トップ «前の日(08-09) 最新 次の日(08-11)» 追記

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|

2001-08-10

_ 場所

神奈川

_ BGM

blind summer fish / 坂本真綾



_ [日常] メール

昨日の Refiling 処理。僕が寝た 2400 ころになっても終ってなかった。朝起きたら終ってた。5h くらいかかったのかな。


で、inbox に 2 万通ほどあったメールが 2000 通ほどに減った。メールが減ったので動作が軽くなった。やっぱコマメにメールを整頓する必要があるんだな。


_ [イベント] コミケ

コミケは今日から 3 日間。たくみなんかは前日設営としてすでに現地入りしてるらしい。今日はとくに買う物が無い。ただ、ほりさんここの売り子さんとしてがんばってたり、久原さんからお使いを頼まれたりしてる。ちんたら昼頃外出する行くつもりだったのだが「午後のこ〜だは午前中に売り切れてしまうかも」という久原さんからの助言によりとっとと行くことにした。


1000 外出。1130 到着。会場にはまだ入場の列があった。30 分くらいならんで入場。あとから聞いたのだが、「東側に列ができてるならば西側から入ると良いよ」というゆーいちくんの助言。なるほど。そりゃそーだわな。


久原さんから頼まれたお使いを済ませてからほりさんの処に行った。なんかそのサークルの隣のサークルにすげぇ長い列ができてる。ほりさんが居るらしき付近に近寄れないので電話で確認。


をれ「ほりさーん。ブースの処に着いたよー。」

ほり「今新宿です。」


予想だにしなかった返答。仕方無いのでとっとと帰宅することにした。


ほりさんに会えなかったので、結局今日はお使いに来ただけだった。さて明日は声優島で遊ぼう。


_ [イベント] シートベルツライブ@渋谷 AX

1800 開場ということなので、1650 ころ外出。1720 ころ会場着。原田さんに代金を支払ってから、ぶんじさんに連絡。もうすぐ会場着らしい。で、すぐにぶんじさんと合流。開場まで会場前でヨタヨタ。


開場が押して結局 1840 ころ入場。先日のマリちゃん@ AX よろしく、今日も会場の後ろの扉に貼り着いて見る。


「グループこまどり一同より」な花束があったので、もしやと思ったが真綾ちゃんらやはり出演していた。開演前のアナウンスが真綾ちゃんだった。「M サカモト」だそうな。


ライブの内容はおおいに省略。主にビバップの TV 版のサントラの Disk1 からだったか。あと劇場版のマキシから 2 曲ほど。まーやちゃんが 3 曲歌って、その後はコーラスとして参加してた。


まぁあれだね。やっぱかっちょ良いね。はぁ。菅野さんてすげぇよ。エリックレイモンド風に解釈すればハッカーだね。


ライブ終了が 2140 ころ。開演が押したから終了もけっこうな時間になる。渋谷のいつものラーメン屋にてぶんじさんと一緒に飯。


2230 ころ帰宅。さて明日に備えて寝るかな。


2002-08-10

_ 見送り

0600 起床。胃が痛い。奈々ちゃんファンたくみ( :D )を二子新地まで見送り。


_ 千年女優

今日の読売新聞夕刊に今敏監督のインタビューが載ってた。上映開始は 9/14 だそうな。上映開始時期を調べてなかったのでメモ。


_ めぐ島 off

* ミステイク

しまった。今日は本田雅人のライブだったんだ。でもめぐ島の宴会に参加。最近チケットを無駄することが多いな。

* 宴会その壱

うおや一丁新宿三光町店。こんなメンバ。

【参加者】
近藤( Yukyon )         菅野                   雲( kumo )
東ドラ( TonDora )      のーの( Minky_j )      たくみ( takumiK )
和田( Usada_j )        谷口                   のぶ( NOB_ )
つっちー( megu^2 )     にゃんこ( nyan_ko )    木村( Frawd )
みっちゃん( micchan )  ろみたん( Romitan )    シオサイ
rin                    きゅーちゃん( Qchan ) (計17名)

半分くらいは顔と名前が一致するけど、他の方々は普通に初めましてだったり、馴染みが無かったひとだったり。またーりと 2 h 飲んで終了。

* 宴会その弐

すぐ下の階にあったルノアールでちんたら。アイスティを頼んだのだけど「 え?これって洗剤とか入ってる? 」と思うくらいマズかった。がんばったけど半分くらいしか飲めなかった。まじすか。1 h ちんたらして終了。解散。



_ 自宅

今日もひとり暮らし風味。洗濯物を処理してないから明日着るものが無い wanna 。



2003-08-10

_ うがあ

あちぃ。計算機の前でだらだら汗を流しながら日記巡回。

_ 情熱大陸 SPECIAL LIVE について

いまごろ出てるよこんちくしょう。

_ 情熱大陸ライブ

_

京王よみうりランドから高速ゴンドラというのがよみうりランドまであるらしいので乗ってみることにした。なお、京王よみうりランドからの移動手段はバス、ゴンドラ、徒歩がある。

1340 ころ京王よみうりランド駅到着。あちぃ。

_ ゴンドラの列に行ったら係員が「 現在 40 〜 50 分待ちでーす。歩いたほうが早い 」と、ぐったりした声でアナウンスしてた。

仕方ないのでバス停の列に並んだ。バスが来た。運転手が「 今日は道が渋滞してるからゴンドラのほうがいいよ 」とアナウンスしてた。 徒歩で行くことにした。登山するひとたち。 うしろ姿に萌え

_ 1415 ころ会場到着。登山をあなどっていた。昼飯も食わずにへろへろと登ったが果てしなく疲れた。やばい。500ml のお茶買って飲み干す。ていうかよみうりランド園内は H" が圏外だし。

_ 30 分後れの 1530 開演。

ライブ 出演者たち。こんな順番。
葉加瀬太郎
ラファエル・フォン・ブライドン
だれだっけ
溝口肇
佐藤竹善
 
( 休憩 20 分 )
 
今井美樹
葉加瀬太郎

_ 葉加瀬太郎

最初に登場。さすがに喚声がすごい。ヲレは全然知らんのだけど。

_ 溝口肇

溝口さんのバンドは今日は都合がつかなくて溝口さんしか居なかった。溝口さんはほかのひとたちと違ってこれ以降出演しなかった。目当てで来たのだけどすばらしく残念。出て来たときはあまり喚声がなかった。「 世界の車窓から 」は拍手だった。

