2009-11-16 :-|
_ 仕事
0830 出勤
_ 仕事場で来年の抱負を書けと言われた
どこに行くつもりになろうか
_ 歴代抱負
- 2008年 ドイツでビールを飲む => fail
- 2009年 イタリアでクロワッサンを食べる => fail
- 2010年 COMING SOON
_ 全日本バーベイタム選手権
( via @aski )
出題された漢字など( 「西瓜」などだけでなく「wktk」などもある )の読み方を答えてメディアモンスターとやらを作り出し、メディアモンスターどうしを戦わせる遊びらしい。とりあえずボスの THE VERBATIM ( FF12 のオメガMk.XII みたいで萌える )に挑んだらソッコーで負けた。
_ [Plagger]Plagger インストール大会
環境
- Microsoft Windows XP
- cygwin
- Perl 5.10.0
作業
git clone git://github.com/miyagawa/plagger.git
とかして perl Makefile.PL して make して plagger を作ったら実行して
Base class package "Class::Accessor::Fast" is empty.
などといわれたら cpan で install Class::Accessor::Fast などしながら不足してるものをひたすらインストールする。
_ はてなブックマーク => Plagger => IRC
フィード取得して IRC に投げる。announce: notice にしたけど NOTICE できなかった( 何も発言されない )
global: assets_path: /cygdrive/c/home/miwa//plagger/assets timezone: Asia/Tokyo plugin_path: - /cygdrive/c/home/miwa//plagger/plugins log: level: debug encoding: shiftjis cache: base: /cygdrive/c/home/miwa//plagger plugins: - module: Subscription::Config config: feed: # - http://del.icio.us/rss/miwarin - http://b.hatena.ne.jp/rin51/rss - module: Aggregator::Simple - module: Filter::Rule rule: - module: Deduped path: /cygdrive/c/home/miwa//plagger/feed-irc.db - module: Notify::IRC config: daemon_host: localhost daemon_port: 16667 nickname: feedbot server_host: localhost server_port: 6667 server_channels: - #hogehoge charset: iso-2022-jp announce: action
Windows タスクスケジューラーに登録する
システム起動時に bot 起動させる。
plagger-ircbot.bat を書いてタスクスケジューラーに登録
@echo off C:\cygwin\bin\zsh --login -i plagger-ircbot.sh
plagger-ircbot.sh はこう。
~/usr/local/plagger/bin/plagger-ircbot -c ~/plagger/irc.yaml
10分おきにフィード取得
plagger-irc.bat を書いてタスクスケジューラーに登録
@echo off C:\cygwin\bin\zsh --login -i plagger-irc.sh
plagger-irc.sh はこう。
~/usr/local/plagger/plagger -c ~/plagger/irc.yaml
しかしこれだと実行するたびにコマンドプロンプトのウィンドウが表示されるので鬱陶しい。
参考
_ [cygwin][cron]cygwin で cron
そのまま → Are You Cygwin Tonight? - cron
setup.exe して以下 2 つをインストールしておく。
- Admin/cygrunsrv
- Admin/cron
cron を Windows サービスへ登録
% cygrunsrv -I cron -p /usr/sbin/cron -a -D ******************************************************************* * Warning: User mode mounts detected. This will likely cause * * the service to fail to start. You must have system mode mounts * * in order to run services. Re-run setup and choose 'All Users' * * or consult the FAQ for more information. * *******************************************************************
% cygrunsrv -S cron cygrunsrv: Error starting a service: QueryServiceStatus: Win32 error 1062: そのサービスを開始できませんでした。
% mount C:\cygwin\bin on /usr/bin type user (textmode) C:\cygwin\lib on /usr/lib type user (textmode) C:\cygwin on / type user (textmode) c: on /cygdrive/c type user (textmode,noumount) z: on /cygdrive/z type user (textmode,noumount)
cygwin の setup.exe で Just Me してる上記のようになる。All Users しておくこと。
crontab -e して適当に書いておく。
SHELL=/bin/sh PATH=/usr/bin:/bin:/sbin:/usr/local/bin HOME=/cygdrive/c/home/miwa @reboot ${HOME}/usr/local/bin/plagger-ircbot.sh @hourly ${HOME}/usr/local/bin/plagger-irc.sh
_ [IRC][NOTICE]bot は NOTICE すべし
RFC 1459 - Internet Relay Chat Protocol
This is typically used by automatons (clients with either an AI or other interactive program controlling their actions) which are always seen to be replying lest they end up in a loop with another automaton.
_ [リッジレーサー7]リッジレーサー7 昨晩 23 時から knhtymh さん 3000 勝阻止レースだった
Locus さん主催。1 時前に 3000 勝達成し、阻止レースは終了した。その強さはまさに鬼神のごとく。「速い」んじゃなくて「強い」。
knhtymh さんとフレンド登録しておきながら実は今まで 1 度しか一緒に走ったことがない。knhtymh さんはいつも夜中に活動してるようなので一緒にオンラインバトルする機会がまったく無かったのでせっかくだから参戦してみた。むしろリッジレーサー7 最強と言われる方なので胸を借りるつもりで。
参加メンバーは Locusさん、VOWさん、CONTI4Xさん、Papoさんたち( チャット眺めてたらどうやら HALU / R さんも居たらしい。どのひとだろ ) 超豪華メンバーでお送りしまして、そんなところにオンラインバトル 350 勝程度の私なんぞが居ても場違いなんじゃなかろうかと恐れおののいていたがそんなことは構わず一緒に走った。もうね、全然勝てないの....。次元が違いすぎる...。
教訓: 妨害するなら座布団