2017-11-25 :-)
_ [艦これ]艦これ 2017秋イベント 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) E-3 捷一号作戦、作戦発動! (輸送ゲージ)
E3甲 輸送ゲージ終わりました。これは非道い。
戦力ゲージ2 のルート出現ギミック解除
「輸送ゲージを出現させたあと、輸送ゲージ削る前に基地防空ノーダメージを達成すると楽」というのが主流のようなので先に基地防空ノーダメージやっておきます。なお乙の場合は航空優勢だけで達成? 丙は輸送ゲージを破壊した時点でルートが出現するらしい。
ポイントは以下のとおり
- 輸送ゲージを出現させる
- 水上打撃部隊を編成し出撃する(ルートは戦力ゲージ1 のルートを辿ります。ボスまで行くと被害が大きくなるのでボス手前で撤退する。ただし道中で基地防空が発生しなければしょうがない)
- 陸戦、局戦に割合撃墜ボーナスがあるので積極的に編成する
主力艦隊の編成は戦力ゲージ1 のときと同じ。基地航空隊は以下のとおり。手元の陸戦、局戦を突っ込みました。あとは出撃して基地防空がノーダメージになることをひたすら祈る。私は 3 回ほど出撃して達成しました。
輸送ゲージ破壊
16戦隊の青葉、鬼怒、浦波を入れると低速艦が含まれていても最短ルートになるとのことなので入れておきます。これで航空戦艦や大鷹を入れても最短ルートになります。
しかし16戦隊入れてもかなり苦戦したうちの鎮守府です。大鷹の大きいスロットに艦戦積まないとボスのレ級編成で航空優勢にならなかったので積んでます。これで制空値 120 超となり、航空優勢。キラ付けしても大破しまくる(どこも非道いけどEマスが鬼門)ので第二艦隊全員にダメコン積んで進撃しました。結局一度も使わずに済みましたが。
道中支援、決戦支援は砲撃支援。基地航空隊は第一をボス集中、第二をDマス集中。ボス S 勝利で輸送量 151 でした。
主力艦隊 第一艦隊。第一艦隊に先制対潜爆雷要員を入れても先制攻撃しないので注意( 先制対潜爆雷 )
主力艦隊 第二艦隊。先制対潜爆雷要員を入れるなら第二艦隊へ。
道中支援。砲撃支援です。
決戦支援。砲撃支援です。
基地航空隊。ボス集中
基地航空隊。Dマス(潜水艦) 集中。試製東海を入れてます。
_ 月がきれいですね
[ツッコミを入れる]