_ 佐藤竹善

このひとも喚声がすごい。葉加瀬さんがヴァイオリンで参加。ふたりしてアサヒビール( スポンサー )飲んでた。

_ 休憩

20 分の休憩。すでに 1730 。次があるのでこのまま帰るか悩んだけどせっかく高い金( \8000 )払ってライブ見にきたのだから最後まで見ることにした。

_ 今井美樹

出演者のなかでは溝口さんのほかには彼女の名前くらいしか知らないのでちと楽しみだった。すごく綺麗な声だ。いい。葉加瀬さんがヴァイオリンで参加。

_ 葉加瀬太郎

最後。曲名知らないけど 5 曲くらい。なかなか。

_ アンコール

今井美樹と佐藤竹善が合流。終ってからダブルアンコール。

_ あと

1945 終了。疲れた。くたくた。よみうりランドからバスに乗って京王よみうりランドに行って新宿経由で神田へちょ。神田駅降りてからカロリーメイト食ったりポカリスウェット( 500ml )飲んだりして備える。

_ 直子さま迎撃

@蔵。naoko,rin,moriken,NOB,kiyo,Wind,ino,Nabeyan,myw,takumiこんなひとたち

彼女が行ってるライブ終了時間が 2000 以降とか言ってたので遅刻者はそこそこ居るのかなと思ってたがなんだかんだでヲレが最後だった。

ぐでーっとしながらちんたら酒飲み。

_ ID

指輪 -- 23 カラット♪
ベクトル♪

今週の目標「 忘れものをしない 」


2004-08-10

_ 早朝

今日から普段どーりの 0700 起床のはずが目覚しを修正し忘れて 0430 に起こされた。

すぐに 2 どね。

_ 夢想( 1 )

ふむ。

_ 夢想( 2 )

なんだか攻殻機動隊のひとたち( クサナギモトコとかは何課だっけ? )が走り回ってた...。

そのせいか、寝てる間も「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T 」の tr.2 「ヤキトリ」が脳内では再生された...。

_ うにぃ

0730 。そろそろ眠りが浅くなってきたころに うなーと。

_ 仕事

今日はお休み。

_ 朝飯

昨日残った米をのり茶漬けにした。

p8100001.jpg

_ 空ノ鐘の響く惑星で( 4 )

読了。

2 巻から続いていた「 レージクの暴走 」が終了。

「 来訪者 」の存在が目立ったのは 1 巻だけで、あとは適度に登場するのみの脇役にまわってる。

当初はこの人間離れした戦闘力をもつ「 来訪者 」と通常の人間との戦いを描くものだと思っていたけど、全然ちがう。

通常の人間たちの政略やら国の侵略やらがメイン。

次は神殿側の政略の話らしい。

主人公フェリオがいいやつだ。すごくいいやつだ。

何もせずに後悔するよりは、自らの心に正直に生きたほうがいい。

_ はいばねーしょん

どこぞのチャネル。わらった。

 09:11 >rin_< マシンシャットダウンなう
 10:27 >rin_< 復帰なう
 10:33 <Uxxxx> 灰場ネーション
 10:35 >rin_< 廃場
 10:35 >rin_< 廃人が集う場所
 10:37 <Uxxxx> ここか
 10:37 >rin_< りしゅ、廃場の現在地
 10:37 <Rishu> みわしゃん:廃場の現在地は http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.44.54.389&el=139.41.45.010&sc=2 (分室跡) でしー

_ あなたの浮気度、実はこのくらい判定

( とんどらさん ところより )

長い。

おおむねとんどらさんと同じ。

「 最後までしてしまう 」とは、死ぬまでに浮気する人数ということか?

 ズバリ!! あなたが最後までしてしまう浮気人数(概算)は、2人です。
 あなたが生涯費やす浮気費用はは、316948円です。
 この費用であなた(達)は、こんな事をしてしまうようです。
 あなたは、一生の間に、浮気の相手と「ディズニーランド・遊園地へ誘う」を、4回してしまうようです。しかも、もう2回行ってしまっているようです。
 あなたは、一生の間に、浮気の相手と「ディナーに誘う」を、3回してしまうようです。しかも、もう2回行ってしまっているようです。
 あなたは、一生の間に、浮気の相手と「映画に誘う」を、4回してしまうようです。しかも、もう3回行ってしまっているようです。
 あなたは、一生の間に、浮気の相手と「ショッピングに出かける」を、5回会ってしまうようです。もう既に3回は、どこかで会っているようです。

 誠に勝手ではありますが、もう少し、あなたについて分析させていただきました。 

 あなたの優柔不断度は「68 オロオロ」です。
 迷っているのか「ふり」なのか、傍目からはわかりませんが、あなたはやや優柔不断のようです。
 まぁ、思わせぶり、ということにしておきましょうか(笑)
 あなたのH指数は、「79 えっち」です。
 あなたは、無意識のうちに1日の79%をエッチなことを考えてすごしているようです。
 もちろん、いいことです。人類にとっては(笑)あなたの誠実さは「77 しっかり」です。
 あなたはかなり誠実な方のようです。
 逆に言うと、相手には物足りなく映ってしまうかも知れません。
 実は「浮気され度」が 77% だったりします。ご用心!!
 あなたの浮気したい指数は、「68 ふわふわ」です。
 あなたは、バランスのとれた感覚の持ち主のようです。
 普通に人とつき合ったり、別れたりはしますが、その過程で二股関係になることはありそうです。
 あなたの度胸指数は、「59 ドキドキ」です。
 人並みの自信と度胸を持っているようです。
 わざわざ二股の状況を自分で作るようなことはないようです。

 浮気したい!度とあなたの心から、こんな事がわかってしまいます
 あなたは、多少浮気に興味がありそうですが、そのまま家庭を大事にした方がよいようです。
 でもチャンスはありそうですよ(笑) どうします?

