2016-11-13 :-)
_ [ガールズ&パンツァー][ガルパン][大洗][あんこう祭り]ガールズ&パンツァー in 大洗 あんこう祭り 当日
せっかくだから磯前神社の付近にある海岸で日の出を撮るぜ。同じことを考えているひとはたくさん居てかなり混んでいた。鳥居に太陽が入る位置は大人気だったが、なんとかぶん撮った 1 枚。
磯前神社にあるガルパン巨大絵馬はようやく見ることができた。
宿に戻って朝飯。
あんこう祭りステージで開会の挨拶を聞いたあとは商店街をウロウロしていた。
痛車をひたすら撮っていた。
アリーナだけに。
五十鈴百合の痛車の いすゞトラックに載せた五十鈴華の痛車というなんだこれ。
継続高校の痛車のようなんだが「スイフトどうでしょう」には聖グロリアーナの文字がある。
リボンの武者もあった。痛車だけでなくコスプレも居た(たぶん BC自由学園)んだがさすがに自信ない。
九七式中戦車(旧砲塔) コスプレした女性たちが乗ったんだが大洗女子学園のコスプレだったので撮らなかった。そこは知波単学園だろ。
マリンタワー前の広場へ戻り、ガルパンステージを見ようとしたが人が多すぎて見ることすら叶わず。せめて声だけでも聞こうと、スピーカーの近くで聞いていた。
今回のあんこう祭り来場者数は 15 万人だとかいう噂だった。たしかに人の多さが例年の倍くらいは居る。ガルパンステージ後の商店街は歩くのも苦労するほどだった。
というわけでとっとと帰路についた。大洗駅でラッピングバスに遭遇。ツイてる。
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線は通常は 2 両編成なのだがあまりにも人が多いので急遽 4 両編成となった。しかもまたラッピング列車(2号車)に遭遇した。ツイてる。
今回の田んぼアート
レトロスペクティブ
- 近年のあんこう祭りにおいて前日入りは当たり前。むしろ当日入りはもはや困難
- 帰りもとっとと帰る。16時過ぎると帰る客で大洗駅もその先の特急も大変な混雑となる
- 昼飯は炭水化物を採らない。さすれば晩飯を食べても胃に余裕がある。
[ツッコミを入れる]