トップ «前の日記(2005-08-16) 最新 次の日記(2005-08-18)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|

2005-08-17

_

0610 起床。

ねむ。

_ 朝飯

を食うために昨晩のうちに電子ジャーに米を入れてタイマーの時刻まで設定しておいたのだけど。

朝起きてみたら米が炊けてなかった。

時刻設定だけしておいてタイマー発動させていなかったようだ。

_ 仕事

0710 へいしゃー。

ふうむ。

_ 委譲

プログラミング言語 C でいう関数ポインタ配列みたいなことは Microsoft .NET 環境ではどう書くのー と調べたらどうやらデリゲート( Delegate ) を使えばよさそう。

C のコード。

 #include <stdio.h>

 int f0( int x ){ return x; }
 int f1( int x ){ return x; }
 int hoge( int x ){ return 0; }

 int( *funcs[] )( int ) = { f0, f1, hoge };

 int main( int ac, char** av )
 {
   int i;
   for( i = 0; i < 3; i++ )
     printf( "%d\n", funcs[ i ]( i ) );
   return 0;
 }

.NET で書く。Visual Basic .NET

正味の処理のクラスはこう。

 Public Class Class1
   Public Function w00(ByVal value As Integer) As Integer
     Return value
   End Function

   Public Function w01(ByVal value As Integer) As Integer
     Return value
   End Function

   Public Function hoge(ByVal value As Integer) As Integer
     Return 0
   End Function
 End Class

デリゲートするクラスにはこう書いておく。

 Delegate Function myd(ByVal value As Integer) As Integer

 Private Sub DoMethod()
   Dim c As New Class1
   Dim ar(2) As myd

   ar(0) = AddressOf c.w00
   ar(1) = AddressOf c.w01
   ar(2) = AddressOf c.hoge
   For i As Integer = 0 To 2
     Debug.WriteLine(ar(i)(i))
   Next
 End Sub

_ 「地震波が集まってくる…きっとくる」

( inside out )

以下引用。

私が住んでいるのは静岡県沼津市。昨日の地震の後、地震研究中@東大地震研 氏に「東南海地震が起こった場合、御前崎から沼津にかけて地震波が集中するのではないか」と言われました。
なんだかとてもブルーになりつつ、地球シミュレータで計算された東南海-東海地震の揺れの様子を眺め直す。もちろん、さらにブルーになる…。ちなみに、沼津は伊豆半島の西(左)の付け根辺りです。川崎・東京の辺の人も一緒にブルーになってみません?

というわけで東海あたりで発生した地震波が東京方面まで来た場合をシミュレートした画像がある。

川崎や東京付近がものすごい高波なんですがー。

そんな私は川崎市民。

そして Oliver の日記 にはナマズの絵があった。

topicnamazu.gif

これは 全文検索システム Namazu のシンボルである。

なかなかうまい組み合わせだと笑ってしまったが不謹慎か。