 あなたにとっての浮気とは、
 2人でお茶する、食事をする(ランチまで) 
 う、うつくしい。

 あなたが出来る浮気の範囲は、このくらいのようです。
 2人でカラオケ。 これでもうドキドキでしょう。

_ シュプルのお話( 2 )

読了。

ちょいと泣けてしまった。

そんなのってないよ。きちんと…きちんと言ってくれなきゃ、わからないじゃない。僕、人形師として半人前なんだよ? きちんと口で言ってくれなきゃ、そんなの分からないよ…

_ あなたの浮気度、実はこのくらい判定( 2 )

コンビふたりしてやってるところがほほえましい。

_ 第18回ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜

@東京芸術劇場大ホール。

母上と一緒にごーごー。

池袋駅から会場に行こうとして気づいたらサンシャイン 60 通りだった。お約束のようにまよった。

スーパーファミコン版のドラゴンクエスト 3 より。入場時に配布されたパンフレットからそのまま。

  1. ロトのテーマ
  2. まどろみの中で
  3. 王宮のロンド
  4. 世界をまわる(街〜ジパング〜ピラミッド〜村)
  5. ローリング・ダイス
  6. 冒険の旅
  7. ダンジョン〜塔〜幽霊船
  8. 戦いのとき
  9. 回想
  10. 鎮魂歌〜hじょこら
  11. 海を越えて
  12. おおぞらをとぶ
  13. ゾーマの城
  14. 戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦
  15. そして伝説へ

アンコール

  1. SUGI レーベルドラゴンクエスト 5 」より 1 曲
  2. ドラゴンクエスト 8 より「序曲」
  3. ドラゴンクエスト 8 より ( 曲名忘れた。フィールドの曲といっていた )

「 序曲 」はオープニングというかようするにドラクエのアレ。ほかの作品と何が違うんだと、聞いてみたらなんとなくテンポ?が速かった。

すぎやまさんのお話

どこぞの野球集団のオーナーがいった「 プロ野球選手の分際で云々 」を引用して「 分際 」について。

「分際」とは、昔の日本に「士農工商」という封建制度があったころの言葉。「士農工商」のさらにその下に「川原乞食」( 漢字はこれで正しいかは知らない )という階層があった。これは芸人、歌舞伎など、ひとびとを楽しませることを職業としたひとたちのことをいう。この川原乞食いまここで演奏しているオーケストラも「川原乞食」である。 さて、日本は石油などといった化石資源などによりここまで反映したわけじゃない。頭を使って、手を使って編み出した数々の技術により反映してきた。 日本を支えているのはこのように技術をもったひとびとである。 つまり、どこぞのオーナーが蔑んだ「川原乞食」のひとびとである。 日本を元気にするのは、我々のように技術をもったひとびとなのである。

ということだった。

立てよ国民というか、自分にたいする誇りだね。

また、「「 SUGI レーベル ドラゴンクエスト 5 」は CCCD なのだけど、その CCCD は著作権をまもるために必要なのだ 」と言っていた。ぅぅむ。

告知

これまた入場時に配布されたパンフレットにまぎれていたものより。

弦楽四重奏は去年もあったけど仕事でいけなかった。もうチケット発売してるのね。

リトルジャックオーケストラはすごいぞ。ゲストが白鳥英美子さんだよ!FF 9 だよ!FF 10 「 ザナルカンドにて 」なんてあるよ! しかも会場が「小田急線新百合ヶ丘駅」の近くだってよ! でもよく見たら今年の TOUR de JAPON と曲がかぶってる。

んぁあぁ。8/22 か。

_

しいたけの混ぜごはん。かぼちゃの味噌汁。えのきの煮物。

暗いなあ。

p8100005.jpg

水、酒、醤油を入れて

p8100002.jpg

これくらいまで煮る。

p8100004.jpg

米も酒、醤油を入れて炊く。

炊いたあとの米に煮たしいたけを混ぜる。

_ むぅ

電話で 2 h も話せないな...。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ らーぬ [穢多非人と同義なんすかね?]

_ みわ [ヲイラも初めて聞いた単語だよ川原乞食。google で探してみたらいくつかヒットするサイトがあったから、単語としては..]

_ よしみつ [穢多非人が差別用語なので、言い換えられてるんでしょうね。>川原乞食]

_ よしみつ [なんか、母曰く、川原乞食=俳優とか芸人らしい。芸能人の意。]

_ みわ [うむ。岩波の広辞苑にも「 歌舞伎役者のこと 」などと書いてあったよ。 「 非人 」て、ひどい字だよなあ。]


2005-08-10

_

0610 起床。

新丸子のほうまで往復。

_ ゴミしか排出しない人類が

自分達の種族の間で決めた規則すら守らずに

ところかまわずゴミをまき散らしていては

まさに人類は地球のゴミでしかないと

そう想わないかね。

人類は地球にたいしてもっと謙虚でなければならないのだよ。

などということを新丸子のほうまで行って考えた。

_ おひる

なすのカレーうどん。

味が薄い。

色も薄い。

ううむ。

p8100008.jpg

_ おやつ

ヤマザキのロールと挫折禁止。

p8100010.jpg

_ 買物

@近所の本屋。

  • [ NOVEL ] 成田良悟 / ヴァンプ!( 3 )

_ 買物

題名は知ってるけど実は読んだことがない本を読んでみるシリーズ( C ) 山下達雄さん

モンテ・クリスト伯は 岩窟王 の原作っすね。

  • [ NOVEL ] アレクサンドル・デュマ / モンテ・クリスト伯( 1 ) 〜 ( 7 )
  • [ NOVEL ] デュマ・フィス / 椿姫

_ ぅぅ

1700 ころから 1 h ほど昼寝しようとしたのだが

目覚めたら 0230 だった。

とっとと寝るか。


2006-08-10

_

0600 起床。Windows reboot る。

0620 聖剣伝説 DS る。

_ 仕事

0740 寒川。

今日が夏季休暇前の最後の勤務。

_ ブライト艦長の声優鈴置洋孝さん死去

第一報は IRC で知った 2ch のスレだった。

スレに書かれたブライトの AA を見たら涙が出た。

仕事が手につかなかった。

ご冥福をお祈りします。

_

蔵で飯。

rin、TAB、NOB、yukyon、Aki、Usada、kaminagi、takumi

マンガ祭の壮行会。

関西の守りが薄い。

さて、私はいつ企業ブースに行くか。

_ おやつ

レピドールの洋生菓子。

img_1082.jpg

img_1083.jpg

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ さいき [アドレスバーに検索項目を入れて検索するシステム 何気に入れてるな〜>Jword(w]

_ みわ [>さいきくん ほお。 なんかうちの計算機にもさりげなく入ってそうだ。]


2007-08-10 :-)

_ 朝ったー

0500 起床。チャリった。

普通の太陽さんさん。

img_4391.jpg

あんたは私の太陽だ

私のたったひとつの太陽だ

以下略。

_ 前を歩くひとの踵を踏む

今日の踵踏み回数:3 回

_ 仕事

0830 出勤。

_ ファジイ理論に似た言葉で

あちぃ理論。

IRC で「あちぃ」とつぶやいてから Rishu が「…ちぃ」と言いつつひつまぶしを持って来てくれるまでの事象を証明する理論のこと。

_ ねこみみアワー♪

空耳ならぬ猫耳。

まあ私は普通の耳が良いんですけどね。

_ [bash]bash の非互換性

計算機 1

$ bash --version
GNU bash, version 3.00.16(11)-release (i686-pc-cygwin)
Copyright (C) 2004 Free Software Foundation, Inc.

