2014-12-06 :-)
_ 午後
1200 Unityちゃん
_ [Unity]初めての Unity
たんに書籍のチュートリアルやってるだけですが。
Unity スゴいですな。初めて Windows のプログラムを書くときに Visual Basic を触ったときのような衝撃です。こんな手軽に作れるんだ。
Unity Remote を使えば Android アプリとしてテストするのも簡単です。リリースするのはまた別の手間があるらしいけど。
479737490X
_ [NetBSD][ruby][ftp][snapshot][daily]NetBSD の snapshot を取得する
# coding: utf-8
require 'net/ftp'
require 'pp'
FTP_SITE = 'ftp7.jp.netbsd.org'
HEAD_DIR = 'pub/NetBSD-daily/HEAD/'
def main(argv)
Net::FTP.open(FTP_SITE) do |ftp|
ftp.login
ftp.chdir(HEAD_DIR)
dirs = ftp.list('*').reverse.each { |d|
ymd = d.split(' ')[8]
sets_dir = "#{ymd}/source/sets/"
files = ftp.list(sets_dir)
next if files.length == 0
ftp.chdir(sets_dir)
files.each {|l|
f = l.split(' ')[8]
printf "#{f} ..."
ftp.get(f)
printf "done\n"
}
break
}
end
end
main(ARGV)
snapshot は日付によっては sets が空っぽだったりする( ftp://ftp7.jp.netbsd.org/pub/NetBSD-daily/HEAD/201412051620Z/source/sets/ )ので空っぽじゃないディレクトリを探さないといけない。ぽい
ftp.list はファイル名のみ取得してくれるんじゃなくてほんとに LIST の結果が入っていた。
["-rw-r--r-- 1 ftp ftp 257 Dec 03 01:22 MD5", "-rw-r--r-- 1 ftp ftp 752 Dec 03 01:22 SHA512", "-rw-r--r-- 1 ftp ftp 14613392 Dec 03 01:19 gnusrc.tgz", "-rw-r--r-- 1 ftp ftp 7395905 Dec 03 01:20 sharesrc.tgz", "-rw-r--r-- 1 ftp ftp 293484728 Dec 03 01:19 src.tgz", "-rw-r--r-- 1 ftp ftp 50030593 Dec 03 01:20 syssrc.tgz", "-rw-r--r-- 1 ftp ftp 155929254 Dec 03 01:22 xsrc.tgz"]
[ツッコミを入れる]




