トップ «前の日記(2017-11-10) 最新 次の日記(2017-11-12)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|

2017-11-11 :-)

_ [ご注文はうさぎですか??][ごちうさ][舞台挨拶]ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~ 初日舞台挨拶を見てきました

@新宿バルト9

心ぴょんぴょんしてきました。

舞台挨拶はメインキャラクターの声優たち全員と、速水奨さん(タカヒロ役。チノの父親)、橋本監督でした。何年か声オタやってますが速水奨さんを見たのは初めてです。速水奨さんがなぜか司会進行やってました。そして種田梨沙さんが無事復帰されたことがたしかに目で確認できたのが嬉しいですね。

IMG_4220

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原作 5 巻の中からココアが帰省する話をもとにしているそうです。

「Dear My Syster」がメタだなあと。キャラクターのなかで実際に姉妹なのはココアとモカだけですが、彼女達についてはもちろん、他のキャラクターたちの関係にも注目です。

  • ココアとモカの関係(妹と姉)
  • ココアとチノの関係(姉と妹)
  • チノとリゼの関係(妹と姉)
  • リゼとチマメ隊の関係(姉と妹)

ココアが帰省して、ココア母(皆口裕子)とモカ(茅野愛衣)たちとの会話が弾むんですが、この 3 人の声はずっと聞いていたい。聞いてるだけで理性が溶けます。

そしてココアが居なくなったラビットカフェではリゼが姉役として注意を払っていたり細かいことに気を使ったりデレたり(可愛い)してこれもリゼの一面なのですねえ。

チノもココアが居ないので寂しいはずなんですが、そこを表に出さない態度(可愛い)やリゼとの距離感が縮まっていることが描かれたりしていて、彼女達も「姉妹」のような信頼が出来上がっているんだなあと。

千夜とシャロはいつもどおりですかね(可愛い)。

入場者特典です。千夜です。

2017_11_11 22_13 Office Lens

バルト9の 10F には ごちうさ仕様のカフェが出来ていました。さすがに混雑していたので空いてるときに行っておきたいですね。

IMG_4216

t