$ exec `cygpath -d "C:\WINDOWS\system32\cmd.exe"`
Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

g:\miwa>

計算機 2

$ bash --version
GNU bash, version 3.1.17(6)-release (i686-pc-cygwin)
Copyright (C) 2005 Free Software Foundation, Inc.

$ exec `cygpath -d "C:\WINDOWS\system32\cmd.exe"`
bash: exec: C:\WINDOWS\system32\cmd.exe: not found

(´Д`)

ref. メモ - 2007年 8月 (1)。

_ 我が人生にたくさんの悔い有り

そーいうふうに過ごして悔いは無いんだな?

いまそれをやらないでおいて将来後悔しないんだな?

_ [ヨタ] ヨタってなに

bear.jpg「むしろっこさんからもツッコミがあったんですが[ 2007-08-07 ]『ヨタの日々』はよく『ヲタの日々』と間違われますね」

wore.jpg「よく間違われるから以前タイトルロゴを描いたことがあるよ」

title_diary03.png

bear.jpg「手書きかよ」

wore.jpg「なんか趣きがあるでしょ」

bear.jpg「趣きがあるかどうか分からないけど、とりあえず字が下手だということは分かります」

wore.jpg「だいじょうぶ。ファンレターもこのくらいの字で書いてるから」

bear.jpg「字の練習しなさいよ。それはそれとして『ヨタの日々』の『ヨタ』ってなんですか」

wore.jpg「『ヨタ』だ。ヨタハチというやつじゃないよ」

bear.jpg「いやヨタハチなんて知らないけどさ。由来とかそういうのは無いんですか」

wore.jpg「マジレスしよう。すげー昔にだな、私が学生のころに、だ。ニダ。8 年くらい前か。もげさんというひとがなんだかよく分からない集まりを作ったのだよ」

bear.jpg「よく分からない集まりってなんですか。『ナントカ繋がり』とか無いんですか。『國府田マリ子繋がり』とか」

wore.jpg「丹下桜繋がりかな?まあいいや。そうやってひとが集まってきて ML なんぞも使ってたわけですよ。私が作ったんじゃないんだけど。ML というのはメーリングリストのことね」

bear.jpg「ML って技術系以外のところはまだ活用されてるんですか」

wore.jpg「さあ?そもそも私が最近メールというものをあまり使わなくなったからよく分からん。FreeBSD ナントカ ML は spam が活躍してるみたいだけどね。技術系はそこそこ活発なのではないかなあ。他は分からないけどね。たとえば文章を作ったりして共同作業するなら wiki とか Trac のほうが便利なんじゃないかね」

bear.jpg「Trac に wiki が含まれてるけどね」

wore.jpg「で、だ。ML を作るときに名前を決めようということになったんだよ。そこで「area51 ML」という名前が提案されたわけだ。たしか id:larm の発案だった。違ったっけ?」

bear.jpg「area51って意味知ってるんですか」

wore.jpg「当時は知らなかった。キャトルミューティレイションホゲホゲとかなんとかそーいう単語が出てくるみたいだね。まあ名前なんてのは重要じゃない。ミギーもそう言っている」

bear.jpg「寄生獣ですね」

wore.jpg「その area51 ML でたまにどーでも良い雑談が交わされた。むしろ雑談のほうが多かった。『白い液』とか『さくらちゃんが嫁になって云々』とか」

bear.jpg「さくらちゃんって誰ですか」

wore.jpg「誰だっけ。時代的には木之本桜か?」

bear.jpg「ひどい妄想だ」

wore.jpg「そーいうバカな話題をしている雑談のことを『ヨタ』と呼んでいたのだよ。俺のなかで」

bear.jpg「それが『ヨタの日々』の由来?」

wore.jpg「違う」

bear.jpg「違うのかよ!かんけーないところで話が長いよ!」

wore.jpg「多少はその『ヨタ話』も関係あるけどね」

bear.jpg「で、本当の由来はなんなんですか。そろそろ飽きてきたからとっとと結論を言ってください」

wore.jpg「『ヨタ』は以下のようになる」

  • 遊び
  • なんかちょっとしたハック
  • 無駄に努力して「お前バカだろ?(褒め言葉)」というようなネタ

bear.jpg「『『お前バカだろ?(褒め言葉)』って言われたことはあるんですか?」

wore.jpg「いや、ない」

bear.jpg「だからスルーされてるんですね」

wore.jpg「誰も褒めてくれないから自分で自分を褒めるんだ」( ref. (米国でも)誰も褒めてくれないから自画自賛する日記 - 軍人日記 - )

_ [][きのこごはん][ホイコーロー] 飯

きのこごはん、ホイコーロー( 肉なし )( ref. きょうの料理 2005-03 p.165 )。

食卓にビールを。へるんビール。松江に行ったときの土産[ 2006-08-18 ]がいまだに残ってます。

_ [おやつ][代官山 小川軒][レイズン・ウィッチ]おやつ

代官山 小川軒のレイズン・ウィッチ

_ [食卓にビールを]食卓にビールを 6

読み終わり。

ビール〜

方向感覚がよろしい人とよろしくない人との違いは、地図を持たせると分かるそうな。よろしくない人は、進行方向が常に上でないとダメ、つまり、道を曲がるたびに地図も回さないとダメなのである。

え?

あれ?

地図は....回すんじゃなk

あれ?

北が上ですよね。

上が北ですよね。

自動車のカーナビも「 ぐるぐる回るんじゃねーよ、上を北にして固定しろよ 」と日ごろから思ってるんだけど、そーいうもんですよね。

あははは

やだなあ この飲んだくれ女子高生めっ

地図は上が北ですよ?

482916395X

_ [4行日記]4行日記

  • 【事実】仕事から帰宅してから何をやっても寝オチしたので昼寝してみた。起きたら飯の時間だった。
  • 【気づき】睡魔と戦うときに自宅に居るとすぐに負けてしまう。しかし外出しているときは勝てる。まだ戦える。
  • 【教訓】睡魔と戦うときは外に出ろ。
  • 【宣言】勉強するときは外出する。

帰宅すると外出する気が無くなるので、勉強道具を持ち歩いて仕事からの帰宅途中にどこかに寄るといいかもしれない。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ むしろっこ [みわさん なるほど。『ヨタ話』というのがベースにあったんですね。]

_ みわ [むしろっこさん 長くなってすいません ^^; 私が日記を書き始めたころ( 7 年くらい前 )高林哲さんの「いやな日..]


