トップ «前の日記(2025-08-13) 最新 次の日記(2025-08-15)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|

2025-08-14 :-)

_ 呉紀行 1 日目

広島港・宇品からシーパセオに乗る。

20250814_094523

20250814_094708

瀬戸内海汽船の営業所には過去のパネルがあるので移動する。 チケット売り場ではない建物にある。

20250814_095820

20250814_095332

フレームに隠れるわ。

20250814_095454

20250814_095401

護船印は完売です。

20250814_095653

船が来るまでターミナルないの「ニューポート」で軽く食べる。 「ニューポート」で食べるのは 昔 江田島へ行ったとき以来です 20170121

20250814_100207

30 分前になったのでチケットを買います。

20250814_104701

ネコチャン...

20250814_104754

出ます。 しゅっこー

20250814_112136

20250814_113022

船内でコラボドリンクと護船印を買います。

20250814_113129

呉です

20250814_120158

呉港です。

20250814_120843

20250814_120917

20250814_120927

大和ミュージアムは改装中なので、柵ができています。 艦これの大和と雪風が描かれています。 一般的に考えると戦艦大和のなにかだったり、宇宙戦艦ヤマトのイラストだったりを使うはず ( JR呉駅の発車メロディは宇宙戦艦ヤマトです ) ですが艦これが使われています。 つまり大和ミュージアムは全提督に向けて「お前ら呉に来てクレ」と言ってます。 代わりに大和ミュージアムサテライトが営業しています。 「大和ミュージアムサテライト」 のご案内 - 大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)

20250814_121128

20250814_121144

会いましょう。 これは旋盤さんです。 旋盤は大和ミュージアムの近くに展示されています。 ( 【旧海軍工廠 大型旋盤】公開について - 大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館) )

20250814_121152

全体はこんな感じです。

20250815_100815

シーサイドカフェ BEACON で艦これコラボカレーを食べます。

20250814_123715

20250814_130336

負傷中

20250814_130435

モトユニ 店舗情報 - レンタルバイク呉駅前 - レンタルバイクモトユニ|レンタルバイクの事ならモトユニ(MOTOYUNI) で自転車を借ります。 電動アシスト自転車です。 1 時間 1000 円。 3 時間以上で 3000 円。 ひとりで呉の街を行動するならこれでもいいかなーと (山に登ることは想定していない)。 2 人以上なら車を借りますが。

20250814_134745

呉市立美術館で開催されている艦これ展を見ます ( 公式「艦これ」展 - 呉市立美術館 )

20250814_144025

このイラストは瑞穂です。 [瑞穂 (水上機母艦) - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%91%9E%E7%A9%82_(%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%A9%9F%E6%AF%8D%E8%89%A6%29) は横須賀から柱島へ来る途中に撃沈されました。 艦これの瑞穂は呉に来ることができました。

20250814_144101

入ります。 展示内は撮影禁止です。

20250814_135227

20250814_143832

艦これ富士急ハイランドコラボのときに使われたパネルです。 お前ら生きとったんかい。

20250814_143814

入船山記念館を見学します。 艦これ展のチケットを見せると入場料が値引きされますが、入船山記念館と大和ミュージアムサテライトのセット券を買っても同じだけ値引きされます。 大和ミュージアムサテライトにも行くつもりだったので結局セット券を買いました。

20250814_145228

20250814_145459

20250814_145424

20250814_145654

受付にいる雪風。

20250814_145953

大和ミュージアムサテライトです。

20250814_153219

零式艦上戦闘機が展示されてます。

20250814_153342

コクピットを眺めます。

20250814_153949

ハンコがあるので押しました。 ちびっ子向けらしい...

20250814_154313

クレイトンベイホテルへ行きます。

20250814_161455

誰やお前と思ったらレンジャーらしい。 たしかに髪の毛のグルグルがレンジャーだわ。

20250814_161438

Cakes & Ale の瑞雲スイーツセットをいただきます。 瑞雲スイーツセットは 10:00 から 16:30 まで提供してます。

20250814_161614

呉濤で大和御膳を食べます。 左下の肉のおかげで腹にずっしりきます。

20250814_174118

20250814_175928

これは宿

20250814_152837