2003-02-05
_ zphoto
0.5 があったので入れてみようとした。怒られた。
zphoto.c: In function `options_parse': zphoto.c:629: `POPT_ARGFLAG_SHOW_DEFAULT' undeclared (first use in this function) zphoto.c:629: (Each undeclared identifier is reported only once zphoto.c:629: for each function it appears in.) make[2]: *** [zphoto.o] エラー 1 make[2]: Leaving directory `/home/rin/usr/local/zphoto-0.5' make[1]: *** [all-recursive] エラー 1 make[1]: Leaving directory `/home/rin/usr/local/zphoto-0.5' make: *** [all-recursive-am] エラー 2
POPT_ARGFLAG_SHOW_DEFAULT は最新版の popt にはあるようです。 zphoto のページに「 popt は 1.6.3 以上 」って書いてある。手もとの libpopt は 1.6.2-7 。
maaya:/home/rin/usr/local/zphoto-0.5# dpkg -l libpopt-dev ||/ 名前 バージョン 説明 +++-==============-==============-============================================ ii libpopt-dev 1.6.2-7 lib for parsing cmdline parameters - develop
popt は 1.7 の tarball があった。せっかくなので 1.7 を入れた。deb パッケージじゃないけどまぁいーや。これで zphoto は make どね。
_ かもめインターネット
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━
Subject: 正式入会のお手続きが完了いたしました。 From: "かもめインターネット事務局" <staff@kamome.or.jp> To: <rin@kamome.or.jp>
[ツッコミを入れる]