2008-08-10 :-)

_ ぐったりすと

朝はつらい

_ FF12やります

20080810_0.jpg

いざ空中要塞バハムートへ

_ さっぱり忘れている

20080810_1.jpg

デュランダルってなんだっけみたいな

_ 終わり

20080810_2.jpg

じぇんど

_ 藤田咲を見たいならばアニメTVを見ればいい

20080810_3.jpg

とiceから助言を貰ったので録画した。先週と今週

_ とりあえず1.5倍速で見た

番組パーソナリティは黒髪、長髪が伝統なのだったかしら

_ トップランナーも録画したので見る

20080810_4.jpg

新しいテレビの録画機能を試しています。

_ コーヒーを飲むなどする

20080810_5.jpg

あちい

_ [FF12] FF12

記録によると最後にプレイしてから 1 年経過してました[ 20070816#p06 ]。ようやっとクリアしたのでまとめ。

  • クリア時のプレイ時間 115h くらい
    • でもモブハントに 50h くらい費やしてると思う
  • 2 周目をプレイする気にはならない
  • バハムート突入のシーンは熱い
    • バトル時間よりもムービーのほうが長かった
    • 「自由への闘い」を聴きながらプレイするのが夢だtty
  • エンディングはあまり感動せぬ
    • 挿入歌「kiss me goodbye」であり
    • オレはてっきりアーシェとラスラの決別の歌かと思っていたんだが
    • 誰と誰の歌なんだこれ
    • むしろアーシェとラスラ(の幻影?)はゲーム中に決別したんだっけ?
  • エンディングのパンネロの服装は聖剣伝説2のプリムを連想する
    • ようするに、良い
    • パンネロかわいいよ、パンネロ
    • スタッフロールの原画?が良い味を出している
    • FF タクティクスのキャラ描いたひとの絵か?
  • 話は、帝国軍と反乱軍の話
    • FF では 2, 6, 7 と続いている伝統の構成
    • 7 は大企業とテロリストの戦いだけど
  • ヴァンが主人公でありながら存在感が薄いのは...
    • 彼が目立たない家系だったからか
    • 誰とも因縁が無い
    • せめて「ヴァンの父親がじつは...!」「兄がじつは...!」といった設定にすれば
    • もう少し強烈なキャラクターになったんだろうけど
    • そこは全部バルフレアが持っていった

結局買ってから 2 年以上かけてクリアしたのだけど、それなりに楽しめました。ヘビーウェイトゲームであり全然ライトウェイトじゃないところがつらいですが。

_ コーヒーおかわり

20080810_6.jpg

コーヒー飲みつつコードギアス見ながら筋トレ

_ FF REMIX を開封した

ジャケットの柄により CD が入っていないのかと思ってしまった。

rimg0030.jpg

_ [ゴーヤーちゃんぷるー][]飯

ゴーヤーちゃんぷるー(ref. 食彩浪漫 2005-06 p.73 )

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ さいき [FFは7で止まったなぁ~ DQは今のところ6で 最近は、ゲームしてないなぁ~なんて ポータブル系がちょうどいいん..]

_ みわ [さいきくん: PSPもDSも両方買えばいいんだよ (「・ω・)「 ]


2009-08-10 :-)

_ 朝ッ

0900 起床

_ おひる

20090810_0.jpg

そうめん

_ 買い物

amazon

4048679341

4048675222

4048678094

B001GM7JWI

_ [俺の妹がこんなに可愛いわけがない]電撃文庫 俺の妹がこんなに可愛いわけがない

本編ではどうやらひと段落ついた「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」( 以降「俺の妹」)なわけだるが公式サイトが出来ていおり、登場人物の Twitter アカウントが出来てるとのこと。

「ネットウォッチしてるので「俺の妹」を読んだら適切なウェブサービスに書評を書いておくと良いよ」

と言っている。「俺の妹」の中の人ウォッチしてるサイトはこちら↓

巡回サイト

読書メーターや amazon の書評に書いておけば拾ってくれるようだ。

_

20090810_1.jpg

ホイコーロー肉なし

_ おやつ

20090810_2.jpg

クラシックショコラ。昨日の残り

_ [リッジレーサー7]リッジレーサー7

オンラインバトルなど。

  • 走行距離 30472.389 km
  • RSGP 進行度 100.0 %
  • 名声 19521 FP

2010-08-10 :-)

_ ,

agumon さんがレースネタを構想している

_ [NetBSD][PDP-11][翻訳]hubertf's NetBSD blog - Of course it runs ... 2.11BSD (or: PDP-11 in a FPGA)

It's about time NetBSD gets the PDP11 port done: the PDP-11/70 CPU core is now available as implementation on a FPGA-board, and there's need for a newer operating system than 2.11BSD! Citing from the homepage:

NetBSD への PDP11 移植がようやく終わった。PDP-11/70 CPU core が FPGA ボードで実装されたのだ。2.11BSD より新しいオペレーティングシステムならば動くんだぜ!homepage より引用:

``The project contains a complete PDP-11 system: a 11/70 CPU with memory management unit, but without floating point unit, a basic set of UNIBUS peripherals (DL11, LP11, PC11, RK11/RK05), and last but not least a cache and memory controllers for SRAM and PSRAM. The design is FPGA proven, runs currently on Digilent S3BOARD and NEXYS2 boards and boots 5th Edition UNIX and 2.11BSD UNIX. ''

このプロジェクトの目的には PDP-11 を完全に実装することがある: 11/70 CPU でメモリマネージメントユニット( ただし浮動小数点演算ユニットは除く )、基本的な UNIBUS ペリフェラル(DL11, LP11, PC11, RK11/RK05) のセット、そして最後に、これが重要なのだが SRAM と PSRAM のキャッシュコントローラーとメモリーコントローラーだ。この設計で Digilent S3BOARD と NEXYS2 ボード FPGA で実装できたし、5th Edition UNIX と 2.11BSD UNIX で起動できた。

_ ,

うーさーのひとってたしか 10 年くらい前に獣姦ビデオ鑑賞オフなどというものをおこなってブルーになってたひとじゃなかったっけ

_ HTML の a href= で指定したファイル名を小文字に変えたいだけなんだよ

gsub イッパツというわけにはいかないのか。

#!/usr/pkg/bin/ruby

while gets
        if $_ =~ /(.*)(<a href=")(.*)(">)(.*)/
                puts "#{$1}#{$2}#{$3.downcase}#{$4}#{$5}"
  else
                puts $_
  end
end

_ ファイル名メンテナンス

メモ に置いてあるファイル自体の名前をすべて小文字にしてしまった割りに index.html に書いてあるファイル名はそのまま大文字小文字混在だったので書き直すなど。

_ 散歩

広角で遊ぶなど

IMG_4935

_ [リッジレーサー7]リッジレーサー7

オンラインバトルなど。B2ェ....

