので物販ではセット、那珂ちゃんTシャツ、手ぬぐいなどが売..]

_ みわ [さすがに那珂ちゃんTシャツ買えました。もはや着る機会はあるまい]


2015-08-03 :-(

_ やったこと

0530 起床

0720 食堂

0830 労働

1815 退勤

1900 寝る

2100 飯

_ BIND 祭

(緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(2015年7月31日更新)

tinydns に敵は無いですかね.... ( そもそも tinydns で TKEY 使えん )

昔 TVCM で「ライバルは居ない」ちうキャッチコピーの何かがあったけど「それって誰からも相手されてないということじゃないの?」などと考えた小学生のころ。いえ、他意はない。


2016-08-03 :-(

_ やったこと

0500 起床

0800 労働

1615 退勤

1900 筋トレ

2100 飯

_ [艦これ]艦これ 夏の水着


2017-08-03 :-)

_ [沼津]沼津紀行 1 日目

沼津へ行ってきました。

おひる

やまや

宿の方じゃないです。

7X7A6430

あわしまマリンパーク

河南推し。

7X7A6521

とりあえず船に乗って向かいます。

7X7A6434

今日はラブライブラッピング船はお休みのようです。

7X7A6514

土産店に高海千歌と小原鞠莉が居ました。

7X7A6436

7X7A6435

水槽の説明を聞いたり。

7X7A6441

バックヤードツアーの時間だったので行ってみました。

7X7A6445

バックヤードです。

7X7A6450

餌を作るときの説明を聞いたり。

7X7A6451

先ほどの水槽を上から見たり。

7X7A6458

ペンギン

7X7A6478

飼育員にずっと張り付いてるペンギンが居ました。甘えん坊らしい。

7X7A6480

7X7A6507

宿

安田屋旅館 です。今回の宿は 1 月の時点で予約しました。

7X7A6527

高海千歌と桜内梨子です。パネルの絵がアップデートされてますね?

7X7A6522

部屋を予約した時にまったく意識してなかったんですが、この部屋は太宰治が「斜陽」を書いたときに利用した部屋らしいです。

7X7A6523

お前らこういう空間が好きなんだろ?

7X7A6525

角部屋であり、位置は最高です。素晴らしい。

7X7A6526

ちょうど富士山も見えました。今回の旅行で富士山が見えたのはこの時だけです。

7X7A6592

風呂へ行く途中の道に風鈴があるんですが、シレっと千歌が混ざってました。

7X7A6561

宿の目の前に行ったら何かありました。

7X7A6593

風車で出来てます。

7X7A6596

ちょっと休憩

松月 です。行ってみたらタイミングよく席が空いたのでケーキを食べてきました。

7X7A6530

晩飯

伊勢海老です。

7X7A6584

金目鯛です。

7X7A6580

あわびです。

7X7A6582

奥駿河湾海浜祭

花火もあります。今日はこのために来ました。

灯籠流しをおこなうというので眺めていました。お盆の行事です。地元のひとが地元のひとのために灯籠を作るそうです。観光客用のものはどこかで受け付けていたんでしょうか。

7X7A6599

7X7A6615

花火大会。宿の部屋から眺めます。よい。

7X7A6689

7X7A6716


2018-08-03 :-|

_

設計労をやりました。

同時セッション数 200 なんてどうやってテストしたものか。

_ [SSL][TLS]SSL/TLS 通信でどのバージョン/暗号化アルゴリズムが使われるのか?

プロトコルバージョンは、サポートしてるうちの最高のバージョンを使うらしい。

暗号化アルゴリズムは実装依存。

The Transport Layer Security (TLS) Protocol Version 1.2

7.4.1.2. Client Hello

  client_version
     The version of the TLS protocol by which the client wishes to
     communicate during this session.  This SHOULD be the latest
     (highest valued) version supported by the client.
  cipher_suites
     This is a list of the cryptographic options supported by the
     client, with the client's first preference first.

7.4.1.3. Server Hello

  server_version
     This field will contain the lower of that suggested by the client
     in the client hello and the highest supported by the server.
  cipher_suite
     The single cipher suite selected by the server from the list in
     ClientHello.cipher_suites.