  • 走行距離 97318 km
  • RSGP 進行度 100.0 %
  • 名声 24885 FP
  • オンラインバトル勝利数 929/3387

_ [QuickML][コードリーディング][Ruby]QuickML を読む - 概要

QuickML とは、高林哲さんが書いたメーリングリストシステムである。うちでも使っている。ありがたいことである。

横着プログラミング 第5回: QuickML: 超お手軽なメーリングリスト

QuickMLは

  • メーリングリストを作るのが面倒
  • メーリングリストを管理するのが面倒
  • コマンドメールを覚えるのが面倒
  • Web上のフォームにあれこれ記入するのが面倒

といった面倒さを解決し、いつでも、どこでも、誰でもお手軽にメーリングリストを活用できるシステムである。

ソースコードはこちら→ quickmlサーバ: 超お手軽なメーリングリストシステム

なお手前味噌ながら作業ログはこちら 同一ホスト上で qmail と QuickML を動かす手順 同一ホスト上で Postfix と QuickML を動かす手順

_ [QuickML][コードリーディング][Ruby]QuickML を読む - quickml-ctl

QuickML の起動処理について読んでいく。

ソースコードをダウンロードし、展開すると configure や Makefile.in などがあることが分かる。QuickML のインストールは ./configure && make && make install すればよい。

起動させるときは quickml-ctl を実行する。quickml-ctl を読んでみる。

#! /bin/sh
start() {
        echo -n "Starting QuickML services: "
        /usr/local/sbin/quickml
        echo
}

stop() {
        echo -n "Stopping QuickML services: "
        kill `cat /var/run/quickml.pid`
        echo
}

case "$1" in
  start)
        start
        ;;
  stop)
        stop
        ;;
  restart)
        stop
        sleep 1
        start
        ;;
  *)
        echo "Usage: quickml-ctl {start|stop|restart}"
        exit 1
esac

exit 0

起動だけでなく終了、最起動するときも quickml-ctl を使う。quickml-ctl start、quickml-ctl stop などして実行する。

quickml-ctl に渡された start, stop, restart に応じて各々処理する。

quickml-ctl start すると /usr/local/sbin/quickml を実行し、quickml を開始する。/usr/local/sbin/quickml の場所は configure したときに決まるのでこの PATH ではない場合もある。

_ [QuickML][コードリーディング][Ruby]QuickML を読む - quickml

/usr/local/sbin/quickml を読んでみる。

まずはスクリプト冒頭。

$KCODE = "e"
require 'quickml'

require 'quickml' で lib/quickml.rb を読み込んでいる。lib/quickml.rb はこうなっている。lib/quickml/* のファイルを読み込んでいる。

require 'quickml/utils'
require 'quickml/config'
require 'quickml/core'
require 'quickml/gettext'
require 'quickml/logger'
require 'quickml/mail'
require 'quickml/server'
require 'quickml/sweeper'
require 'quickml/version'

/usr/local/sbin/quickml に戻る。main() を読む。

def main (argv)
  config_file = if argv.length == 1 then
                  argv.first
                else
                  File.join("/usr/local/etc", "quickmlrc")
                end
  config = QuickML::Config::load(config_file)
  check_directory(config.data_dir)

argv には Ruby 定数 ARGV がそのまま入る。quickml-ctl を使った場合 ARGV は空である。よって config_file は /usr/local/etc/quickmlrc になる。/usr/local/sbin/quickml hogehoge.rc などとすれば別の設定ファイルを読み込ませることができる。

その /usr/local/etc/quickmlrc を QuickML::Config::load(config_file) により読み込み、config を作成している。config については後述する。

config.data_dir を check_directory() でチェックしている。check_directory() はこう。

def check_directory (dir)
  error("#{dir}: No such directory") unless File.directory?(dir)
  error("#{dir}: is not writable")   unless File.writable?(dir)
end

dir がディレクトリでないか、または書き込み可能でない場合は error() を呼んでいる。error() はこう。

def error (msg)
  STDERR.puts "#{$0}: #{msg}"
  exit(1)
end

標準エラー出力にプログラム名とメッセージを印字し、終了する。$0 は現在のプログラム名を表す Ruby 変数である。

check_directory() の次は be_daemon() と be_secure() を呼ぶ。

  be_daemon
  be_secure(config)

be_daemon() を見る。

def be_daemon
  exit!(0) if fork
  Process::setsid
  exit!(0) if fork
  Dir::chdir("/")
  File::umask(022)
  STDIN.reopen("/dev/null",  "r+")
  STDOUT.reopen("/dev/null", "r+")
  STDERR.reopen("/dev/null", "r+")
end

プログラム自身をデーモン化させる処理である。デーモン化させる手順は一般的にはこう。

デーモン ‐ 通信用語の基礎知識

1. fork()して、親プロセスを終了させる。こうすると、シェルに制御が戻る。
2. setsid()により、プロセスグループとセッショングループのリーダーになる。
3. 再びfork()し、親プロセス(セッショングループリーダー)を終了させる。
4. chdir("/")し、どのディレクトリも使用中でないことを明確にする。これを忘れると、ファイルシステムのアンマウントが出来なくなることがある。
5. umask(0)して、以降作成されるあらゆるファイルを支配下に置く。
6. ファイルディスクリプタの0、1、2をclose()する。親プロセスから引き継いだ、リダイレクト先不明の標準入出力は使用しない。
7. stdin、stdout、stderrは、自分で新しいディスクリプタとしてopen()する。

詳しいことは詳解 UNIX プログラミングを読むなどするとよい。

なお、Ruby 1.9 には Process.daemon が実装させているのでたんにこれを呼べばよい。

次に be_secure() を見てみる。

def be_secure (config)
  return unless Process.uid == 0
  uid = Etc::getpwnam(config.user).uid
  gid = Etc::getgrnam(config.group).gid
  touch(config.pid_file)
  touch(config.log_file)
  File.chown(uid, gid, config.data_dir)
  File.chown(uid, gid, config.pid_file)
  File.chown(uid, gid, config.log_file)
  Process.uid  = uid
  Process.gid  = gid
  Process.euid = uid
end