実装として、みんな大好き OpenSSL を見てみよう。

とくに明記されてませんね。

_ [NetBSD]週刊? teck-kern 2018-08-01

ioctl(2) numbers

ioctl の番号は重複してもいいの?という話題。

ドライバーが異なるならばとくに問題ないけどねー、という会話がされています。

番号は 32 bit で、その内訳は

  • 8 bit : キャラクター('r' or 's')
  • 8 bit : 整数値
  • 13 bit : 引数のサイズ
  • 3 bit : 入力、出力、その両方

sysutils/grub2: how to avoid module loading when builtin?

ビルトインにした ffs モジュールを grub がモジュールとして(ffs.kmod) 使おうとするんだけど無効にできませんか? という話題。

「一番いいのは grub に「ビルトインされてるよ」と教えてやること」と回答がきたので、同じ解決策を考えていた質問者は「お前は俺か」というやり取りがあります。


2019-08-03 :-)

_ [艦これ][艦これサーカス]艦これ 深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」 -1YB3H’s Adventures in Wonderland- 第一夜

昼公演と夜公演があり、夜公演のチケットを確保できました。

遊撃隊

本イベントも遊撃隊のみなさんが支援してくれます。

7X7A8812

物販

今回の物販は整理券が配布されますが早いもの勝ちではなく整理番号はランダムに配布されます。つまり早朝に行ったところで何番目に入れるか分からないという。整理番号ガチャです。なお我々は 500 番台を引いたもよう。物販はゴトシープまくら等が欲しかったんですがソッコーで完売したもよう。残念。

ポスターです。

7X7A8817

7X7A8816

フードメニュー

カレーが 2 種類。ドリンクは、ノンアルコールが 2 種類、アルコールが 2 種類。カレー 1 杯でクリアファイル 1 つ、ドリンク 1 杯でシール 1 つ貰えます。クリアファイルは雪風、サミュエル B ロバーツ、村雨、しーちゃん(C2機関ツイッターのアイコン)、とおそらく八景島のあとにわずかに配布されたボクカワウソとキリン改二。最初 4 つは描き下ろしぽい?クリアファイルは雪風が真っ先に無くなり、次にしーちゃんが無くなりました。結局サムをゲットしました。

サーカス

構成としてはミュージカル + サーカス?みたいな? 話の内容は、不思議の国のアリスをベースにして? 以前のイベント海域「レイテ沖海戦」をモチーフにして、西村艦隊と深海棲艦を主軸とし、深海棲艦との関係の謎を垣間見せる...ような? 不思議の国のアリスはまともに読んだことがないので話の内容をあまり把握していないです。

不思議の国のアリスのうさぎ役に該当するのかな、うさぎに扮した艦娘(ガンビアベイ。内田秀)が「時間がない」などと言いながらアタフタ走り回る様子と、それを追いかける西村艦隊のメンバーたち。うさぎを追いかけるうちに深海棲艦と遭遇し、さらにスリガオ海峡(?)へ突入していく。その先に待つのは......扶桑ですね。

深海麿鎖鬼こと京本政樹がお話を進行させます。黒幕というか、ストーリーテラーのような役割です。以下のようなことを言っていたんですが、艦これの核心に迫るものなのかそうでないのかひたすら考えてみていました面倒くさい提督です。

  • 過去と今と未来は繋がっている
  • 鎖のように
  • 深海麿鎖鬼は鎖を磨く者である
  • 真実は辛く、苦しいものである
  • 山城、時雨、満潮(登場した西村艦隊のメンバー)、そして提督たち(我々です)ならばそれを乗り越えられる。未来へ向かうことができる。
  • 静かな海をよろしく頼む

深海麿鎖鬼は敵ではないような感じですね。カードキャプターさくらのさくらカード編のエリオルのように、木之本桜へちょっかいを出しつつもそれは悪意があるわけではなく、さくらカードを作るために木之本桜を導いていたように(ちなみに、そのようにさくらカードに変化させていたのは、カードたちはクロウ・リードから魔力が供給されなくなったので、カードたちの主となってもらうために木之本桜にさくらカードを作らせていた。という設定だったような記憶です)

深海棲艦と艦娘の関係を表しているんだと思います。艦娘が沈むと深海棲艦となり、深海棲艦から艦娘が生まれる。というのは「劇場版 艦これ」で示された設定です。深海棲艦が先なのか、艦娘が先なのか。深海麿鎖鬼が何者なのか。艦娘が深海棲艦に変化するならば、では深海麿鎖鬼は何から生まれたのか。提督か?