関連するファイルの UID と GID と 実効UID を config で設定した user と group に設定している。config については後述。

main() の最後。

  server  = QuickML::Server.new(config)
  sweeper = QuickML::Sweeper.new(config)

ここで server と sweeper を起動している。server は QuickML のメーリングリストとしての動作を請け負う。sweeper はメーリングリストの有無やユーザーの有無などを処理する。

  trap(:TERM) { server.shutdown; sweeper.shutdown }
  trap(:INT)  { server.shutdown; sweeper.shutdown }
  trap(:HUP)  { config.logger.reopen }

プログラムに TERM シグナルまたは INT シグナルが送られたときは server と sweeper を終了させ、HUP が送られたときは logger を reopen する。この辺りは後述。

  t = Thread.new { sweeper.start }
  t.abort_on_exception = true
  server.start

sweeper スレッドを生成し、server も開始させる。abort_on_exception は以下のように働く。

真の時は、いずれかのスレッドが例外によって終了した時に、インタプリタ全体を中断させます。デフォルトは偽、すなわち、通常あるスレッドで起こった例外は、Thread#join などで検出されない限りそのスレッドだけをなにも警告を出さずに終了させます。


2011-08-10 :-(

_ 午前

0400 起床

0730 出勤

0800 テスト準備

_ 午後

1200 テスト準備

1600 残業アワー

_

1800 退勤

1900 散髪

_ [PyChecker][python]PyChecker を入れてみた

環境

  • Microsoft Windows 7
  • cygwin

インストール

サイトの Download Latest Release からダウンロードして展開して setup

% tar xzf pychecker-0.8.19.tar.gz
% cd pychecker-0.8.19
% python setup.py install
% which pychecker
/bin/pychecker

妙なところに入った

~/.pycheckrc はこんな。blacklist はモジュール単位( .py )で書くようだ。あとで書く

limit = 0
stdlib = 1
blacklist = ['foo', 'bar', 'hoge']

実行

ストラテジーパターンのアレ[ 20100725#p04 ]に実行してみる

% pychecker strategy.py
Warning, option (stdlib) doesn't exist, ignoring
Processing module strategy (strategy.py)...
ガーガー
飛んでいまち

Warnings...

strategy.py:12: Redefining attribute (__init__) original line (8)
strategy.py:16: No class attribute (fly_behavior) found
strategy.py:19: No class attribute (quack_behavior) found
strategy.py:42: Parameter (sel) not used
strategy.py:42: self is not first method argument
strategy.py:55: Base class (strategy.Duck) __init__() not called

うお。__init__ を 2 つ書いてた

などと


2012-08-10 :-)

_ 本日から夏期休暇

です

_ 午前

0700 起床

0800 クイズラリー

1130 おひる

_ 午後

1200 クイズラリー

1600 買い物

_

2100 飯

_ [東急][ファイナルファンタジークイズラリー]東急線ファイナルファンタジークイズラリー

行ってきた。

めっつぉのひとがクイズ出題駅とポスター交換駅を路線図にマッピングしてくれた( 8月10日から「東急線ファイナルファンタジークイズラリー」を開催!14駅でクイズに答えよう ) ので非常に助かった。ありがとうございます。

「1 日乗車券」 1 枚につきポスター 1 枚らしいので 7 枚の「1 日乗車券」を買った。ポスターを 7 枚貰ってきた。

完成したクイズラリーシートのメッセージはファイナルファンタジー 25 周年にふさわしく素晴らしいメッセージが隠されていた。


2013-08-10 :-(

_ 午前

0000 ガジェット

0430 仮眠

0730 起床

0900 ガジェット

_ 午後

1300 ガジェット

_

1800 ガジェット

1900 退勤

2100 飯

_ 買い物

amazon

4758044414

4048865463

4048868977

4048915576


2014-08-10 :-)

_ 午前

0900 起床

1020 おひる。ボンゴレビアンコ

IMG_6040

_ 午後

1230 NHK FM && 艦これ && JSON

_

1700 NHK FM && 艦これ && JSON

2130 飯。ブリの塩焼き

_ NHK FM 今日は一日“ゲーム音楽”三昧

4年ぶり[ 20100807#p04 ]

<司会>高橋名人、深川仁志アナウンサー<ゲスト>伊藤賢治、慶野由利子、すぎやまこういち、ZUNTATA、Blind Spot(五十音順)

昼間から艦これと JSON と戯れながらひたすら聞いていた。外は台風だし外出しようとすると雨になるので引きこもるにはちょうどいい。

今回のゲストはゲーム音楽関係者だし、むしろ司会が高橋名人という豪華さ。やはりゲストに芸人は要らんね。

途中に台風情報が入ったり緊急地震速報が入るなどしていたけど、緊急時はしっかり対応して、ぶった切れたところは再度プレイしたり、誤りはちゃんと訂正しているし、NHK の堅実さが表れていた。

普段はベイシスケイプやスーパースィープばかり聞いていて任天堂やらタイトーやらはほとんど聞いてないから新鮮で楽し。


2015-08-10 :-)

_ 夏季休暇という名前の有給休暇消化期間

1 日目

_ やったこと

0800 起床

0900 積ん読処理

1020 おひる。スパゲティ。久しぶりにクリームソースを作るなどした。

1100 にわか雨 && とっとと止んだ

1500 散歩

1600 筋トレ

1700 積んどく処理

2100 飯。ブリの塩焼き

IMG_0975


2016-08-10 :-(

_ やったこと

0500 起床

0800 労働 || 刺し身にタンポポ

1615 退勤

1800 宿題

1900 ぐったり

2100 飯

_ [coursera]coursera 宿題時のエラー

week3 の宿題を submit したら下以下のエラーが出た。

!! Submission failed: unexpected error: urlread: Peer certificate cannot be authenticated with given CA certificates
!! Please try again later.

ググるとパッチがあったので適用したら治った。パッチというかファイル上書きだけど。ex?/lib/ にファイルを上書きしろとあるので、ex2, ex3... と毎回ファイルを上書きする必要があるらしい。

Mentor tips for submitting your work

Are you getting an error about "peer certificates"? You will need to install (this) patch if you are using Windows, or (this) this patch if you are using a linux-based operating system (including MacOS). Follow the instructions in the readme.txt file. Restart Octave after installing the patch.

手元の環境は Microsoft Windows 10 で octave 4.0.3

「octave 4.0.1 で直ってる」と書いてあるが手元の 4.0.3 でも再現したのでパッチは適用しないといけない。


2017-08-10 :-(

_ やったこと

0530 起床

0800 労働

1615 退勤

1900 筋トレ

2000 飯

_ 労について

引っ越しの準備をしました。

_ [月下美人]月下美人が咲きました

今回は 2 輪咲いてます。

7X7A7074

7X7A7075


2018-08-10 :-)

_

今日から夏休みです。

_ 資料

を作るなど。


2019-08-10 :-)

_ [艦これ][艦これサーカス]艦これ 深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」 -1YB3H’s Adventures in Wonderland- 第三夜

昼の部を見ました。今週から後段作戦です。一部変更があるとのこと。

会場に入るときに金剛姉妹が見送ってくれました。

PSX_20190810_130419

浮き輪さんも居た。

DSC_0499

スペシャルゲスト中西圭三。中西圭三です。もう一度言いますが中西圭三です。艦これとまったく関係ない歌手なんですが演劇内で歌います。何言ってんのかわからないと思いますが提督たちもわかってないので大丈夫です。いつもの艦これ運営です。我々提督の想像をいとも簡単に飛び越えていきます。太平洋くらいは飛び越えていきます。艦これの世界だと太平洋は深海棲艦たちの手に落ちてるようですが。

スペシャルゲストを呼んだせいか、今回は無良提督は登場しませんでした。

うさぎ役はウォースパイト(内田秀)でした。過去のリアルイベントで衣装が作ってある艦娘がうさぎ役になるに違いないと思いますが、過去のリアルイベントに登場した艦娘が多すぎるので予想困難です(観艦式にいったい何人登場したのか)。

後半(スリガオ海峡突入後)に登場する友軍艦隊も変更されました。前段作戦では金剛四姉妹だったんですが、今回の友軍は西村艦隊の残りのメンバーです(扶桑、最上、山雲、朝雲)。目から汗がだばあああああああ ですよ。友軍艦隊に扶桑姉さまがいましたが、レイテ沖海戦(前編)のラスボス「海峡夜棲姫」は山城、扶桑がモチーフだっただろとかそういうことは気にしない。

うさぎ

不思議の国のアリスがモチーフなのでうさぎ役は「忙しい」「時間がない」と言ってるんですが、私は面倒くさいオタクなので、うさぎ役を入れた意味を考えてしまいます。

いくつか再掲ですが

  • 麿鎖鬼のセリフ「過去、現在、未来」はつながっている
  • それはまるで鎖のよう
  • 麿鎖鬼は鎖を磨く者。つまり縁を司る者?
  • 麿鎖鬼は「これから真実を見せる」と言う
  • 麿鎖鬼が導いた、あるいはうさぎが迷い込み、山城、時雨、満潮が誘い込まれたのはスリガオ海峡でありレイテ沖である( 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) )
  • レイテ沖海戦(前編)のラスボス「海峡夜棲姫」は山城、扶桑がモチーフである
  • 山城はいま誘い込まれた側に居るので、演劇内でラストバトルの最後に残るは扶桑である
  • 「海峡夜棲姫」(扶桑)にトドメを刺そうとする場面で戦闘は終了し、山城、時雨、満潮は海上へ強制送還される

そして、艦娘は深海棲艦から生まれる(劇場版設定)。

つまり、麿鎖鬼の言う「現在」とは艦娘であり、「過去」とは深海棲艦である。麿鎖鬼は深海棲艦への世界を導き、艦娘(や我々提督)を現在から過去へ導いた。麿鎖鬼は時間を逆行させた。麿鎖鬼は真実を知らせ、過去がどうなっており、だから現在がこうなっている、そしてそれを踏まえて未来を作ってくれ、と麿鎖鬼は願っている。だから扶桑にトドメを刺すこと(これが満潮や深海棲艦の言う『地獄』か)まではやらせたくなかった。やらせる必要がなかった。

うさぎは山城、時雨、満潮たちが扶桑へトドメを刺すのを止める役割だった。扶桑へトドメを刺す時間まであと僅か、というところで、うさぎは「間に合った」。山城、時雨、満潮たちが扶桑へトドメを刺すのを食い止めた。

最後。夕日を見ながらの山城のセリフは「姉さま、私....」で終わるのだが、それはきっと、山城が過去を知り、現在の自分を知り、未来をどうするか覚悟を決めたセリフなのではないか。

という感じでどうでしょうか。


2020-08-10 :-)

_ 日誌

0620 起床

0630 菜花なな配信

だらだら

_ [菜花なな]菜花なな配信

雑談でした。無印良品のカレーがおいしいとのこと。

_ [結目ユイ][水瀬しあ]結目ユイ 水瀬しあガチイベ配信

本日から SHOWROOM イベント

初日 3 時間で 180 万pt を稼いだ。けど以前 100 万pt をひっくり返されたことがあるという結目ユイと、60万pt をひっくり返されたという水瀬しあは「慢心してはダメ。全力で参りましょう」と油断せず。


2021-08-10 :-|

_ 日誌

0600 起床

0630 菜花なな配信

0800 出勤。在宅勤務

1030 自社

1810 退勤

水瀬しあ配信。コラボカフェのふりかえり。18 日間開催してコラボメニュー全体で 641 の売り上げ。めえ太のクリームシチューだけで 187 だったかしら。たくさん食べましたのう。


2022-08-10 :-(

_ 業務日誌

0800 出勤。在宅勤務

1700 退勤

夏期休暇はじまりました。

「コード修正したけど動作確認のために明日出社するか」と考えていたら明日は祝日だった。

_ 月下美人が花芽を持った

2 つあります。

DSC02504

DSC02503

_ 散歩

多摩川河川敷に追加された階段が使えるようになっていた。

DSC02505

_

ぶりの照り焼き

DSC02509

_ おやつ

メロンです

DSC02510


2024-08-10 :-)

_ 日誌

部屋掃除

コーヒーを飲んだり

おひる。そば。

飯。 鶏のから揚げ

ギンガさんの艦これ E4-3 ラスダン配信を見ていた。 15 回ほどボス戦やって撃沈できず。マジか...


2025-08-10 :-)

_ 日誌

だらだらしていた。 機動戦士ガンダム0083 を見ていた。1990年の超絶クオリティで書かれるモビルスーツ戦。 相変わらず面白い。 相変わらずニナ・パープルトンは unk