観客として見たときの衝撃としては、結論からいうと無良提督がぜんぶ持っていきました。無良提督が登場せず、普通にサーカスとレイテ沖海戦が進んだならば「なるほどー。アイスショーにより艦娘たちの艦隊運動はスケートで表現できるという実績を積み、さらにサーカスを混ぜて来ましたか。これまた面白い表現を試みましたねえ」という感想しかなかったと思います。

ラストバトルでは、西村艦隊や先行した友軍艦隊が危機に陥りますが、そこにさらに友軍艦隊が駆けつけ、なんと無良提督が!俺たちの無良提督が!これは勝った!無良提督がいれば勝てる!無良提督の安心感は盤石。無良提督には我々にそう思わせるだけのオーラがあります。無良提督は艦娘たちを指揮し、そして無良提督が深海麿鎖鬼と対峙する!超絶かっけええええええええ ウボァー はい泣いた。涙腺崩壊した。めっちゃかっこいい。俺たちの無良提督でした。

深海麿鎖鬼の京本政樹もかっこいいし、とてもよいものを見せてもらいました。よい。艦これはいいぞ。でち公。

_ 宿

艦これを見終えたあと、宿へ移動。とっとと寝ます。

7X7A8819


2020-08-03 :-|

_ 日誌

0620 起床

0630 菜花なな配信

0730 出勤

1650 退勤

だらだら

2200 インフラ勉強会

2400 水瀬しあ配信

_ [菜花なな]菜花なな配信

高いスポンジの使いどころなど。たしかに。

_ [インフラ勉強会]エンジニアの給料のリアルを語る会 – インフラ勉強会

文字通り給料の話題。生々しい話しだった。

集合したひとたちだけの話をまとめると、英語使えるようになって外資系に行けという結論でよかろう。

_ [水瀬しあ]水瀬しあ配信

寝ぼけ配信だった。全体的に支離滅裂で何言ってるかわからないんだが、可愛い。まあよくこれで事故らないよな。さすがというか。


2021-08-03 :-|

_ 日誌

0600 起床

0630 菜花なな配信。 1 ヶ月ぶりの朝配信。仕事が忙しいとかなんとかだった?

0800 出勤。在宅勤務

1100 自社

1800 退勤

水瀬しあ配信。誕生日プレゼント開封の回

_ 戦艦大和の主砲製造した大型旋盤、消失から救え|呉・大和ミュージアム(大和ミュージアム 2021/08/03 公開) - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)

寄付しました。

第一目標金額 4800 万円は 21 時ころ、開始 12 時間で達成。

第二目標金額 7200 万円も 23 時ころ達成。

次は 1 億円。1 億円達成で屋根がつきます。


2022-08-03 :-(

_ 業務日誌

0800 出勤。在宅勤務

1700 退勤

モーレツに暑いですね

_

ぶりの照り焼き。昨日の残り

_ サザンオールスターズの歌を聴くとイライラする

TOKYO FM を聞いてるとたまによくサザンオールスターズの歌が流れてくるんです。まあこれは私が陰キャなので陽キャにターゲットされたサザンオールスターズの歌が嫌いなだけですね。


2023-08-03 :-(

_ 業務日誌

0900 出勤

1800 退勤

_ 日誌

晴天。大変暑い。

おひる。パスタ。

飯。豚の角煮を卵とじ。


2024-08-03 :-)

_ 日誌

部屋掃除したり

コーヒーを飲んだり

買い物したり

おひる。パン。

飯。 ブリカマの塩焼き。「養殖」だけどだいぶ脂が少ない。

_ 100年越しの初恋 vol.4 を見てきた

古川未央那さん出演 (早潮とか倉橋のひと)。

あと溝ノ口劇場は近所なので行きやすかった。

3 世代にわたる恋の物語。 3 世代を 3 話で描く。2 話が怖かった。あれはホラーだった。

古川未央那さんは最終話「100年越しの初恋」での出演でした。お疲れ様でした。

_ 艦これ 2024 夏イベント「Operation Menace」 E3「激突!ダカール沖海戦」

_ 3-1

甲でやりました

編成は同じような感じで https://aircalc.page.link/aVmg

最初は道中も支援を出してましたが、ボス前は割りと大破するので途中から警戒陣で支援なしにしました。なお警戒陣も貫通してくるもよう。

_ 3-2

輸送ゲージ。割愛。

大破が多いし旗艦大破させられてだるいので女神でゴリ押ししました。


2025-08-03 :-)

_ 日誌

おひる。 そば。

飯。 ブリカマ。

だらだらしていた。

dアニメストアでガールズ&パンツァー劇場版と最終章を見ていた。